• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年09月07日 イイね!

ライフハンマー(緊急脱出用)

ライフハンマー(緊急脱出用) 自分が運転している時に水没等にあったら・・・
異常気象によるゲリラ雨により車の水没事故の報道を目にする事が少なくありませんね、Fitの車内を見渡しても脱出に使えるような物はありません。。。
車が水没するとドアに掛かる水圧もかなりのもので、ドアの半分が水没すると、そのドアは開けれないと言われています。また、最近の車はパワーウィンドウなので電気系統が停止すると窓をあける事ができません。
そこで、脱出用ハンマーを探していたのですが皆さん考える事は同じなのか、カー用品店で探しても売り切ればかりでした。
昨日、埼スタ近くのオートウェーブに行ってみるとライフハンマーを発見!!(最後の一個でした)勿論、即買いしました(^^)
実際にこのライフハンマーのお世話にはなりたくないけれど、備えあれば憂いなしですよね。
このハンマーはドイツなどでは携帯が義務づけられているとの事です。
日本でも携帯を義務づけても良いと思います。
Posted at 2008/09/07 12:50:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年08月31日 イイね!

ガソリン値下げ前にFitの給油

ガソリン値下げ前にFitの給油昨日、埼玉のメガネフラワーへ行ってきました。
メガネフラワーは浦和レッズのスポンサーで昨年REDSオフィシャルメガネフレーム「レッズスピリッツ2007」を販売しており、今回メガネを新調するにあたりこのメガネフレームにしようと思ったからです。
早速、ネットで店の位置を調べ在庫の確認をし出動しようとしたら・・・
Fitのガソリンランプが点灯してしまいました。。。

ってな訳で来月ガソリンの値段が下がるのは承知で給油をしましたので
恒例の燃費発表です。
総走行距離 53330Km
前回給油後走行距離 575.8Km
今回給油量 36.00リットル 
今回燃費 16.00Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 16.8Km/L
買い物等街乗りが多く、エアコンを使いまくりだったので、前回給油時と比べ燃費はこんな物かなぁって感想です。
今回の給油も近所のESSOで、レギュラー 169円/リッターでした。
Posted at 2008/08/31 11:32:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年08月13日 イイね!

久々のFit弄り エアコンパイプ断熱化

久々のFit弄り エアコンパイプ断熱化残暑お見舞い申し上げます。
暑い日が続いてますね、世間ではお盆Holidayって事で、車に乗ってお出かけになる方も多いのでは・・・
少しでも効率良くエアコンを使いたい、そんなことを思っている時に、お友達のplanet-aさんが最近ブログで紹介されてたエアコンパイプ断熱を見て自分もやってみました。
10時過ぎから開始し 、作業自体はそれ程大変な事はなかったのですが、いやぁ暑い!
汗をかきかき、Tシャツがビッショリとなり2回替えました。。。自分を断熱したほうが良いのではって思うほどでした。。。
そんなこんなでエアコンパイプの断熱化が無事完了(^^)v
ハッキリとわからないですが、きっと効果があるはずです。もっと早くにやっておけば良かった♪

整備手帳;エアコンパイプ断熱化 へのリンク
この記事は、エアコンパイプ断熱 について書いています。
Posted at 2008/08/13 19:33:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年08月09日 イイね!

こんなの届きました

こんなの届きましたみんカラ工房お第1弾企画
【みんカラ エンブレム】のプレゼント抽選は見事に外れてしまい、
エーモン工業の通販サイトより購入申込をした
【みんカラ エンブレム】を黒ネコさんが届けてくれました。
さて、どこに貼ろうかな・・・
Posted at 2008/08/09 16:15:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年07月31日 イイね!

日本最北端のスタンドで給油

日本最北端のスタンドで給油今回のツアーでのメインイベント!
念願だった日本最北端のスタンドで給油を行ってきました。
いつか自分の運転する車(Fit)で行ってみたかった場所です。
宗谷岬のすぐ隣にあり、給油をすると
「日本最北端給油証明書」をもらえます。
(コレが欲しかったのデス)

さて、気になる燃費は
総走行距離 52001Km
前回給油後走行距離 522.0Km
今回給油量 25.0リットル 
今回燃費 20.88Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 21.4Km/L
前回給油はから北海道の郊外を走っていたので、この燃費が出たのだと思います。
今回の給油は日本最北端の給油所(出光)で、レギュラー 183円/リッターでした。

また、明日からのガソリン値上げ前に札幌のスタンドで給油をしました(今日2回目デス)
総走行距離 52488Km
前回給油後走行距離 487.0Km
今回給油量 25.0リットル 
今回燃費 19.48Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 20.2Km/L
宗谷で給油し、道の駅巡りをして札幌に着き南区のコスモ(セルフ)でレギュラー 178円/リッターでした。

※8月17日追記 フォトギャラリー08/7/31 北海道 道の駅-1,08/7/31 北海道 道の駅-2をアップしました
Posted at 2008/07/31 23:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | 旅行/地域

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation