• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

アコードツアラーを試乗

本日ディーラーに行ったついでにアコードツアラーを試乗してきました。
セダンに乗ってみたかったのですが生憎他のお店へ転送されていました。
で印象としては巨大です。
数字的大きさ以上のボディサイズを感じてしまいます。
でもツアラーの場合ロングツーリングと言うことを考えるとこの大きさも有りかと思います。
パワーも充分ありストレス無く加速してくれます。
特筆するのは足回りです。
ボディ剛性が高く荒れた路面でもサスがバタつかずきっちりと仕事をしています。
今まで知っているステーションワゴンと比べると格段に向上しています。

まぁ買うことはないですが良い出来ですよツアラーは。
次は是非セダンに乗ってみたいです。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/20 19:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

フィアット デュカト
パパンダさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

ホイールとステアリングを片付ける
SNJ_Uさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 19:28
こんばんは。
今日ですが試乗をしようと瀬田の方に向かいましたが、
客がすんご~く多くて断念しました(T_T)
またの機会を狙います。
コメントへの返答
2008年12月20日 19:38
試乗出来無くって残念でしたね。
アコードまにゅんさんの目当てはセダンだったのでしょうか?
ユーロRの楽しさには勝てないと思いますがボディ剛性、足回りは良いですよ~

2008年12月20日 22:02
やはりGT的な味付けになったということですね、価格の上昇に相当するくらい上質な乗り味になっていましたか?
コメントへの返答
2008年12月20日 22:10
内装はかなりグレードアップしていましたね。
乗り味はBMWそのものに近い感じです。
しかし上級グレードが400万円行ってしまうのでもうミドルクラスとは言えませんね。
今日はメカさん同乗で試乗しましたが2人の意見としては物は良くても高すぎるで一致しました。
2008年12月21日 1:33
こんばんは~
なるほど、かなりの剛性アップのようですね。
剛性が上がることによって、足もよく動くようになった為、走りも良くなったという感じでしょうか。休日によく長距離ドライブする人にはちょうどよいですね(^^)
コメントへの返答
2008年12月21日 1:37
今までもヨーロッパ的味付けでしたが今回のアコードはそれを進化させたような感じです。
ただ価格が高すぎる点が残念です。


プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation