• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年03月02日 イイね!

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第24号

週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第24号相変わらず部品のままの
週刊フェラーリ・グランツーリズモです。

第24号のマガジンはスーパーアメリカです。
エンツォ・フェラーリは豊かなアメリカ市場に向けて、速くて高性能なグランツーリズモの販売を目指した。そして1960年代に大排気量、高出力、ピニンファリーナ製ボディを搭載したモデル、スーパーアメリカが誕生する。輸出されたマラネロのスーパーカーの中でも特に人気の高いクルマだった。(デアゴスティーニHPより)
第14号のマガジンであった2005年モデルのスーパーアメリカはフェラーリの雰囲気がビシビシと出ていたのですが・・・今号の1960年モデルのこのクルマは、パッと見はフェラーリらしからぬデザインです。
でも、このクルマの成功があって今のフェラーリがあるのでしょうね。
今号のパーツは、フロントホイール冷却用パイプ2本ビス10本(Sタイプ)でした。

※フォトギャラ 週刊フェラーリ・グランツーリズモ 第24号 第25号 アップしました 。
Posted at 2009/03/02 07:46:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | DeAGOSTINI | クルマ
2009年03月01日 イイね!

昨日は馬場の純連で♪

昨日は馬場の純連で♪グルメキングのタンブレロさんのブログを見ていて、なつかしのさっぽろラーメンを食べたくなり、昨日向かったのが『さっぽろ 純連』です。
午後7時30分頃に到着、店の前に行列が・・・
昨年末に来たときには行列もなくすんなり入れたのに。。。どうも先週テレビで純連が出ていたようでその影響もあったのかなぁ~
30分弱外で待ち、やっと店内に入れました。
今回、注文したのは「味噌玉チャーシュー」です♪
これぞさっぽろラーメンって感じで、麺を食べる前にレンゲが3回以上口元にきてしまうほどです。
スープの味を確認し、ホッとしたところで、いよいよ麺をいただきまぁ~す。やはり、黄色い中太ちぢれ麺はたまりません。
札幌出身の自分達にはコノ味がソウルフードです。寒空のなか、待ったかいがありました♪
今回は、サイドオーダーでチャーハンも頼んだのですが、こちらは味が薄く感じ今一つでした。。。

この記事は、東京潜伏で気分はさっぽろ雪祭り★さっぽろ純連 について書いています。
Posted at 2009/03/01 17:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2009年03月01日 イイね!

久しぶりに東京タワーへ

久しぶりに東京タワーへラーメンを食べに高田馬場に行った帰りに、フロントウインドウに写った東京タワーがいつもと違う光り方だったので、久しぶりに近くまで行ってみました。
今年は50周年という事で、イロイロな催しが開かれている?ようですが・・・
ダイヤモンドヴェールと言って、7色のライトでそれぞれ異なるメッセージがあるようです。
今日はドリームピンク(赤紫)で「夢・幸福」というメッセージがあるそうです♪
Posted at 2009/03/01 00:10:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation