• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年02月21日 イイね!

シーズンチケット到着!(浦和レッズ)

シーズンチケット到着!(浦和レッズ)待ちに待ったシーズンチケットですが、
昨日やっと手元に届きました。
今回届いたのはJリーグ18節までナビスコカップ予選リーグのホームゲームチケットです。
先日、ブログでも書きましたがシーズンチケットお届けについて重要なお知らせの葉書に発送が遅れていて、
2月25日迄には届けますと書いてあったのですが、25日より早く届いてくれて一安心です。
コレで2008シーズン開幕への準備がほぼそろいました(^_^)v

おまけで付いてくるチケットホルダーは微妙です。。。
今年も自分は、99年モデルのチケットホルダーを使う事になると思います。
Posted at 2008/02/21 07:55:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2008年02月20日 イイね!

シナモンメルツ(マクドナルド)

シナモンメルツ(マクドナルド)本日の外回り中に一服しようと、
日本橋三越前マクドナルドに入りました。
何故にマック(関西ではマクドかな)かって、
「シナモンメルツ」なる新メニューに
ツラレてです。
この「シナモンメルツ」は、都内では5店舗でしか扱っていない限定メニュー。
パンケーキの上にシナモンがのったすうぃーつです。普通のハンバーガのと同じ大きさの箱に入って出てくるのでボリューム満点です(^^)/
ここのマックの他で扱っている店舗は判らないけれど、、、
見つけたらチャレンジしてみて。 甘いけれど甘すぎではないよ。
Posted at 2008/02/20 18:47:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年02月19日 イイね!

レンジどん兵衛 カレーうどん

レンジどん兵衛 カレーうどん相変わらず朝晩は冷え込みますね。
先程帰宅し、華麗部活動を実行しましたのでレポを少々・・・
今日、チャレンジしたのは写真にあります
レンジどん兵衛 カレーうどんです。
先日、スーパーで調達してきたこのどん兵衛は、レンジで調理という、とても刺激的な調理方法を採用した画期的なカレーうどんです。。。
水からの場合は500Wのレンジで7分、お湯からの場合は500Wのレンジで6分の加熱時間を待つ事で完成です。
今回は水にて調理してみました(^_^)v
レンジから取り出すと、カレーのスパイシーな香りが立ち込め食欲のボルテージは一気に頂点へ!
早速、麺を口へ運ぶと乾燥麺とは異なる生麺のもちもちとした食感が楽しめます。
スープも液体と粉末のブレンドで辛みは少ないですけど、まあ美味しい部類です。
とにかくお湯を沸かす手間が無く、家でも簡単にカレーうどんが食べられるのは嬉しい事です。

皆さんも一度お試しアレ。
Posted at 2008/02/19 23:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 華麗部活 | グルメ/料理
2008年02月18日 イイね!

シーズンチケットお届けについて重要なお知らせ・・・

シーズンチケットお届けについて重要なお知らせ・・・この記事は、2008シーチケ届いた♪ について書いています。
まだかまだかと待ちわびている
浦和レッズのシーズンチケットですが、今日も配達はナシ。。。
お友達の”くまさん”の所には2月13日に届いているのに家にはまだ来ない・・・
今日、家に帰ってカミさんに「シーチケ来た?」と訪ねると「こんな葉書が来てたよ!」と渡されたのが写真の葉書。
どうも22日迄には届かないポイ(T_T)。
2月25日迄には届けます。との事。
チケット代はとっくに振り込んでいるので振り込み詐欺にあった訳でもないらしい。
頼むぜREDS & ぴあ
すでに届いている人もいるのにそりゃ無いぜ!
シーチケ来るまであと一週間待ってみます。。。
自分以外に、まだ届かない人ももう少し待ってみましょうね。
Posted at 2008/02/18 23:56:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2008年02月17日 イイね!

道の駅「川口・あんぎょう」とレッドボルテージ

道の駅「川口・あんぎょう」とレッドボルテージ本日も午後から道の駅「川口・あんぎょう」へ行き、関東道の駅スタンプラリーに参加してきました。
昨日は、”イチゴ狩りオフ”に参加する前に道の駅「箱根峠」に寄り11ヶ所目のスタンプを押したので、今日の「川口・あんぎょう」でスタンプ帳のスタンプ数はTOTAL12個となりました。

その後、浦和に向かいレッドボルテージでカミさん用の浦和レッズ2008レプリカユニホームを購入。昨年まで長谷部選手の背番号入りのユニを着ていたのですが、
今年は6番 山田暢久にするとの事。6:山田が圧着されているユニはサイズによっては品切れでカミさんの希望サイズも売り切れ。
番号無しユニを買って工場圧着を頼んでました。今日申し込んで23日引き渡しらしい。
やっぱ、山田は人気あるんだね。

訪れた道の駅は今日も一駅だったけれど、浦和にも行けて楽しい日曜日でした。

フォトギャラリーに「道の駅「川口・あんぎょう」とレッドボルテージ」をアップしました。
Posted at 2008/02/17 23:01:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 道の駅 | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     1 2
3 4 567 8 9
10 11 12 1314 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation