• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

ハートさつまん

ハートさつまん昨晩、水曜日から続いた大阪出張より無事帰宅。
大阪のお土産といえば、551蓬莱は外せません。
今回も新大阪駅構内にある551蓬莱で、豚まん、焼売、エビ焼売を買おうと列に並んでいると、
『ハートさつまん』なる限定商品を発見。
天然紫芋を生地に練り込んで、サツマイモ餡が入ったハート型のおまんじゅうデス。
販売期間は3月12・13・14日で、バレンタインのお返しに!と案内がありました。
ホワイトデーなのでカミさんへプレゼントします。
Posted at 2009/03/14 10:08:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年03月11日 イイね!

山形育ちのハンバーグ御膳と共に西へ・・・

山形育ちのハンバーグ御膳と共に西へ・・・夕方から、出張のため大阪へ新幹線で移動。
出張の楽しみと言えば、モチロン駅弁です。
東京駅のGRANSTA
山形育ちのハンバーグ御膳とビールを買って乗り込みます。
出発と同時に、プシュっとビールをあけて、肉汁あふれるハンバーグ御膳を食べ、ひと眠りしたら新大阪に到着です。
金曜日に帰らないと、浦和REDSのホーム開幕戦に間に合わなくなるので頑張って働いてきます。
Posted at 2009/03/11 22:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年03月10日 イイね!

探偵!ナイトスクープDVDを激安購入

探偵!ナイトスクープDVDを激安購入日曜日の麺探に行った際、銀鈴には駐車場が無く、隣にある西友の駐車場を拝借。
タダで駐車場も使うのも気が引けるので、西友店内を俳諧していると、日用品売り場のレジ横にDVDを発見。
それ程多くの種類は無かったのですが、物色してみると「探偵!ナイトスクープ DVD Vol.1&2 BOX」が・・・
価格を見ると、定価5,960円が、なんと999円!!(モチロン新品です)
会計の際に、レジ袋をいらないと言うと、さらに2円引きで997円で購入できました。
「探偵!ナイトスクープ」は、あまり見た事が無いのだけれど、激安価格で購入する事ができて大満足です。
DVD自体は、まだ見れていないので感想は別の機会にアップします。
Posted at 2009/03/10 01:26:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DVD | 音楽/映画/テレビ
2009年03月09日 イイね!

銀鈴で白味噌らーめん

銀鈴で白味噌らーめん今週の麺探は、足立区にある『北海豚骨麺屋 銀鈴』に行ってきました。
ここは、「鶴は千年、亀は万年、豚骨 18時間」と店内にも貼ってあるように、18時間かけて作る豚骨をベースにした北海道ラーメンを食べさせてくれます。
今回注文したのは「特選札幌白味噌らーめん」です♪
スープは豚骨のとろみが上品に出ており白味噌とあわさり、まるでポタージュのような感じデス。
浅草開花楼の麺と見事に絡まり、とっても美味しかったデス。

※おすすめスポットに 北海豚骨麺屋 銀鈴(GIN-RIN) をアップしました。
Posted at 2009/03/09 00:19:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2009年03月08日 イイね!

2009 Jリーグ第1節vs鹿島アントラーズ

2009 Jリーグ第1節vs鹿島アントラーズ2009年Jリーグが開幕し、浦和REDSはアウェイで鹿島アントラーズとの初戦に望みました。
キックオフ6時間前にカシマスタジアムに到着したのですが、アウェイ側の入場待機列は長蛇の列が・・・
自分も含め新生REDSのピッチでの活躍を楽しみにしている人達が大勢集まってきています。
REDSは今期からお馴染みの3-5-2システムを4-4-2へ変更し、新しいプレースタイルを築こうとしています。
結果は、黒星スタートとなってしましましたが、昨シーズンと比べチームの変化がハッキリと感じ取れました。
修正点はありますが、新たにチャレンジしているスタイルを貫いてもらいたいです。

試合結果
2009年3月7日(土)16:04キックオフ・カシマスタジアム
鹿島アントラーズ2-0(前半1-0)浦和レッズ
得点者:22分野沢(鹿島)、51分マルキーニョス(鹿島)
入場者数:37,878人

昨日の試合は、会社のK君、F君と電車で現地入りし、
ロッソ147tiさんREDJACKさんomingさんと合流。
くまさんに確保していただいた席での参戦でした。くまさんありがとうございました。
そして参戦した皆さんお疲れさまでした。
Posted at 2009/03/08 12:20:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation