• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年02月08日 イイね!

WAO!

WAO!1993年に突然解散したUNICORNが今年の1月5日に再始動を発表し、最近のバンド再結成ブームにのって、UNICORNも再結成か・・・?とチョット醒めた感じだったのですが、、、
ヤッパ同世代のオッサンとして気になっており、2月4日にリリースされたシングル「WAO!」をCDショップで試聴して購入しちゃいました。
まさに今「WAO!」を聞きながらブログを書いているのですが、
やっぱUNICORNはカッチョイイ! オッサンでもバッチリ楽しめますWAO!
初回特典のDVDは再結成に至るまでのメンバーの思いや、メンバーでの飲み会の映像とかに混じって収録されていてOKです。
こりゃ、2月18日に発売されるアルバム「シャンブル」も予約しちいました♪
Posted at 2009/02/08 02:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月08日 イイね!

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号すっかりおなじみの
週刊フェラーリ・グランツーリズモです。

第22号のマガジンはアウト-アビオ・コストルツィオーニ815です。
アウト-アビオ・コストルツィオーニ815は、事実上のフェラーリ第1号車である。様々な問題によりフェラーリと呼ぶことを許されず、アウト-アビオ・コストルツィオーニの名が与えられた。エンジンは、直列8気筒、排気量1.5リッター。2台のみつくられた815は、1940年のミッレ・ミリアに参加した。(デアゴスティーニHPより)
当時のエンツォはアルファ・ロメオを退社するときの契約に縛られ1943年までフェラーリの名を使う事が出来なかったとの事です。このクルマは2台しか生産されず、製造から70年以上たっていますが奇跡的に1台が残っているそうです。
今号のパーツは、タイヤハウス(リヤ/右)エアインテーク(右)ビス2本(CCタイプ)ビス2本(Wタイプ)オイルクーラー(右) です。

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号 第23号 アップしました 。
Posted at 2009/02/08 00:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation