• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月09日

ナビが不調

ナビが不調 今朝気づいたのですが、ナビが不調です。
パット見普通に見えますが方位は南北逆になってしまっています。
で、表示されている地図も天地逆さま状態。
三角マークの頂点が上を示しているので車の向きが合っているようにも思えますが走行するとまるでバックをしているかのように逆スクロールしていきます。

GPSアンテナがおかしいのでしょうか?
ここの所地図画面を出していなかったので何時からこの症状が出ていたのか不明です。
兎に角緊急入院となるかも!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/09 12:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

タクシーで走る,電池の経済学
きリぎリすさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
こいんさん

今夜は寝よ
blues juniorsさん

食わず嫌いの人の代わりに魚メインの ...
エイジングさん

イイね299ありがとうございます🥰
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年3月9日 12:40
こんにちは。
一度現在位置合わせをしてみてだめならGPSがおかしいんでしょうね。
今のところそんなトラブルには遭遇したことはないです。
時々斜めの交差点で違う道に入っていきますがすぐ復帰しますし。
コメントへの返答
2009年3月9日 12:47
こんにちは。

現在位置は合っているように思います。
もしかすると車両進行方向表示が悪いのかもしれません。
こんな壊れ方って変ですよね。
2009年3月9日 12:44
こんにちは~
そんな症状、聞いたことないですね~(^_^;)
納車当初、燃費表示がkm/hになっていて、ユニット交換ということはありましたけど(^_^;)

コメントへの返答
2009年3月9日 12:49
こんにちは。

燃費表示がKm/hって言うのも変な症状ですよね。
私のナビはひたすらバックしていますがルート案内させたらどんな案内をしてくれるのか興味がわいています。
2009年3月9日 12:54
myアコのナビは時々現在地が全く違う場所を表示することがあります。
しばらく走ってると元に戻りますが・・・

逆スクロールされるのも困りものですね~(^^;)
コメントへの返答
2009年3月9日 12:57
昼休みに治っていないか確認してきましたがダメでした。

現在地が全く違うのも困りものですし、延々バックも困りものです。

ナビとしての機能を果たしていません。
2009年3月9日 18:57
ナビの使用制限解除キットって付けられてますよね?
解除モードにしていなくても、GPSがおかしくなる時があるみたいです。
ただ、私のもたまにおバカになりますが、これはひどいですね。
コメントへの返答
2009年3月9日 19:24
使用制限解除キットは取り付けてあります。
今まで解除モードで変になったことはありますが今回の場合、今までとは違う動作になってしまっています。
延々とバックしながら走行するのは完全におかしいです。
2009年3月9日 19:06
毎度です^^
マイアコですがナビの不調でユニット交換をしました。
私の時はエンジン始動後ナビ画面の立ち上がりが遅く
立ち上がっても現在地がとんでもない所に飛ばされました^_^;
そうこうしている内に音信不通になり交換となりました。
コメントへの返答
2009年3月9日 19:29
こんばんは。

今回の不具合は重傷みたいです。
自己診断をかけても自分自身は正常だと言い張りますし・・・
困ったものです。
2009年3月9日 22:05
地図が全く南北逆で、車が後退しているかのごとくですがルートそのものは正常にトレースしているんですか?
GPSよりはむしろナビのCPU側の方が疑わしいですね、緊急入院された方がいいかもしれません。
コメントへの返答
2009年3月9日 22:24
トレース自体は正常に行われています。
自己診断画面でナビCPUをチェックしましたが正常と出ます。
GPSも7個受信しこちらも正常でした。

後はディーラーに行くしかないですよね。
明日早く帰れたら行ってみます。
2009年3月9日 23:40
リバースの信号が入ったままとか・・・・

常に現在地OKなら車速もOKですよね
方位も間違ってない
きっと、ユーロおやじさんの車の前と後ろが入れ替わったんですよ。

自分では、知らず知らずに前進してると思いながら、実はバックで走行してるんじゃないですか(笑

バックランプのLED化でなんか悪さしたんじゃないの~~~??
コメントへの返答
2009年3月10日 7:15
リバース信号とナビは連動していないと思うのですが・・・
まぁそうだったとしても地図の天地逆さまは起こりませんよね。

バックランプのLED化後、地図を見た記憶は無いのですが因果関係は薄いように思います。
2009年3月9日 23:43
こんばんは。

当然ながら、何度かエンジンON/OFFはしているんですよね。
私もピックアップレンズの交換以前に、ユニット全交換しています。
走行中、原因不明のナビ再起動が頻発するようになったためです。

保障期間の方は大丈夫ですか?
コメントへの返答
2009年3月10日 7:17
おはようございます。

エンジンのON-OFFは行っています。最初はそれに期待していたのですが治りそうにないです。

保証期間内であるので装置側の問題ならクレーム処理でいけると思います。
2009年3月10日 3:16
追記:
バッテリーのグランドを一度外して、オールリセットしてみれば??
コメントへの返答
2009年3月10日 7:17
最後の手ですね。
一度やってみます。
2009年3月10日 7:33
たしか、昔のナビで、バックすると後ろ向きに進む奴が有りました。今のはどうか知りませんが・・・

今、まさしくその状態では?
車の前後ろを逆に認識してる状態ですよね??

今のナビがどんな信号使ってるか解りませんが、どうやって初期設定しているかが重要だと思うんですけど。

イニシャライジングやキャリブレーションしてる時にたまたまバックしてたとか???
で、逆さまに成ってるんじゃ??

でも、楽しいですね。一度ルート案内してみてください。
ちゃんと案内するんじゃないですか??前進でも、後退でも目的地に向かえば正解ですもんね。

修理する前に色々インプレお願いしま~す。

コメントへの返答
2009年3月10日 12:39
色々な原因が浮かんできますがこれだという決定打は無いです。
・方位の誤検知
・進行方向の誤検知
・単純な表示異常

今日の帰りにルート案内させてみますね。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation