• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2010年02月03日 イイね!

麻婆炒麺・・・失敗

麻婆炒麺・・・失敗会社の近くの良く行く中華屋でランチを...
今日は麻婆炒麺に初チャレンジ!!
見た感じからイメージと違っていたのですが、実際食べてみて失敗!!
今まで頼んだコトがなかったのは、野性のカンが効いていたのか。。。
以前、飯田橋の「神楽坂飯店」で食べたときは美味しかったのにぃ~
とってもブルーな気持ちです。
Posted at 2010/02/03 12:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理
2010年02月02日 イイね!

FN2 初雪に耐えれるかなぁ~?

FN2 初雪に耐えれるかなぁ~?いゃ~ぁ ホントに降りましたねぇ~
くにはし号納車後、初のです。
朝には止んでいるようだけれど、今は降っているので、ワイパーを立ててきたほうが良いかなぁ~?!
Posted at 2010/02/02 00:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | Civic | クルマ
2010年02月01日 イイね!

このカーナビを選んだ理由 ~みんカラユーザー達の選択~

このカーナビを選んだ理由 ~みんカラユーザー達の選択~1) 現在お乗りのクルマについて
メーカー ホンダ オブ ユーケー
モデル シビックタイプRユーロ
年式 2009年

2) 現在装着しているカーナビについて
メーカー パナソニック
型式 CN-MP150D

3) 今現在装着しているカーナビはどちらで購入されましたか?
(どれか一つ選択。必須)
ディーラー、カー用品店、その他

カー用品店

4) 今現在装着しているカーナビを選択した理由はどういった理由ですか?
(200字以上、必須)
昨年11月にホンダより発売になったシビックタイプRユーロはメーカーオプションの設定が無く、オーディオパネルが2DIN規格になっていないためディーラオプション(Gathers)で用意されるのもPNDだった。
前車でも装着していたナビが無いのは不便。もはや必需品です。
どうせナビをつけるのならば市場に出ている、いろいろな製品から好きなものをってコトで社外品を検討。
対象はPNDなので画面が小さくなるのは仕方がないと諦めるも、FM-VICS受信は外せない、テレビは殆ど見る事がないのでチューナー無しモデルを対象に絞りはじめる。
カー用品店で実機を店触ってみて操作性や検索スピードが満足出来る製品として、パナソニック ストラーダポケット CN-MP150D を選択。
加速度/ジャイロをGPSと併用することで、地下やトンネルなどGPS電波が受信できない状態でも、自車位置を推測する「迷いまセンサー」を備え、高精度な位置測定を可能にしているのもポイントです。


5) 購入時に最も重視するポイントはどれですか?
(どれか一つ選択。必須)
価格、カーナビ性能 (走行案内、地図精度)、エンタティメント性能 (オーディオ、ビジュアル)、維持費 (地図更新費用)、拡張性 (アクセサリーの充実度、システムカスタマイズの範囲)、その他 (テキストにてご記入ください。100字以内。)

カーナビ性能
Posted at 2010/02/01 15:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation