• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

島田紳助が絶賛したアレ

島田紳助が絶賛したアレお友達のメタル印度カレー辛口さんも食べたとっても美味しいエクレアを紹介します。
「行列のできる法律相談所」1月25日放送”絶品スイーツスペシャル”という小特集がありゲストお気に入りのスイーツを紹介していたんですが、その中で司会をしている島田紳助さんが紹介したのがコレ
ファミリーマートWクリームエクレア
以前も関西の番組で紹介し、関西のファミマでは売り切れ店が続出したという逸品です。
放送翌日から、会社帰りにファミマ通いが続きました。
しかし、売り切ればかりで姿も見る事が出来ない日々が続きました・・・
そんな憧れのWクリームエクレアをついにゲット~ォ!!
口溶けの良い生地にカスタードクリームとホイップクリームがあわさり、とっても美味しいエクレアでした。
番組放送から3週間たったので、そろそろ手に入りやすくなってきたのかなぁ~♪

この記事は、千代子例戸報告 について書いています。
Posted at 2009/02/14 15:37:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年02月13日 イイね!

スプーンが欲しかった・・・

スプーンが欲しかった・・・今日はカレーの日って事で、CoCo壱番屋にて華麗部活動を行ってきました。
注文したのは、受け継がれた逸品 グランド・マザー・カレーです。
もともとCoCo壱番屋はポークカレーが原点で、通常のポークカレーと違って、スパイスの効いた特製カレーソースに、家庭でつくるカレーには欠かせないじゃがいも、たまねぎ、にんじんを大きくカットし、ジューシーなポーク肉が入っています。とっても美味しいカレーです。
グランド・マザー・カレーを食べるとスピードクジにチャレンジでき、
当たりが出たら磨き抜いた逸品として、LUCKYWOOD × mono × CoCo ICHIBANYAの3ブランドのコラボ オリジナル イヤー スプーンがもらえます。
気になっていtだけに、スピードクジで当たりが出た時は、メチャ嬉しかった♪
ちなみに2回目のチャレンジでゲットです。

※フォトギャラに CoCoICHI Year Spoon Project 2009 をアップしました。
Posted at 2009/02/13 23:34:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | 華麗部活 | グルメ/料理
2009年02月12日 イイね!

やっと見てきたインサイト

やっと見てきたインサイト得意先回りの途中にホンダのDを見つけ、やっとHonda Green Machine 001 インサイトの実車を、やっと見てきました。
正式発表から一週間たち、実車を見た第一印象は、写真より格好イイ!
正直 欲しくなっちゃいました。
もし、買うとしたら3種類あるグレードの、LタイプにMOPでナビ付けてで十分ですね。
そして、今のFitに履いているBBSを履かせて、チョット車高を落とすとバッチリかな(^^)v
試乗車もあったけど、さすがに仕事中だったので試乗はパスしました。
ちなみに今だと2ヶ月待ちとの事です。。。
そんな妄想をしつつ、実際は買えないのでノベルティのミニカーを貰って店を去りました。
Posted at 2009/02/12 23:52:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年02月11日 イイね!

本日の一杯「渡なべ」

本日の一杯「渡なべ」すっかり休日の麺探が楽しみになっている今日この頃、ご機嫌いかがでしょうか?
さて、本日の一杯は「渡なべ」味玉らーめんです。
ココのお店はラーメンコンサルタント渡辺樹庵さんの直営店で、東京のラーメン激戦区のひとつ高田馬場にあります。
夜の7時過ぎに店へ着いたのですが、幸いにも並んでいる人が居なくすんなりと店に入れました。
店内の食券機で券を購入し8席のみのカウンターに座り、厨房内での麺の湯切り等を見て数分待つと、お待ちかねの味玉らーめんが出て来ました。
さっそく食べてみると、とろ~っとした感じのスープはとんこつベースに、サバ節・宗太節・かつお節等で魚介の風味をプラスした究極の味です。
中太ストレート麺が見事な茹で加減で、スープとあわさり至福の境地へと導いてくれます。
スルスルと夢中で麺を食べ、替え玉を注文すると今度は細ストレート麺が・・・
2種類の麺を出すなんて、相当スープに自信があるって事ですね。
ってか、ホントに美味しいラーメンでした。
店を出る時にも、幸せの余韻が残っていて店の外観写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
Posted at 2009/02/11 23:40:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2009年02月09日 イイね!

自分も説明書やってみました♪

自分も説明書やってみました♪お友達の@HIDeさんのブログを見て、さっそく自分もやってみました。
血液型 自分の説明書メーカー
みんカラのハンドルネームだと・・・
凄く良く当たっている。
ちなみに本名では、かなり良いところいっているw
くにはしの説明書でした。
興味のある方は、下の関連情報URLからやってみてね(^^)

この記事は、こんな感じですが(^m^) について書いています。
関連情報URL : http://setumeisho.com/
Posted at 2009/02/10 00:27:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | その他

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation