• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

2010-2011 COTY はCR-Z!! RCZは??

2010-2011 COTY はCR-Z!! RCZは??第31回・2010-2011日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考会が行われたそうデス。
で、結果は・・・
イヤーカーホンダ CR-Z
インポート・カー・オブ・ザ・イヤーに、フォルクスワーゲン Poloとなったそうデス。
PoloCR-Zと最後までデットヒートを繰り広げたとのコト
Honda乗りとしては、CR-Zがイヤーカーに選ばれたのが嬉しいけれど、、、
ナニより新設された実行委員特別賞プジョー RCZが選ばれたのが嬉しかったりしマスw
このCOTY関係で、デザインジャーナリスト 千葉匠さんの記事にある
「いま私たちのクルマ生活に必要なのは、エコな時代にあえて乗る(買う)価値と意義、つまりは「喜び」のあるクルマだ。そこで第一に趣味性をそそる商品企画、第二に存在感と個性のあるデザイン、第三に運転する楽しさを今年の選考基準とした。
この基準で急浮上したのがプジョー『RCZ』である。」

ってイイね!ぇ〜 共感できちゃいます♪
プジョー RCZって、めっちゃセクシーなデザインだし、乗っていて楽しそうですもんね。
あっ、オーナ馬鹿かもしれないけれどシビックタイプRユーロ日本カー・オブ・ザ・イヤー2010-2011 ノミネート車(←COTYリンクへ)に選ばれていたんだけど、10ベストカーに残れなかったもんね。。。

参考に10ベストカーの最終得票数
【406点】ホンダ CR-Z
【397点】フォルクスワーゲン ポロ
【228点】スズキ スイフト
【190点】プジョー RCZ
【67点】日産 マーチ
【62点】BMW 5シリーズ セダン/ツーリング
【54点】ジャガー XJ
【51点】マツダ プレマシー
【26点】トヨタ マークX
【19点】メルセデス・ベンツ Eクラス・セダン(E350 BlueTEC アバンギャルド)

この記事は、【COTY 選考コメント】エコな時代にあえて乗る価値と意義…千葉匠について書いています。
Posted at 2010/11/10 01:09:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation