• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ta Naのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

車好き

車好き富山へ来ています。
初めて「撮影していいですか?」って聞かれた。
何でも古い車が好きだとか。
シルバーのR32(400馬力)に乗られていた方。
Posted at 2021/11/29 00:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月02日 イイね!

コーナーランプ交換

コーナーランプ交換球切れの交換。

今までディーラーや大手カー用品屋でやってもらっていたので、自分でやるとなると球を探すのにも一苦労。
容量は合っていても、口金は家の照明のように、いくつか種類があることを学ぶ。

交換作業は海外の動画サイトを参考にしました。
エンジンルームからでなく、外側からなので自分で出来ました。

球はこれにしました。

ブランド ‎Philips(フィリップス
商品モデル番号 ‎12498B2
バルブ種類 ‎白熱灯
バルブ形状 ‎S25
ボルト数 ‎12 ボルト
ワット数 ‎21 W
色 ‎P21W




Posted at 2021/11/02 17:25:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

スピードメーター修理 完了

スピードメーター修理 完了車検も今回はなんとか完通過し、退院。
一時は廃車による新たなクルマ探しや廃車手続きの準備でバタバタに。
因みに新たなクルマ探しでは結局最近の車種には興味がなく、A31は勿論、過去のものをみてました。


修理、車検、廃車までここも含めてwebを見まくり、いい経験になりました。
ここでのA31に乗ってる方々の情報も参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

今回分かったこと
・不良が起きたら、放置せず直ぐに修理すること。
・不良箇所の切り分けと診断がとても重要。
自分のケースでは、一箇所ではなく2社に診断してもらいました。
1.ディーラー
 メーター本体が故障、ケーブルは問題なし。外して確認しています。純正パーツはもうありません。ご自身でパーツを探して持ち込んで下さい。(この時点でヤフオクでメーターに入札)
2.某車検整備場
 スピードメーターではなく、ケーブルのメーターに挿す部分の爪が折れています。純正は無いので中古パーツを探してみますが、ご自身でもお願いします。

・最後まで諦めない
 自分が手配したパーツは2WD用?らしく4WDには長さが足りなかったが、整備士に何とかならないかと相談し接続してもらった。
・古いクルマは維持が大変
 今更ですがそのことに気づきました。ですが余計に愛着が増しています。

Posted at 2021/10/30 17:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月30日 イイね!

スピードメーター修理 好転

車検完了の連絡が入る。
Posted at 2021/10/30 11:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月29日 イイね!

スピードメーター修理 延命へ

持ち込んだメーターケーブルをなんとか接続してもらい、メーターが動作。
車検整備中、、、

Posted at 2021/10/29 02:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #CR-Z 飛び石によりフロントガラスにヒビが入りました https://minkara.carview.co.jp/userid/3399879/car/3242482/7836549/note.aspx
何シテル?   06/17 17:10
海沿いや山あいの風景、いい道、偶に酷道や険道が好きです。 YouTubeチャンネル https://youtube.com/@_Ta_Na____
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"日産 セフィーロ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 08:38:12
クルマ・ジャケ「青い地平線」/LE MISTRAL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 11:09:14
金曜日の朝‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 10:40:47

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
2022/02/28にA31から乗換えました。
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
日産 セフィーロに乗っていました。 1998年に中古で購入。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation