• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2008年10月27日 イイね!

こっちとそっちじゃ大違い Fitの給油

こっちとそっちじゃ大違い Fitの給油昨日、一昨日と新潟遠征に行っていたのは前のブログでも書きましたが、
ガソリンが無くては車は動かないって事で土曜日出発前に近所のスタンドで給油を済ませてイザ出発!
だいぶガソリン価格も下がってきました。庶民にとっては嬉しい限りです。
一昨日(土曜)に立ち寄った高坂SAで、苗場~田代のゴンドラ(ドラゴンドラ)で紅葉を楽しみませんか、ってパンフレットを見つけナビの案内に従い、関越を水上でおり三国峠を越えて苗場へと到着。ガソリンの減りがチョット早いカナって燃費計をみると16.7Km/L高速を走ってきたのに・・・
紅葉を堪能し新潟市内のホテルに着いて、翌日はREDS戦、勝利の余韻を残し家路に向かっていると、どう見ても家までガソリンもたない。。。
赤城高原SAで給油をし、よしゃ~ぁ良いのに満タンに、さすが高速道路のスタンドです レギュラー157円、近所のスタンドのハイオクより高いって気づいた時には、既にスタの兄ちゃんが給油キャップを閉めていました。

ってな訳で、長くなったけれど燃費報告です。
10/25(出発前)
総走行距離 54521Km
前回給油後走行距離 547.0Km
今回給油量 32.53リットル 
今回燃費 16.82Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 17.8Km/L
今回の給油はいつものESSOで、レギュラー 143円/リッター(ブログの写真)でした。

10/26(出発~新潟等~赤城SA)
総走行距離 55081Km
前回給油後走行距離 560.0Km
今回給油量 33.79リットル 
今回燃費 16.57Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 17.3Km/L
関越 赤城高原SA 出光でレギュラー 157円/リッターでした。

※フォトギャラにドラゴンドラ(08/10/25)をアップ
Posted at 2008/10/27 23:20:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2008年10月26日 イイね!

2008 Jリーグ第30節vsアルビレックス新潟

2008 Jリーグ第30節vsアルビレックス新潟今日の試合に備え、昨日から新潟入りをし向えた第30節
ホントにもう負けられないFinal5デス。
スタに入場するとJAにいがたから来場者に生たらこおにぎりのプレゼントがあったり、試合前に映画の宣伝でSMAP中居くんが登場し、REDSサポにブーイングされたりと、ACLの敗戦で落ち込んでいる我々を楽しませてくれたアルビでしたが、
うちらは愛のある横断幕でフロントや選手を叱咤していました。

試合の方は、キックオフ後は相変わらずの動きで、シュートもなかなか決まらないという いつものサッカーをしていました。
試合前に浦和の男ならプレイで声援を勝ち取れ!って断幕に堪えられる選手は少なかったです。
後半は、暢久とヒラがポジションチェンジをし幾分動きの変化が現れます。
そしてロビーが神に戻るようなプレーを見せ始め、エジもいつもとは違う迫力のある動きを見せチームのリズムが良くなり、80分に細貝がロビーとエジのパス交換からのボールを見事ゴールに突き刺し、待望の先制点を決め、コレが決勝点となり実に7試合ぶりの勝利を納めました。
内容的には、まだまだな所もありますが勝利という結果が大事です。

試合結果
10月26日(日)14:04キックオフ・東北電力ビッグスワンスタジアム
アルビレックス新潟0-1(前半0-0)浦和レッズ
得点者:80分細貝
入場者数:40,359人

岡野雅行、Jリーグ300試合出場達成(オメデトー;ロビーと交代した時はドキドキしちゃいました…)

今日は、ロッソ147tiさんREDJACKさんレッズ君さん(&お仲間さん達)と参戦でした。
皆さんありがとうございます。お疲れさまでした。

※フォトギャラ Jリーグ第30節vsアルビレックス新潟アップしました。
Posted at 2008/10/26 23:45:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2008年10月25日 イイね!

みそだれやきとり弁当

みそだれやきとり弁当関越自動車道にて新潟へ向かってます。
ちょうどランチタイムになり、高坂SAに立ち寄り
どら弁 みそだれやきとり弁当 をいただきます(^^)
かまぼこのまる天にある電子レンジでチン出来ますよ
みそだれは、ちょっと辛めで焼き鳥にマッチします。
初どら弁当ですが、大満足です♪
Posted at 2008/10/25 12:35:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2008年10月24日 イイね!

タイトル変更

タイトル変更ブログのタイトルを
Kuma Fit から
食う!!! 観る!! 走る!
に変更しました。
これからも変わらぬご愛顧の程を、よろしくお願いいたします。
Posted at 2008/10/24 22:20:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年10月24日 イイね!

よくばりカレー

よくばりカレー今週末の華麗部活動は、新宿にあるカレースタンド イマサでのランチです。
ココは、10年位前に数回食べた事はあったものの、とんとご無沙汰でした。
オーダーしたのは、「よくばりカレー」ビーフ・ポーク・チキンカレー3種盛りです。
値段のわりに味は良くまた来ようかなぁ~って気にさせます。
3種類の中ではポークがお気に入りデス。
次回は、オーダーの際にどちらにしようか迷った「田舎カレー」を食べてみようカナ♪
Posted at 2008/10/24 12:00:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 華麗部活 | グルメ/料理

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation