• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2014年05月25日 イイね!

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その5)

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その5)デンカスタジアムからの帰り、チョイと所用で会津へ、、、
新潟から下道で向かう途中にいくつか道の駅が!!
トップ写真の道の駅 みかわは新潟県なのでハイドラチェックのみ、

そして道の駅 にしあいづでスタンプゲット
所用を済ませてまだスタンプを押せるところを探し

道の駅 喜多の郷でスタンプゲット。

今回はソフトクリームは無しなだったけどにしあいづこゆりちゃんのストラップを貰いました♪
Posted at 2014/05/25 15:22:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2014年05月16日 イイね!

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その4)

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その4)ちょっと時間が経っちゃたけれど、、、
日曜日の東北「道の駅」スタンプラリーについて
この日は天気が良く熱いくらい、福島でも半袖で過ごせるようなイイ気温だった

まずは道の駅 ひらたへ、途中で芝桜祭りをやっていて結構混んでたゎ

ひらたではじゆうねん(えごま)ソフトクリームを香ばしさがあり美味かった。

そして道の駅 ふるどのへ、ここではソフトクリームはパスw

続いて道の駅 はなわへ、大きな道の駅だった物産館の他にセブンイレブンもあって超便利そう

ここではダリアソフトクリーム、塙町の花がダリアなんだって

いわきオールジャンルモータフェスに寄って、
道の駅 よつくら港

〆のサンシャイントマトソフトクリームを食べ帰路へ・・・
Posted at 2014/05/16 07:23:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その3)

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その3)3連続で東北「道の駅」スタンプラリーネタw
昨日は風が強かったけれど天気は良かったので午後から道の駅行脚へ出発
でもその前に以前から気になっていたフルカワ食堂ってお店で腹ごしらえ
"モツ"と"カラあげ"のハーフ&ハーフ定食を注文、シッカリした味のモツ煮と熱々ジューシーな唐揚げが最高♪

いよいよ道の駅へ出発!!
まずは福島空港近くにある道の駅 たまかわ

次はドコの道の駅にしようか?!と迷ったけれど、道の駅 羽鳥湖高原

羽鳥湖高原でお約束のヤーコンソフトクリームを食べ

道の駅 季の里天栄

まだスタンプ押せそうなので道の駅 しもごう

っとココで次の道の駅が営業終了の時間でレグ3は終了ですゎ。
Posted at 2014/05/11 03:36:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その2)

FIT3で行く、東北「道の駅」スタンプラリー(その2)前回アップのFIT3 東北「道の駅」スタンプラリーが4月27日のコト、他にもGW中に数カ所廻ってきたので記録として・・・
まずは連休の狭間に仕事で相馬市へ行きその帰りに道の駅 そうまにピットイン スタンプゲットです♪
そして5月1日に仙台ハイランドレースウェイ & スポーツランドSUGOへ行った帰りに宮城県の道の駅 村田

さらに七ヶ宿ダムを通過し

道の駅 七ヶ宿へナビではトップ写真の建物だったけれどナンかちがう??
建物のシャッターに4キロ先に移転って書いてある。。。
慌てて新しい道の駅 七ヶ宿へ、営業は終わっていたけれど職員の人が気づいてくれなんとかスタンプゲット出来ました。

福島へと南下し途中道の駅 川俣に寄るも真っ暗でスタンプなんぞ置いてなかったデスゎ。。。
しかし懲りずに国道4号沿いの道の駅 安達にてスタンプゲット。ここはコンビニにもスタンプ置いてあり助かったぁ〜
 
って感じのGW東北「道の駅」スタンプラリーでしたとさ。
Posted at 2014/05/10 11:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ
2014年05月08日 イイね!

FIT3 東北「道の駅」スタンプラリー

FIT3 東北「道の駅」スタンプラリーアッという間に終わっちゃった感がある
ゴールデンウイーク終わっちゃうと早いデスねぇ〜
記憶が薄れる前に、楽しかった想い出を振り返るコーナーw
それは磐梯吾妻スカイラインの帰り、磐梯山ゴールドラインを通ってハイドラ!チャレンジNo.10 2014GWのバッヂを獲るため磐梯西山麓湧水群を目指していた時におきました。
ナンと近くに道の駅 ばんだいが!! 裏の駐車場から磐梯山が綺麗に見られました。

小腹も減ってたので店内へピットイン、

高遠ほうれん草蕎麦、ほうれん草が練り込まれた麺が美味しかった♪

スタンプラリーのクーポンを使ってそばソフトを食べw

道の駅 会津柳津

またまたクーポンであわソフトクリームを食べ磐梯町へ戻ったっていう東北道の駅1stレグでしたとさ。(相変わらず食べてばっかりダネ)
つづく・・・
Posted at 2014/05/08 00:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation