• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

CAR NAVITIME を使ってみた!!

CAR NAVITIME を使ってみた!!モニター当選したCAR NAVITIMEですが、
昨日、オンラインでauの契約を結び、ナビの通信開通まで済ませてました。
室内だとGPSの受信状態が良くないのか、画面右上にGPS × と表示が出たままで、本機のGPS受信性能を心配しちゃいましたが、クルマに載せてみないとなんとも言えないってコトで、、、
今朝、CAR NAVITIMEFN2に取付デス。
 
取付っていっても、もともとパナソニックストラーダポケット CN-MP150DっていうPNDを使っていたので、ストラーダをマウントキットごと取り外し、CAR NAVITIMEマウントキットをポン付け、そしてイチバンの課題となる電源廻りををどうしようかなぁ〜と思いストラーダの電源アダプターをさしてみると、嬉しいコトにそのまま使えるではありませんか!!
シガーライターソケットから配線をダッシュボードに這わせるのはイヤだったので凄くラッキーです♪
電源を入れて数分経つとGPSもバッチリ測位しナビの取付設定は完了、時間にして5分もかかってません。
 
その後は目的地を設定し走ってみましたが、日曜日の午前中ってコトで都内はそれ程混んでなかったのもあり、通信による渋滞回避が行われるコトはありませんでしたが、当たり前の道案内は行えてるし短時間の感想としては、良い意味で普通のナビです。
ただ、今まで使っていたストラーダとは地図画面の色使いが異なるので若干の違和感が、、、
コレは慣れるしかナイかなって思ってマスw
Posted at 2010/10/31 12:46:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | Civic | クルマ
2010年10月30日 イイね!

2010 Jリーグ第28節vsモンテディオ山形

2010 Jリーグ第28節vsモンテディオ山形台風14号が関東地方上陸かと、騒がれてましたが・・・
埼スタで行われたモンテディオ山形戦に参戦してきました。
それにしてもメッチャ寒かったデス(気温が・・・)
試合は、
前半はソコソコだったけれど、後半なんか時間経過と共に点の入る気がしなくなってきて、、、
途中交代の田代に決められジ・エンドです。。。
台風の影響もあるんだろうけれどスタンドがガラガラ、山形サポがイッパイ来ていたのでなんとか2万人超えたけれど、埼スタのホームゲームで観客1万人台って日も近いかもデスね。

試合結果
2010年10月30日(土)15:04キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ0-1(前半0-0)モンテディオ山形
得点者:81分田代(山形)
入場者数:21,625人

悪天候で寒いなか、参戦された皆さまお疲れさまでした♪
Posted at 2010/10/30 22:30:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2010年10月29日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当たったぁ〜!!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当たったぁ〜!!当たったぁ〜
先日の
 通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様
に応募し
ナント10名に選ばれました♥ ♥ 
当選連絡は昨日メールで受けていたのですが、、、
本日帰宅すると宅配便でCAR NAVITIMEが届いていました。
通信カーナビなんでauと通信契約が必要なので、使用レポは明日以降になっちゃうけれど、、、
メッチャ嬉しいのでアップしちゃいました♪
フォトギャラに「CAR NAVITIME」が当たったぁ〜!!をアップしました。
Posted at 2010/10/29 23:13:52 | コメント(18) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | クルマ
2010年10月28日 イイね!

本日発売 CIVIC TYPE R EURO '10モデル

本日発売 CIVIC TYPE R EURO '10モデル噂通りシビックタイプRユーロ2010年モデルが1500台限定で発売されました。
"XaCAR"スクープどおりでしたね。。。
FN2乗りとしては、やっぱ気になり、、、
ウエルカムプラザ青山で見てきちゃいました。
既に発表されてたとおり、クリスタルブラックパール(黒色)のボディカラー追加。
ダーククロームメッキパーツの採用も噂どおりで、、、
あっ、置いてあった黒いFN2は、アクセスのパーツがイッパイついてました
フロント&リア ロアスカート、フエルリッド、カーボン調インテリアパネル、そしてインダッシュナビ等がついてました。
ウエルカムプラザ閉館時間間際だったのですが、結構多くの人がFN2に集まってましたよw
帰りにカタログを貰ってきたのですが、あんまり変わってなかったデス。

フォトギャラにCIVIC TYPE R EURO '10モデル 写真&カタログをアップしました。

この記事は、シビックタイプRユーロ、10年モデルが発売 について書いています。
Posted at 2010/10/28 21:05:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | Civic | クルマ
2010年10月27日 イイね!

寒くても…

寒くても…寒くなってきましたねぇ~
寒くても、暑くても、
やっぱりコレだねぇ~
Posted at 2010/10/27 18:58:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | グルメ/料理

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation