• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

冬支度完了

冬支度完了 今年は各地での初雪の便りが早いため私も早めの冬支度をしました。
暫くは大人しく走る次期になりますが仕方がないです。

ユーロRの純正ホイルになりましたがこれも格好いいですよね。
所で毎年気にしているのですがスタッドレスの空気圧って皆さんどうされていますか?
私の場合はドアに書かれている圧力にしていますがスタッドレスには高すぎるような気がしています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/06 15:07:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

プチメンテナンスへ変更‼️慣らし運 ...
ケイタ7さん

最高に暑い日
chishiruさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 21:35
お疲れさまでございました。

純正サイズであれば、純正指定圧でいいと思いますよ。CL7はフロントのキャパシティが結構一杯一杯なので空気圧を下げるのはあまりお勧めできませんね。私は16インチにインチダウンしているので、16インチの指定圧の2.2にしています。

さて、私はいつ替えようか…
コメントへの返答
2008年12月6日 21:51
やはり純正指定圧で良かったのですね。
ご教授有り難うございました。

今年の雪の便りは早めだったので私の場合、例年より2週間程度早めの交換となりました。
2008年12月7日 0:05
お疲れ様です。
もうスタッドレスの季節ですか!?
こっちはまだまだ行けそうな気がしますけど…ままぁぁさんはそろそろ替えられるみたいですね(^^ゞ
コメントへの返答
2008年12月7日 3:12
こちらは天候的には何時降ってもおかしくない感じです。毎年言っていますがスタッドレスを履いたので雪は降って貰わないと!(笑
2008年12月7日 10:49
写真を見た瞬間、びっくりしました。
車高が上がっている!!って。
フロアジャッキだったんですね。

空気圧は、標準からちょい上げですね。
スタッドレスとはいえ、大半は乾燥路面なので、腰砕け対策ってとこですが。
コメントへの返答
2008年12月7日 12:42
写真のような車高ならダサダサでしょうね(笑

スタッドレス=柔らかいコンパウンドと言うイメージで空気圧が高すぎると膨れすぎるんじゃないかと思っていましたがそんなことは無いですよねぇ。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation