• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

沸くだけ

沸くだけ ポットが故障です。
お湯を沸かす機能はあるのですが電動ポンプの故障でお湯が出てきません。
沸くだけポット、使い物になりません。
内需拡大のためにもポットを買ってこようっと!
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/01/18 22:33:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年1月18日 22:41
お湯はやかんで沸かしております。
ポットの使用頻度が低いのでねぇ…

景気対策ですね(笑)。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:52
電動ポンプという余計な物が付いているだけに故障率は上がっているようです。

そうです、景気対策ですよ!
何処かのアホウみたいに決断が遅いとダメですからね。(笑
2009年1月18日 22:47
こんばんは。

ポンプが故障してはねぇ。

我が家では、やかんで沸かし、小さいポットに移しています。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:56
便利な機能は故障すると邪魔になってしまいます。
今は沸いた後、お玉ですくっている状態です。
とても不便です~(笑
2009年1月18日 23:21
こんばんは~
自分の家の電気ポット、型が古くて、エアー式です(^^;
使用頻度も少ないのですが、やかんで沸かしてから、電気ポットに移してます。 これでは単なる、保温器ですね(^^;

そういえば、うちの親は、Tfalの電気ケトルを買ってました。
コメントへの返答
2009年1月18日 23:25
ポットの基本機能は保温です。
で、便利なのが沸かしてくれる機能。
でも沸かしたお湯を吐き出してくれないと何の意味も無いですよね。

Tfalの電気ケトルは便利なようですね。
保温機能は無い物の、やかんで沸かすより早くお湯が出来るみたいですので、有る意味ポットは必要無しですね。
2009年1月19日 0:04
電動ポンプ式ポットを使い始めてすぐの頃、コードがマグネットのとこから外れたのに気づかず、動かなくて故障かと思った記憶が(汗。

どちらかというと沸かす機能が壊れた方がよかったかもですね(笑。
コメントへの返答
2009年1月19日 5:52
ポットに関して調べてみたのですが最近のポットはコンセントを抜いても電動給湯するのもありますね。
また故障の原因が1つ増えちゃっています。

仰るとおりどうせなら沸かす機能が壊れた方があっさりと諦めが付きます。
2009年1月19日 3:25
ポットってよく壊れるんですか??うちは家に帰るたびに違うポットが居間の片隅に鎮座してます。使い方ぜんぜんわからへん(>_<)
ちなみにこちらではポットはどっこにも売ってませ~ん。
最初は不便を感じたけど、慣れたら別に必要不可欠な物でも無いようなきがする・・・
でも、ウォーターサーバーが有るからインスタント味噌汁位の温度のお湯はそれでまかなってます。ちんちんのお湯が欲しいときは迷わずチンです。

ユーロおやじさん。内需拡大と言わず、世界的規模でもっとお金使ってください(笑
円高を解消できるくらい!!今がチャンスですよ!
コメントへの返答
2009年1月19日 5:58
家のポットは10年程度保ったと思いますが各家庭、相性の悪い電化製品って有りますからねぇ。

メキシコってポットがないのですか!?
ポットって世界標準で有る物とばかり思っていました。

世界規模の改善ならアホウ氏にメール出してやって下さいよ!(笑
私には先立つものがありません・・・
2009年1月19日 20:06
こんばんは。
壊れましたか(涙)
寿命と諦めて新しいのを買って下さい!
コメントへの返答
2009年1月19日 20:25
ええ、潔く新品にします。
ポットとしての基本機能は生きているんだけどなぁ・・・

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation