• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2009年11月26日 イイね!

CAR and DRIVER

CAR and DRIVER何年かぶりで、CAR and DRIVERを買っでみました。
隔週発行だったのに、今月から月刊誌になったんですね。
やっは、クルマ雑誌って売れてないのかなぁー。
Posted at 2009/11/26 23:23:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2009年11月25日 イイね!

2周年 ありがとう♪

2周年 ありがとう♪Fitの車検を通すか迷っている時にはじめた、みんカラなわですが、2年目に突入デス。

飽きっぽい自分が時々さぼる事もあったけれど、無事に2年続けられました。
これも、お友達になって頂いた皆さんや、コメントを頂いた皆さんのおかげです。

ホントにありがとうございます(^^)

これからも、日々の事など(食べ物ネタが多いデスが…)を書き続けて行きたいと思ってますので、変わらずお付き合いお願いいたしますm(._.)m

※現在、クルマなし生活を過ごしておりますが、次期くにはし号が近日納車される予定です♪
Posted at 2009/11/25 08:49:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年11月24日 イイね!

芸能人カレー部に

芸能人カレー部に連休あけの週始め、何かと忙しくランチタイムに食事にありつけない状態…
夕方に入った店が、赤坂にある「芸能人カレー部」なる店で、 石田純一さんをはじめ、新山千春さん、武蔵さん、森下千里さん、ラサール石井さんらが部員として名を連ねています。
今回は、ラサール石井さんプロデュースの「牛すじカレー」で華麗部活動デス。
炒め玉葱にトマトの旨み、赤ワインを加えて煮込んだルーに、ぼっかけ(=牛すじ煮込み)のトッピングがたまりません♪
モチロン自分もそうだけれど、カレー好きって多いんデスね。
この店、かなりハマっちゃいそうデス。
Posted at 2009/11/24 23:57:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 華麗部活 | グルメ/料理
2009年11月23日 イイね!

絶品 牛乳ソフト

絶品 牛乳ソフト新千歳空港で出発待ち中。
空港の中は、暑いくらいデス。
火照った体を、雪印パーラー絶品 牛乳ソフトでクールダウン。
北海道の大自然で育った牛ちゃんのミルクをたっぷりと
使ったコクのあるソフトでした。
良い連休だったなぁ~♪
Posted at 2009/11/23 15:15:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2009年11月22日 イイね!

北の幸で舌鼓

北の幸で舌鼓劇的勝利で終わった磐田戦の後、羽田空港から札幌に向かい祝勝会をしでいます。
やっぱり、札幌といえば海の幸。
お刺身やザンギも食べたけれど、やっぱり旬の八角の軍艦焼きデス。
半割りの八角に味噌を塗って焼きます。
うま味が口の中に広がり最高です。
外は寒い(-1℃)けれど、美味い酒と肴でポカポカですワw
Posted at 2009/11/22 00:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 345 6 7
8 910 1112 13 14
15 16 17 181920 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation