• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

ハイタッチ!DRIVE 気がついたら見慣れぬバッジが・・・

ハイタッチ!DRIVE  気がついたら見慣れぬバッジが・・・何気にみんカラのハイタッチ!DRIVE バッジ表示を見てみると見慣れぬバッジが
みんカラ洗車倶楽部 来店記念だって!!
FIT3は汚れているけれど、、、
たまたま通り過ぎたスタンドが対象だったんだゎ
チョッと得した気分♪

この記事は、【ハイドラ限定バッジ】みんカラ洗車倶楽部 コラボ企画開催! について書いています。
Posted at 2014/05/05 23:54:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2014年04月25日 イイね!

CHARGE...コレでどうなるの?

CHARGE...コレでどうなるの?仕事で乗っているミラ・イース
減速とかするとメータにCHARGEってでるんだけど、コレってどうなるの??
取説も読む気がなくて…
どうなるかわかる人いませんか?
Posted at 2014/04/25 23:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2014年02月12日 イイね!

第09回 ハイドラ!チャレンジ 開催されていたんだぁ〜

第09回 ハイドラ!チャレンジ 開催されていたんだぁ〜今月はオートバックス来店記念のスペシャルバッジだけかと思っていたら・・・
第09回 ハイドラ!チャレンジ タワーも開催されていたとは知らなかったw
たまたまスカイツリーの横を通ったらコレが出てきて、ラッキーなことにゲット!!
獲得条件として・・・
「2月8日~2月23日までに、タワーチェックポイントに1ヵ所以上到達する」って事。
 
この記事は、【ハイドラ限定バッジ配布】第09回 ハイドラ!チャレンジ開催について書いています。
Posted at 2014/02/12 06:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2014年02月09日 イイね!

いい事ばかりはありゃしないorz

いい事ばかりはありゃしないorzいやぁ〜雪かきしたし道路も雪がないしってコトでFIT3で買い物へ
帰りに近所のスタンドで灯油を買ってこようと灯油タンクも積んでいたのですが、もうチョッと運転してたいなぁ〜と思い別のスタンドへ、信号待ちの交差点で直進で右折(右折専用レーン)しないと別のスタンドへは行けません。
直進レーンにいたのですが後ろからクルマが来ていないことをシッカリ確認しウインカーを出し右折レーンへ、ここ交差点なので車線変更禁止だったんです。。。
あぁ〜、ちゃんと後ろからクルマ来てない事を確認しても進路変更しちゃダメなんだよなぁ、、、
右折を終えるととルームミラーに赤い光!!
いやぁ〜凹みますわぁ〜orz
昨年の7月にもポカして青キップ切られているし、なんかボケェ〜って運転してんのかなぁ。。。
初心に帰って気をつけて運転します!!(誓い)
Posted at 2014/02/09 19:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2014年01月08日 イイね!

Open Automotive Alliance (OAA)

Open Automotive Alliance (OAA)HondaOpen Automotive Allianceに参加した事がニュースになってますね。
このOpen Automotive Allianceって「GoogleがAndroidプラットフォームを自動車に搭載し、自動車内のテクノロジーを安全でより直感的なものにする」ってことらしいけれど・・・
HondaってAppleiOS in the Carに対応していてFIT3でもメーカオプションのインターナビでSiriアイズフリーに対応してたりするけれど、Androidにも対応しちゃうんデスねぇ〜
 
Open Automotive Alliance (オープン・オートモーティブ・アライアンス)の参加メンバーは下記の企業
アウディ (Audi) / GM / Google / ホンダ (Honda) / 現代 (Hyundai) / NVIDIA
ちなみにOpen Automotive Alliance (OAA) とは、、、
自動車への Android プラットフォーム搭載促進を目指し、IT 産業および自動車産業を牽引する企業の協力体制を形成します。OAA は、自動車技術を誰にとってもより安全かつ直感的操作を可能にする、技術革新を推進する共通の枠組みです。
自動車における技術革新を加速させることを目的とし、Android プラットフォーム特有の開発モデルおよび共通プラットフォームの活用により、ユーザーに向けた最先端技術の提供をより容易にし、なおかつ安全かつ拡張性の高い方法で、開発者がドライバーとパッセンジャーのために新たな体験を提供する機会を創出します。

だそうデス。
Honda好きでApple好きとしては凄く嬉しい組合せだったんだけど、、、
今後どっちに力をいれてくんでしょうか・・・?! 
Posted at 2014/01/08 00:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation