• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年02月17日 イイね!

♪それでも~ぉ~ 鯉は こぉひぃ~♪

♪それでも~ぉ~ 鯉は こぉひぃ~♪日曜日に幕張海浜公園で見つけた鯉
池の中で泳いでいる他の鯉と違って、存在感がありました♪

でも、何かに似ているような・・・
吸い寄せられるような魅力があります。
Posted at 2009/02/17 00:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2009年02月16日 イイね!

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第23号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第23号いつになったら組立始めるのか・・・心配になる
週刊フェラーリ・グランツーリズモです。

第23号のマガジンは412です。
412は4シーター。ピニンファリーナのデザインによって、エレガントな雰囲気を備えている。サイズは、大きなベルリーナだった。当時最新の技術に支えられ、速くて快適なクルマの代表車となった。1985年に誕生し、ニューモデル456GT 2+2の登場によって、生産が中止された。(デアゴスティーニHPより)
V12エンジンをフロントに積むこの車は、得意先のそばのガレージに最近まで置いてありました(色は紺色)。
フェラーリの4人乗りって結構イイかもデスね。
ミッションのATは、なぁんとGM社製だったとの事です。
今号のパーツは、リヤ・ディスクブレーキ(右),デカール01(水転写式),デカール02(シール),ビス10本(Rタイプ)です。
水転写のでカールって、プラモデルに良く入っているヤツですね。

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号 第23号 アップしました 。
Posted at 2009/02/16 01:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ
2009年02月15日 イイね!

09年 最初の給油

09年 最初の給油今年になって初めての給油をしてきました。
昨年の大晦日に給油して以来です。

恒例の燃費報告です。
総走行距離 56071Km
前回給油後走行距離 480.0Km
今回給油量 38.82リットル 
今回燃費 12.57Km/L(満タン法)
Fitの燃費計 14.2Km/L

今回の給油はいつものESSOで、レギュラー 105円/リッターでした。

ここ一年くらいの実燃費(満タン法)で最低記録デス。
エアコンをかけて走る事も少ないのに・・・
Fitのエアクリを交換するとチョットは燃費良くなるかなぁ~
Posted at 2009/02/15 22:27:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | Fit | クルマ
2009年02月15日 イイね!

グツグツ土鍋でいただきまぁ~す

グツグツ土鍋でいただきまぁ~す恒例の麺探に今日も行ってきました。
本日のお店は、千葉市幕張にある「辰巳ラーメン」です。
オーダーしたのが本場韓国のお客さんからも太鼓判を得ているという
「味噌チゲラーメン」です。
6分間も茹でる極太麺が、グツグツと煮える土鍋に入って出されます。
辛くて味の濃い味噌スープは一度食べると病みつきになるでしょう。
また、ランチタイムには半ライスがサービスされるので、麺を食べた後にスープへ入れて食べると二度楽しめます♪

※おすすめスポットに 辰巳ラーメン をアップしました。
Posted at 2009/02/15 22:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2009年02月14日 イイね!

バレンタインの収獲

バレンタインの収獲いつもの土曜日の昼下がり、カミさんは王様のブランチを観ていました。
そこで、紹介があったのか・・・
居間に行くと「ほっしゃん。のすべらない話がDVDで出たみたいよ♪」とカミさんの言葉。
人志松本のすべらない話のスピンオフ企画として、CSで放送したジュニア千原や大介宮川のすべらない話がDVDで出ているのは知っていたのですが、ほっしゃん。好きの自分にとってはとても気になるNEWSでした。
そして、夕方駅ビルに先週二人して購入した眼鏡を引取に行き、隣のCD屋に行くといちばん目立つコーナーに置いてあるではありませんか、「。ほっしゃんのすべらない話」が!!!
今日はバレンタインデーって事もあり、「。ほっしゃんのすべらない話」「ジュニア千原のすべらない話2」をカミさんにプレゼントしてもらいました♪それと、チロルチョコもネ
その後、酒肴亭 いなぞうで呑んで家についてブツを見るとおかしなところが・・・
皆さんは、おかしなところに気づきましたか?よ~ぉく見て探してみて下さいネ♪
Posted at 2009/02/14 23:44:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation