• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くにはしのブログ一覧

2011年08月18日 イイね!

カラバトカリー 果ての果てまで行ってきた

カラバトカリー 果ての果てまで行ってきたタイプRユーロ カレー部おがさんから教えてもらったカラバトカリーに来ています。
実はカミさんの実家へ行く通り道で店の存在は何十年も前から知ってはいたのですが入ったのは初めて。
メニューはパキスタンカリーの1種類のみです。
オーダーから数分でサラダの登場
このサラダが子供の頃に家庭科の授業で作ったサラダみたいなカンジでカナリ美味しく、メインのカリーへの期待を高めます。
カリーは鳥肉がこれでもかって位に煮込まれていて素晴らしいルーです。
辛さは気持辛めだけどパクパクと食べれちゃいマス。
ココのカリーハマっちゃいそう♪
Posted at 2011/08/18 13:52:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 華麗部活 | 旅行/地域
2011年08月18日 イイね!

リッター6円引き(燃費記録を更新しました!)FN2

リッター6円引き(燃費記録を更新しました!)FN2かれこれ10数年、JAFの会員になっているけれど
当初はBライ取るのに必要ってコトで会員になり、結局取らずじまい・・・
他に利用したことは無いけれど、ロードサービスがあるのでなかなか辞めずに入会し続けてました。
ハナシはココから
昨日は支笏湖~千歳へドライブし、北広島のアウトレットに寄った後、
アウトレットの向かい側にあるエネオスのセルフスタンドで給油をすると
給油機のところにJAFの会員証提示リッター6円引きの表示が!!
会計時にシッカリと割引してもらい、初めてJAFの恩恵を受けましたw
こういうサービスしているスタンドとかって、気づいてなかったけれど他にもあるんだろうなぁ~
(アウトレットでのレシートでも同様のサービス受けられたみたいwww)
Posted at 2011/08/18 08:26:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | Civic | クルマ
2011年08月17日 イイね!

あげいも 一本目

あげいも 一本目今日は天気も良く、久しぶりに支笏湖へドライブ。
札幌から支笏湖へつながっている支笏湖線はコーナーに減速帯がいっぱい…
あまり元気に走れないようにしてくれてマス。
気を取り直して湖畔で、あげいもをパクリと、
北海道でのファストフードと言えば、やっぱこれっしょ
ジャカイモにアメリカンドックの衣がついてます。
やっぱあげいもは、なまら うまいっしょ~w
これから千歳に行ってラーメン食べてきます♪
Posted at 2011/08/17 12:36:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 夏休み | 旅行/地域
2011年08月16日 イイね!

2011/08/16 ツーリングオフ at 増毛 (雨男は誰w?!)

2011/08/16 ツーリングオフ at 増毛 (雨男は誰w?!)今日の北海道も、朝から雨。。。
江別市の町村牧場に集合(場所間違えてスイマセン…)おがさんと落ち合いイザ増毛へ・・・
途中、日本海側の国道を2台でランデブー走行。
トンネル内でおがさん号のエキゾーストサウンドをシッカリと堪能し浜益で一休み。
大きな蛸が入ったたこ焼きたこざんぎを御馳走になり、目的地を目指します。
増毛の国稀酒造に到着し、かりそまさんとご対面。
クルマも本人もイケてました。
今回は3台とも夫婦で参加、酒蔵では、それぞれ奥様達の試飲大会。
ウチのカミさんがチャンピオンでしたゎw
帰りは3台でツーリング。
激しい雨に見舞われたりしちゃいましたが
最高のツーリングコースで、たっぷり楽しんじゃいました。(天気だけが悔やまれすが…)
今年もツーリングを企画してくれたおがさん
帰省途中に寄ってくれたかりそまさん
そして奥様も、ホントにありがとうございます
来年も帰ってくるので、またまたヨロシクお願いします。
皆さん、北海道はイイところイッパイですよ!!
Posted at 2011/08/16 21:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | Civic | クルマ
2011年08月15日 イイね!

北海道の道 朝里峠 FN2

北海道の道 朝里峠 FN2北海道で大好きな道、朝里峠
正式名称は北海道道1号小樽定山渓線と言い
札幌市の南区と小樽市の朝里を結ぶ道道です。
総延長35.4kmで、程よいアップダウンやカーブが多数あり、
免許を取ったばかりの頃から何度も通っている峠道です。
今日も小樽に遊びに行った帰りにFN2で楽しく走ってきました♪
写真の場所は、さっぽろ湖(人造湖)の駐車場。
前車Fitのプロフィール写真もココで撮りました。
残念なのは17時から7時まで通行止めになっちゃうってコトで・・・
でも、コノ時間はクルマ乗らないでお酒を飲んでる時間だから、いっかぁ~ってカンジですゎw
Posted at 2011/08/15 23:20:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | Civic | クルマ

プロフィール

クルマの事より食べ物ネタが多くなっていますが、、、 しがないオッサーんの日常を綴ってマス。 よろしければ覗いてってください^^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

POWERHOUSE D.T.M GTインテーク フルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/15 21:07:35
art-g MAZDA CX5 ハンドブレーキカバー 汎用可能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 00:32:29
HONDA ACCESS Fit用ドキュメントバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/28 17:16:13

愛車一覧

ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
ひょんな事からトゥインゴ乗りになりました。 初ルノー 2020年4月4日納車
ホンダ S660 ホンダ S660
東京モーターショー2013で気になるも、一時は購入を諦めていたけれどやっと納車になりまし ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
5ナンバーで5ドアのクルマが欲しくてFIT3になりました。 DCTとモーターの組合せも興 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
7年ぶりのTypeRです。 T社のハイブリッド車Pを注文していたのですが、コイツの誘惑に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation