• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

もう一つの仕込み完了

もう一つの仕込み完了 本体は発注中でいつ頃届くのか不明ですが、それに必要なパーツを仕込んで参りました。
一番上のパーツはオマケですがそのオマケのパーツが一番高かったです。

本日ディーラーにインサイトの試乗車があったのですがスタッフの方皆さんが忙しそうだったので試乗はこの次と言うことにして帰ってきました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/02/07 12:08:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

群馬県民会ツーリングに行ってきました
bmasa (まさ)さん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

水道工事
THE TALLさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年2月7日 12:27
一番上のヤツ、いきますか。お手軽にできていいですよ。
わざと車内から確認できるように取り付けています。

私のと部品番号が変わってる。
コメントへの返答
2009年2月7日 12:39
とうとう行っちゃいましたよ。
室内から確認できるような取り付け方も有るんですか!?
興味がありますねぇ。

部品番号に関してはままぁぁさんのパーツレビューをみて注文したのですが何か改良されていて今は末尾番号が変わっているそうです。
何が変更されているのかは不明ですが・・・
2009年2月7日 23:02
台の部分をガラスに密着させず、わざと少しだけ隙間を作っています。昼間は見えませんが、夜になるとはっきりわかります。もちろん、本来の機能に影響は与えない範囲でです。
コメントへの返答
2009年2月7日 23:53
そう言う手も有るんですね。
参考にさせていただきます。

来週の月曜には品物が届くみたいなので天候が良ければ来週末に取り付けです。
2009年2月7日 23:14
こんばんは。
ライトASSYハイマウントですか?
羽根を付けるんですか^^?
コメントへの返答
2009年2月7日 23:54
こんばんは。

いえいえ、純正ハイマウントストップランプのLED化ですよ。
2009年2月7日 23:20
内需拡大!内需拡大!

ユーロおやじさんのおかげで、部品メーカーの社員さんがレイオフされずに済んだかもよ
コメントへの返答
2009年2月7日 23:57
とても小さな内需拡大ですよ。

最近は車弄りも億劫になりがちですが、Ver.UPは続けていくことが肝心かと思っています。
2009年2月7日 23:22
こんばんは~
流用のあれですかね、もしかして(^^)
コメントへの返答
2009年2月7日 23:58
こんばんは。

流用の例のやつです。
型番が変わっているので少々気になっていますが無事取り付くことを願っています。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation