• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年11月15日 イイね!

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第10号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第10号忘れていた訳ではないのですが、イロイロ忙しくてアップしきれていなかった週刊フェラーリ・グランツーリズモです。
先週の日曜日 札幌から帰ってくると宅配ボックスに届いていました。

第10号のマガジンは365 GTB/4です。
1968年に誕生した365GTB/4は、洗練され、信頼でき、もっともスピードのでるスポーツカーだ。F1ワールドチャンピオンを経験したブラジル出身のエマーソン・フィッティパルディが、このクルマが登場した当時の長所と短所について熱く語った。(デアゴスティーニHPより)
マガジン表紙のモデルはヘッドライトがパースペックス(アクリル製樹脂の一種)に収まっているが、1971年にはリトラクタブル・ヘッドライトに変更されています。
このフェラーリはサーキットでも真価を発揮し、素晴らしい戦歴を残したそうです。
今から40年前にこんな凄い車をデビューさせるなんて、やっぱりフェラーリは凄いですね。
今号のパーツは、コクピット用フロアービス10本(Aタイプ)ビス5本(Bタイプ)ビス2本(Sタイプ)ビス3本(Wタイプ)ビス3本(Tタイプ) でした。
金属製のコクピット用フロアーはずっしりと重量感があります。このフロアの上に色々なパーツが載ってエンツォ・フェラーリとなっていきます。今後の組立が楽しみです♪

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第10号 第11号 アップしました。
Posted at 2008/11/15 18:25:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 2627 28 29
30      

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation