• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2010年02月09日 イイね!

六厘舎 × セブン・イレブン 共同開発 つけ麺!

六厘舎 × セブン・イレブン 共同開発 つけ麺!行列のできるつけ麺屋
六厘舎がセブンイレブンとのコラボで登場!!
レジの後ろのレンジで温めてもらい、発売初日のランチであつもりつけ麺をいただきましたw
魚介の効いた濃厚豚骨スープは見事、リアルなお店の味デス。
さすが六厘舎監修、これだけで高ポイント獲得!! 
麺は、太麺ではあるけれどチョット違うかなぁ~ってカンジですがコンビニの弁当レベルでは良い方カナ。
全体的に評価は高く、よくアノ味を再現したなぁ~って感心しちゃいます。
近くて便利なセブン・イレブンで、並ばず食べられるのは、ありがたい事ですね♪
※この六厘舎監修あつもりつけ麺は、東京23区限定&期間限定デス。 
Posted at 2010/02/09 12:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2010年02月09日 イイね!

Jaguar E-type 1/43 Scale

Jaguar E-type 1/43 Scale週刊デル•プラド カーコレクションって覚えてますか?
1/43スケールのミニカーとスペックカード、マガジンがセットになっていて、2001年4月10日に扶桑社から全国販売されました。
ミニカーはデル•プラド•ジャパンが準備しスペックカードとマガジンは扶桑社が製作していましたが、販売不振(?)からデル•プラド•ジャパンは倒産•撤退しちゃいました。。。
その週刊デル•プラド カーコレクション記念すべき第1号のミニカーがJaguar E-typeです。
ディアゴスティーニもそうなんだけと創刊号は安価で、、、
このスケールのミニカーを持っていなかった自分は、思った以上のデキにエラく感動したのを覚えてマス。
さて、肝心のクルマについてですが1961年から1975年に販売されていたモデルです。
当時はレースのイメージが強く色々なレースに出場していたそうですョ。
このオープンボディ(ロードスター)の他にクーペボディもあり、自分はクーペのほうが好みですが、なんとも美しい形状をしていますね。
そう、ジャガーって元々はサイドカーを作っていた会社って知ってました•••?
自分は、このブログをアップするにあたり当時のマガジンを引っぱり出してきて知りましたw
Posted at 2010/02/09 01:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | TOY | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation