• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

プリウスを知っていますか?

プリウスを知っていますか?電車通勤の自分は、帰宅途中に会社の最寄り駅にある本屋の店内を通り抜けて改札に向かってます。
大概は雑誌コーナーを通るのですが、今日一冊の本を発見!!
あのCAR GRAPHICNAVIの二玄社より発刊されているPRIUS NAVI extra number―プリウスを知っていますか?-トヨタ・プリウス3代にわたる物語 (別冊CG) です。
3代目(現行)プリウスがメインですが、初代、2代目の事も載っています。
納車がかなり先になるので、こういう本が出てくれるのは嬉しい事です。(っても、すぐ読み終わっちゃうのですが・・・)
ホント、早く納車されないかなぁ~
Posted at 2009/06/24 23:09:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | PRIUS | クルマ
2009年06月20日 イイね!

注文した色を確認しに・・・

注文した色を確認しに・・・先日オーダーした新くにはし号ですが、一番悩んだのがボディカラーです。
Dラーでは、展示車と試乗車の2台を保有しているところが多いのですが数件回ってもコノ色の実車を置いていなくて、オーダー時にはミニカーと色見本で決めざるを得ない状態でした。
そこで、「プリウスの実車で注文した色を実際に見たいね」との事でクルマに乗って捜索開始・・・
見つけました!!
自分的には大満足のカラーです!!
早くこないかなぁ~ 待ち遠しいよぉ~!
Posted at 2009/06/20 21:56:14 | コメント(11) | トラックバック(0) | PRIUS | クルマ
2009年06月08日 イイね!

早く出来ないかなぁ~ 頑張れ堤工場!!

早く出来ないかなぁ~ 頑張れ堤工場!!レスポンスによると、トヨタ自動車は本日プリウスの生産行っている堤工場を報道陣に公開したとの事です。
なんでも、この堤工場の他にトヨタ車体の富士工場とでプリウスは生産されているとのこと。
でもって、プリウスの先週末までの国内受注が14万台を突破!!
生産ラインも1ラインから2ラインに増やし、さらに従業員の皆さんが残業などをし増産してくれているそうだが、1日に生産できる台数は1500台前後とのこと、両工場合わせて月5万台の生産を行っているとの事ですが、約3万台は海外向け約2万台が国内向けとのことデス。
これじゃあ12月納車もしょうがないかなぁ~ 気長に待つとしますかぁ♪

トヨタ自動車は8日、ハイブリッド車『プリウス』のフル生産が続く堤工場(愛知県豊田市)を報道陣に公開した。同工場は2つの組み立てラインがあり、いずれも『カムリ』などほかのモデルと混流生産しているが、ほぼ9割がプリウスで占められている。
プリウスは、先週末までの国内受注が14万台を突破、発売前に8万台の事前受注を確保した後も、ハイペースとなっている。現在、堤工場とトヨタ車体の富士松工場で、合計月5万台を生産している。
堤工場での生産量は約3万5000台。従業員は現在約4400人だが、うち3割強が他工場やグループの車体メーカーなどからの応援という。トヨタの国内工場では、唯一と言っていいほど高水準の生産状況となっており、プリウス効果が際立っている。(リンク先の原文)

Posted at 2009/06/08 23:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | PRIUS | クルマ
2009年06月07日 イイね!

プリウス 買っちゃいました♪

プリウス 買っちゃいました♪先週に続き、またまたハイブリッドの試乗をしてきました♪
まず、ホンダカーズに行きインサイトの試乗を
インサイトは初試乗でしたが先週乗ったプリウスに比べてクルマっぽさが残っているっていうか、良い意味でエンジン車ですね。でも作りが価格相応カナ?
そしてトヨタで再度プリウスに試乗。
先週と違ってゼロからの加速も大きな不満を抱くことなく、いたって快適デス。
試乗コースも前回より長く結構楽しめました♪
価格に対する作りからみてもプリウスが第1候補です。
でも、問題は納期です。インサイトは8月には納車可能との事。
一方プリウスは今日のオーダーで12月の工場出荷。。。
営業さんにMy Fitが12月で車検が切れる事を伝えるとスグにオーダーするしかナイとのこと。
どうする自分・・・結局インサイトと悩みつつプリウスをオーダーしちゃいました。。。
で、帰りに本屋さんでこの2冊を購入。ゆっくりと読ませていただきます♪
Posted at 2009/06/07 22:45:12 | コメント(16) | トラックバック(0) | PRIUS | クルマ
2009年05月31日 イイね!

新型プリウスに乗ってみました

新型プリウスに乗ってみました近所のトヨペットでプリウスに試乗してきました。
初めてのハイブリッド運転です。(インサイトも試乗した事が無いのです・・・)
短い試乗コースでしたが、モーターで動く停止からのスタート時は、クルマの重さを実感させられました。。。
慣れてくると印象も変わるかもしれませんが、My Fitとの比較です。
センターメータは違和感を感じる事もなく見やすかったデス。
また用意されてた試乗車はSツーリングというグレードでLEDヘッドライトが着いているタイプ。このライト興味があったのですが結構明るいですヨ♪
噂通り、今からオーダーしても納車は11月頃との事。
近いうちにインサイトの試乗もしてみるつもりデス。
Posted at 2009/05/31 16:26:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | PRIUS | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation