• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

こっちとそっちじゃ大違い Fitの給油

こっちとそっちじゃ大違い Fitの給油昨日、一昨日と新潟遠征に行っていたのは前のブログでも書きましたが、
ガソリンが無くては車は動かないって事で土曜日出発前に近所のスタンドで給油を済ませてイザ出発!
だいぶガソリン価格も下がってきました。庶民にとっては嬉しい限りです。
一昨日(土曜)に立ち寄った高坂SAで、苗場~田代のゴンドラ(ドラゴンドラ)で紅葉を楽しみませんか、ってパンフレットを見つけナビの案内に従い、関越を水上でおり三国峠を越えて苗場へと到着。ガソリンの減りがチョット早いカナって燃費計をみると16.7Km/L高速を走ってきたのに・・・
紅葉を堪能し新潟市内のホテルに着いて、翌日はREDS戦、勝利の余韻を残し家路に向かっていると、どう見ても家までガソリンもたない。。。
赤城高原SAで給油をし、よしゃ~ぁ良いのに満タンに、さすが高速道路のスタンドです レギュラー157円、近所のスタンドのハイオクより高いって気づいた時には、既にスタの兄ちゃんが給油キャップを閉めていました。

ってな訳で、長くなったけれど燃費報告です。
10/25(出発前)
総走行距離 54521Km
前回給油後走行距離 547.0Km
今回給油量 32.53リットル 
今回燃費 16.82Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 17.8Km/L
今回の給油はいつものESSOで、レギュラー 143円/リッター(ブログの写真)でした。

10/26(出発~新潟等~赤城SA)
総走行距離 55081Km
前回給油後走行距離 560.0Km
今回給油量 33.79リットル 
今回燃費 16.57Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 17.3Km/L
関越 赤城高原SA 出光でレギュラー 157円/リッターでした。

※フォトギャラにドラゴンドラ(08/10/25)をアップ
Posted at 2008/10/27 23:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation