• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

2011 Jリーグ第10節vs柏レイソル

2011 Jリーグ第10節vs柏レイソルまさかの結果・・・
ウチら(REDSサポ)にとって久しぶりの国立でのゲーム
今日は勝つ気マンマンでスタに向かったのに
開始、55秒で失点。。。
その後も、レイソルにやられっぱなし、、、
イイところまったくナシで負けです。
オフサドとか無かったら5-0で負けデスわ
こんな試合も年に1回か2回はあるでしょう
それにしても酷すぎデス。。。
でもね、ペトロのことを悪く言わないでね、ギドの時も最初はこんなんだったんだから・・・

試合結果
2011年5月7日(土)16:03キックオフ・国立競技場
柏レイソル3-1(前半2-0)浦和レッズ
得点者:1分 北嶋(柏)、21分 ジョルジ ワグネル(柏)、83分 北嶋(柏)、90+2分 原口
入場者数:24,222人

試合後は、JACKさん○しもとさんけいたろうさん
笹塚にて反省会デス。
試合のことを忘れて楽しい時間をすごせました♪
参戦された皆さまお疲れさまでした!!
Posted at 2011/05/07 23:58:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ
2011年05月06日 イイね!

ラーメン + ライス + 麻婆 + 餃子

ラーメン + ライス + 麻婆 + 餃子連休が終わって、今日は昼メシぬきで働いてました・・・
あまりにも腹ペコで、最近出来た中華料理屋で遅めの晩ご飯。
驚くのが、このセットの価格。
ナント680!!
今どきラーメン一杯でも、これ以上の値段が多いのに
おサイフにやさしい価格デスw
味も悪くないので大満足♪
でも、この時間に完食はマズイよなぁ〜
Posted at 2011/05/06 23:31:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 麺探(ラーメン・つけ麺) | グルメ/料理
2011年05月05日 イイね!

海外のFN2ブログ

海外のFN2ブログ3日のREDS戦の後から風邪を惹いちゃったみたいでハスキーボイスのくにはしデス。
そんなんで、GWだというのに昨日から家に引き籠もり・・・
ネットを見ていて見つけたのが、←写真のサイトw
FN2TEAM-R.BLOGSPOT.COM
ブルネイでFN2を中心にアップされているっぽいデス
このブログには、みんカラに登録されている方のFN2写真も載ってました(WAO!)
FN2乗りの方だけではなく、他車種に載られている方も海外のブログを探してみるとオモシロい発見があるかもしれませんね♪
Posted at 2011/05/05 11:43:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Civic | クルマ
2011年05月04日 イイね!

いまさらだけど・・・SUPER GTって面白いね♪

いまさらだけど・・・SUPER GTって面白いね♪GWってコトもありスカパー!録画していた
2011 AUTOBACS SUPER GT第2戦「FUJI GT 400km RACE」を見てました♪
レースは生憎のウエットコンディションで、
やっぱ応援しちゃいたくなるGT500Honda HSV-010 GT陣営は残念ながらいまひとつ、予選もダメでしたもんね。。。
本番では室内への換気ダクトから雨が入ってきてフロントウインドが曇っちゃってたらしいデス。
F1から戻ってきた中嶋一貴LEXUS TEAM PETRONAS TOM'Sからの参戦。
GT300は痛車も多いけれど、いろんなクルマがエントリーされててポルシェvsフェラーリの戦いとか楽しめました。
富士スピードウェイGT5でも走っていたのでコースもわかるし、改めてSUPER GTって面白いねぇ~
残り6周で赤旗がでてレース終了、結果は写真のMOTUL AUTECH GT-Rが優勝。このGT-R早かったなぁ~
こりゃ次戦も楽しみデス^^

GT500クラス決勝結果
1位:本山哲/ブノワ・トレルイエ(MOTUL AUTECH GT-R)
2位:伊藤大輔/大嶋和也(ENEOS SUSTINA SC430)
3位:片岡龍也/荒聖治(WedsSport ADVAN SC430)
4位:アンドレ・ロッテラー/中嶋一貴(PETRONAS TOM'S SC430)
5位:立川祐路/平手晃平(ZENT CERUMO SC430)
6位:石浦宏明/井口卓人(DENSO SARD SC430)

GT300クラス決勝結果
1位:影山正美/藤井誠暢(HANKOOK PORSCHE)
2位:田中哲也/平中克幸(JIMGAINER DIXCEL DUNLOP 458)
3位:都筑晶裕/土屋武士(ZENT Porsche RSR)
4位:嵯峨宏紀/岩崎祐貴(ハセプロMA イワサキ aprカローラ)
5位:谷口信輝/番場琢(初音ミク グッドスマイル BMW)
6位:高木真一/松浦孝亮(ARTA Garaiya)

この記事は、2011 スーパーGT IN FSW!について書いています。
この記事は、【SUPER GT 開幕戦】決勝…日産 GT-R 本山/トレイルイエ組が優勝について書いています。
Posted at 2011/05/04 13:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ
2011年05月03日 イイね!

2011 Jリーグ第9節vs横浜F・マリノス

2011 Jリーグ第9節vs横浜F・マリノス先日の仙台戦の負けをチャラにしてくれる事を期待して向かった埼スタ
横浜F・マリノス戦に参戦デス
今回もキックオフ直前のピッチに水撒き作戦実行
ホームアドバンテージってヤツですw
イケルかなぁ〜って期待をしつつキックオフ
なかなかシュートに持って行けないまま0−0で前半終了
後半は立ち上がりから元気が攻め込みシュート!!
コレを皮切りに攻防戦が続くも、やはり決めきれないREDS
そうこうしているウチにマリノスに先制されちゃい、、、
オマケにロスタイムにギシテンポがズレた飛び出しから決勝点を獲られてジ・エンド
席を立ち帰りはじめる人が続出デス。
結果は連敗
完全に悪い試合じゃないのに残念。。。

試合結果
2011年5月3日(火・祝) 14:03キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ0-2(前半0-0)横浜F・マリノス
得点者:70分 渡邉(横浜FM)、90+4分 大黒(横浜FM)
入場者数:47,056人

試合後は東浦和で反省会
参戦された皆さまお疲れさまでした!!
Posted at 2011/05/03 23:27:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 浦和レッズ | スポーツ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation