• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年02月09日 イイね!

だんちょうてーの黒スープ

だんちょうてーの黒スープ最近の日曜日は、ラーメン屋行脚がすっかり楽しみになっています♪
今日は、千葉県市川市にあるだんちょうてーに行ってきました。
ココは醤油味が基本で、スープの濃さが濃口,薄口と選べます。
スペシャル(濃口)をオーダーし、待つ事数分でアツアツのラーメンが運ばれてきます。
最初は、この黒いスープに驚きましたがレンゲで飲んでみると、しょっぱ過ぎることなく醤油のサッパリとした味があり、グイグイ飲めます。
太めのちぢれ麺との絡みも良くドンドン食べれます。
そしてトッピングのチャーシューですが、直前に七輪で炙ってから出されるという拘りぶり。
香ばしい香りのチャーシューとコクのあるスープ、こりゃ堪りません。
カミさんがオーダーした濃口みそラーメンも、魚貝系スープをベースとした味噌味で、かなり まいうー でした。

※おすすめスポットに だんちょうてー アップしました。
Posted at 2009/02/09 00:17:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2009年02月08日 イイね!

WAO!

WAO!1993年に突然解散したUNICORNが今年の1月5日に再始動を発表し、最近のバンド再結成ブームにのって、UNICORNも再結成か・・・?とチョット醒めた感じだったのですが、、、
ヤッパ同世代のオッサンとして気になっており、2月4日にリリースされたシングル「WAO!」をCDショップで試聴して購入しちゃいました。
まさに今「WAO!」を聞きながらブログを書いているのですが、
やっぱUNICORNはカッチョイイ! オッサンでもバッチリ楽しめますWAO!
初回特典のDVDは再結成に至るまでのメンバーの思いや、メンバーでの飲み会の映像とかに混じって収録されていてOKです。
こりゃ、2月18日に発売されるアルバム「シャンブル」も予約しちいました♪
Posted at 2009/02/08 02:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年02月08日 イイね!

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号すっかりおなじみの
週刊フェラーリ・グランツーリズモです。

第22号のマガジンはアウト-アビオ・コストルツィオーニ815です。
アウト-アビオ・コストルツィオーニ815は、事実上のフェラーリ第1号車である。様々な問題によりフェラーリと呼ぶことを許されず、アウト-アビオ・コストルツィオーニの名が与えられた。エンジンは、直列8気筒、排気量1.5リッター。2台のみつくられた815は、1940年のミッレ・ミリアに参加した。(デアゴスティーニHPより)
当時のエンツォはアルファ・ロメオを退社するときの契約に縛られ1943年までフェラーリの名を使う事が出来なかったとの事です。このクルマは2台しか生産されず、製造から70年以上たっていますが奇跡的に1台が残っているそうです。
今号のパーツは、タイヤハウス(リヤ/右)エアインテーク(右)ビス2本(CCタイプ)ビス2本(Wタイプ)オイルクーラー(右) です。

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第22号 第23号 アップしました 。
Posted at 2009/02/08 00:52:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ
2009年02月07日 イイね!

ショコラブルワリー到着!

ショコラブルワリー到着!先日アップしたサッポロビールとロイズのコラボのお酒「ショコラブルワリー」を、先程クロネコさんが届けに来てくれました。
この時期、外は寒いので缶も程よく冷えていて直ぐ味見と行きたいとこですが、これから外出しなくてはならず、夜までオアズケです。。。
ショコラブルワリーを注文された皆さんのところにも届いている事でしょう。
飲むのが楽しみですね(^^)
Posted at 2009/02/07 12:14:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年02月06日 イイね!

メジャーに挑戦!!

メジャーに挑戦!!今日は、前から気になっていた新宿のゴーゴーカレーに潜入し、メジャーカレーとはどんなもんか調査してきました。
まず、店の基本となる金沢カレーについて
濃厚でドロッとしたルーをご飯が見えない程、たっぷりとかけ、ルーの上にカツを載せソースがかかっています。そして、付け合わせにキャベツの千切りが載っています。
で、メジャーカレーはトッピングに、ロースカツ、チキンカツ、ウインナー、エビフライ、ゆで卵が載ってます。
なんとも嬉しいトッピングで、いわゆる全部載せデス。
揚げ物がたっぷりで完食出来るか心配だったのですが、外はサクサク,中はジューシーで、濃厚なルーと共に無事完食デス。
久しぶりの華麗部活でしたが、満足度の高い活動ができました。
Posted at 2009/02/06 23:05:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 華麗部活 | グルメ/料理

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation