• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月24日

ワイパーブレード、車内より

ワイパーブレード、車内より ワイパーブレード交換後の車内からの見え方をUPします。
純正品と比べると上への出っ張りが大きくなっています。
最初は見えづらく違和感がありましたが今は慣れてしまってあまり気にならない状態ですね。
後半年利用してみて次は純正or外品かを決めたいと思っています。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/12/24 12:28:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2008年12月24日 13:03
実はコレにするか、どうするかで店頭で30分以上悩んでました。

結局、SPORZAのカーボンタイプにしてしまいました。
後期型のワイパーからだと、どのタイプにしても出っ張りが気になるかもしれませんね(汗)
コメントへの返答
2008年12月24日 18:37
私も買う、買わないで30分程度悩みました。
出っ張りが気になるものの拭き取りに関しては満足しています。
SPORZAも出っ張ってますか?
2008年12月24日 14:58
確かにホルダーがずい分目に付きますね。それでも前期型の純正状態に較べたら100倍マシですが。
コメントへの返答
2008年12月24日 18:39
前期型ってこれ以上に出っ張るのですか?
それじゃあ後期型に替えたくなるのは仕方がないですよね。
2008年12月24日 18:53
ワイパー自体ではなくアームが酷いんですよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/157770/car/147509/222225/note.aspx
コメントへの返答
2008年12月24日 18:59
なるほど、あのアームは酷いですね。
前期型購入者から苦情が多くってマイナーチェンジで後期型になったのでしょうね。
2008年12月24日 19:58
こんばんは。
後期型のワイパーは前期型と違い視界に入りませんね!
前期のワイパーはかなり視界に入りますので、ワイパー本体を交換しないと解決できません(>_<)
コメントへの返答
2008年12月24日 20:19
ままぁぁさんに教えていただき前期型のワイパーアームの酷さをしりました。
お金は掛かりますが後期型への換装が可能なだけ良かったのではないでしょうか?
2008年12月24日 23:27
こんばんは~
なるほど、参考になります(^^) 
外からと中からの写真で、状態がよくわかりました。
これくらいなら、次第に慣れそうですね。

コメントへの返答
2008年12月25日 7:21
純正からの取り替えだと暫く目障りに思いますよ。
人間暫くすると慣れてくるので問題は無いと思いますがね。
2008年12月28日 10:20
おはようございます。
純正のスッキリに比べると、アダプター部分は気にはなりますね。

私は時間が無かったので、純正品を手配したのですが、忙しくて受け取っていません。
コメントへの返答
2008年12月28日 11:14
アダプターの部分はもう少し考えてほしかったところですが汎用品を取り付けするので仕方が無かったのでしょうね。

ディーラーって今日位まで営業されているのではないですか?

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation