• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

亀ホル 大行列

亀ホル 大行列3連休の初日は、昼過ぎ(夕方近く)まで寝ていて、どこにも出かけられませんでした。
せっかくの休みなので亀ホルにでも行ってみようとすると、この行列デス。
自分が入店するときに、ニクは残っているのでしょうか?
Posted at 2009/07/18 18:15:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | グルメ/料理
2009年07月17日 イイね!

五目炒麺

五目炒麺なにかと慌しい週末のランチは、会社の近くの中華料理屋で、五目焼きそばを食べました。
たっぷりと掛かった熱々のアンカケの下に中太麺が隠れてます。
上手に食べないとアンカケが零れてしまいます(爆)

しっかりとランチもとったし、あと半日頑張ります。
Posted at 2009/07/17 12:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年07月16日 イイね!

2009 ヤマザキナビスコカップ・準々決勝第1戦vs清水エスパルス

2009 ヤマザキナビスコカップ・準々決勝第1戦vs清水エスパルス猛暑日となった昨日、あまりの暑さに会社を午後半休しクルマでは初の埼スタ参戦をしてきました。
試合は、立ち上がりから積極的に攻めるREDS。
こういうサッカーが出来るのなら前節でもやってよ!と言いたくなる面白いボール運びを見せてくれ満足w
リーグとメンバーを変えてきているのが効いているのでしょうか?細貝が戻ってきたのも大きなポイントですね。
24分に原口が倒されPK獲得。最近はPK貰う事が多いですねw
キッカーはエジミウソンか?と思ったら、なんと闘莉王がボールをセットしています。。。
心配はあったのですが、闘莉王が清水のキーパーの逆に蹴りこみ先制点を奪います!!
その後も、勢い止まらずで清水陣営でボールを廻すREDSでしたが、清水の選手が山田暢久との接触でファウルのジャッジがスタンドからはブーイングが出ます。
コレで変なスイッチが入った主審が清水の選手が転ぶとスグにファウルを連発・・・ とうてい試合になるようなジャッジでは無く、そのままハーフタイムへ・・・
そして後半の立ち上がり、嫌な時間に同点とされてしまいます。
同点にされてREDSは、いっそう激しさの増す攻撃を続け、60分には闘莉王のミドルシュートがバーに直撃、跳ね返ってきたボールをエジミウソンが押し込み逆転とします。
結局、追加点を奪う事が出来ずに試合終了。来週の水曜日に第2戦がアウトソーシングスタジアム日本平にて開催されます。当然のことながら勝って戻ってきてもらいたいモンです!

試合結果
2009年7月15日(水)19:30キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ2-1(前半1-0)清水エスパルス
得点者24分闘莉王(PK)、48分枝村(清水)、60分エジミウソン
入場者数:21,271人

参戦された皆さまお疲れさまでした。
Posted at 2009/07/16 00:49:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2009年07月15日 イイね!

Culture of Peace! Culture of Football!

Culture of Peace! Culture of Football!今年の3月に、浦和REDSは国連の友Asia-Pacific(FOUNAP) と国連ニューヨーク本部にて提携を結び「Culture Of Peace!CultureOfFootball!」のキャッチフレーズを掲げて活動を行っています。
埼スタ駒場で国連理念啓蒙を支援するための告知活動、募金募集活動を行っているのをご存じの方もいるかと思います。
先日のサンフレッチェ広島戦より浦和REDS&国連の友Asia-Pacificチャリティー商品として「Culture Of Peace!CultureOfFootball!」オリジナルラバーバンドをスタジアム売店で発売し、売上の一部がバングラデシュでの教育支援活動費用に使われるそうです。
バングラデシュは、小学校5年生までが義務教育で、約84%が就学するそうです。しかし貧困等の理由の為3分の1が小学校卒業前に中退するそうです。
このような事により、バングラデシュの識字力は47.5%と世界でも最低水準との事です。
REDSサポの皆さんも、他チームサポの皆さんも
埼スタに行かれた際に平和のアシストをしてみませんか。
Posted at 2009/07/15 01:28:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | 旅行/地域
2009年07月14日 イイね!

夏用 足回りにチェンジ!?

夏用 足回りにチェンジ!?暑い日が続いていますね。
革靴を履いてお仕事に向かわれる方も多いと思いますが、靴の中が蒸れて不快な感じになりませんか?
そんな悩みを解消してくれるのが、コノ靴です。
かれこれ4〜5年位前から市場に出ているのですが、靴底ベンチレーション(蒼い部分)があり、オーバーヒート気味の靴内を適度にクールダウンしてくれる逸品です。
今日も、頑張って働いてきます!!
Posted at 2009/07/14 08:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | mono | 暮らし/家族

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation