• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月03日

EBBRO アコード 2.4L

EBBRO アコード 2.4L ユーロRのアコードが少々話題に上っていますね。
私は昨年赤ユーロを入手しましたが、その時2.4Lのアコードも入手しました。
こちらは今でも通常価格で入手可能なようです。
ユーロRのミニカー生産数は1824pcsとなっていますが2.4Lは1494pcsとなっているのでこちらの方が希少価値は高そうです。

それにしてもEBBROのミニカー、生産数が中途半端で意図がわかりません。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/02/04 00:14:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

8/26 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2009年2月4日 0:16
こんばんは。

うちのEuroRにも、サンルーフが欲しいです。。。。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:24
こんばんは。

ゆっきーさんはサンルーフ欲しい派なんですね。
私の場合、今までサンルーフ付きの車には乗っていません。
雨漏りするリスクは極力避けたいと言うのが私の考えでして・・・
2009年2月4日 0:17
こんばんは~
よく見たら、センターコンソールのところに黄木目が再現されてますね。
24TLということでしょうか(^^)
コメントへの返答
2009年2月4日 0:26
こんばんは。

観察力が鋭いですね~
黄木目なので24TLなんでしょうね。
2009年2月4日 0:24
こんばんは。

2.4TLは、模型屋さんで在庫していますね。
今でも、各色揃ってます。
危うく、ユーロRだと思って、買うところでした。
コメントへの返答
2009年2月4日 0:29
こんばんは。

ユーロR乗りとしてはやはりユーロR出ないと納得できないところは有りますよね。
私も最初妥協してこのミニカーを買ったのですがやはり妥協はダメだと思い赤ユーロを入手しました。
今のような高値のオークションでは有りませんでしたが・・・
青いペガサスさんも気長にネットで探してみてください。希に安価で入手出来るかもしれませんよ。
2009年2月4日 0:49
赤は1824、青は1680、2.4Lは1494台。同じシリーズの中でもこのばらつきは一体…?
コメントへの返答
2009年2月4日 0:51
色によって台数が違うんですね。
益々意図が解らなくなってきました。
せめてキリ番台数であれば納得できるのですが・・・
2009年2月4日 1:22
生産数は単純に歩留まりが悪かったので、結局これだけしか出荷出来なかった って事じゃないですか??(笑
2000台出荷予定で歩留まり計算してなかったとか・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年2月4日 1:28
企画会社は日本ですが製作は中国なのであり得るかのしれませんね。
でもこのEBBRO社のミニカーは中国製にしてはクオリティが高いんですよ。

そう言えばオークションでミニピックアップのミニカーを見つけましたよ。
10台で9800円でした。

2009年2月5日 23:08
こんばんは。
先日EBBROアコード2.4Lのグラファイトパールらしきグレーの個体を定価の3分の1程度でゲットしてしまいました。
これは1:43の割に結構内装まで凝ってるんですよね。
コメントへの返答
2009年2月5日 23:20
こんばんは。

グラファイトパールらしき物を購入されたんですか!
私は探しきれませんでしたよ~

EBBRO社のミニカーは精巧に出来ているので満足できる一品ですよね。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation