• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年08月03日 イイね!

2009 Jリーグ第20節vs清水エスパルス

2009 Jリーグ第20節vs清水エスパルス4日前(7月29日)のヤマザキナビスコカップ・準々決勝第2戦に屈辱的な0-3で破れたエスパルスを相手にしてリベンジの1戦。
キーパーに都築が戻ってきて、自分的にはワクワクしてキックオフを待ちました。
試合開始から、久々のPRIDE OF URAWAのチャントで選手を鼓舞し続けるスタジアム。
ナビスコの準々決勝第2戦は全く映像も見れていないのですが、今日のREDSはそんなに酷い動きも無く0-0のまま前半を終了します。(PRIDE OF URAWA長かったですね・・・前半ずっ〜とでした)
後半になり、エスパに先制点を奪われてしまいます。。。
パスサッカーって言葉に縛られすぎちゃっているのか、パスをつなごうとしていてもバックは横パスが多くて・・・
よくサッカーは点を獲られないと負けないって言いますが、点を獲らなければ勝てない訳で・・・チャンスがあったらバンバン打ってもらいたいデスね。
昨日アントラーズがサンフレッチェに負けているのに、勝ち点差を縮めることも出来ませんでした。
短いけれど中断期間に入るので、この間に多少なりともチームを建て直してもらいたいデス。REDSは得失点が少ないのでイッキに順位が下がっちゃう可能性も大アリです。。。
試合後の選手が場内を一周して挨拶する際に、試合に出ていなかった三都主がユニフォーム姿になって一緒に廻っていました。スタにいたみんなへの最後の挨拶って事だったのでしょうか?

試合結果
2009年8月2日(日)18:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ0-1(前半0-0)清水エスパルス
得点者:70分枝村(清水)
入場者数:45,186人

尚、本日の試合で阿部勇樹選手が42人目となるJ1通算出場300試合を達成しました♪

参戦された皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2009/08/03 00:01:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 10 11 12 1314 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation