• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月28日

自動防眩ミラー取り付け

自動防眩ミラー取り付け 色々と悩みましたがLED照明のついていないGNTX-533の方を取り付けました。
純正ミラーと比べると重厚でしっかりしたミラーです。
昼間の動作確認でしたが周囲光センサーを手で遮ると良い感じでミラーの明暗が切り替わっていました。
私の車はリヤガラスにフィルムを貼っていますが、それでも夜間ハイビームなどで近づかれると眩しい思いをしていましたのでこの商品は重宝しそうです。

オデッセイ純正品のLED照明付きはフリードに取り付けます。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/03/28 18:18:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の空っぽくなってきました♪
kuta55さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

この記事へのコメント

2009年3月28日 18:47
早速逝きましたね、ご苦労さまでした。533仲間ですね(笑)!
ミラーそのものに重厚感が出て、それだけでも満足できませんか?
夜間走行中、ミラーに注目しすぎて危ない事態に陥らないように気をつけてくださいね!
コメントへの返答
2009年3月28日 19:14
このパーツは出来る限り早く付けたかったので最優先で作業しました。
仰るとおりミラー自体高級感があり満足できる逸品ですよね。
当分は嬉しくってミラーを見ることが多いと思いますが事故には気をつけますね。

さあ、この次は誰がチャレンジしてくれますかねぇ。
良い商品なので仲間が増えると良いですね。
2009年3月28日 21:25
お世話様です。
これすんごく興味あります。
配線カバーとかは両面テープ固定なんでしょうか?
車検証のシールがその辺に貼ってありますので、剥がす時にカバーが取れないと
と思いまして・・・

当方も商品が手に入るようでしたら、真似させて頂きます。
コメントへの返答
2009年3月28日 21:48
こんばんは。

配線カバーははめ込み式なので車検証シールがあっても剥がす必要は有りませんよ。
ヤフーオークションで出品されていると思いますので是非どうぞ!
案外簡単に取り付けられますよ。
2009年3月28日 22:48
こんばんは~
取り付け完了ですか、お疲れ様です。
何度見てもいい感じですね(^^)
コメントへの返答
2009年3月28日 23:53
案外簡単に取り付けできましたよ。
作りもしっかりしているので満足行くパーツです。
2009年3月29日 0:26
こんばんは。

私も早く仲間入りしたいです!
でもこれにすると、今使っている無限のミラーカバーは、当然使えないんでしょうね。
コメントへの返答
2009年3月29日 0:42
是非お仲間に!

多分一回り大きくなってしまうので無限のミラーカバーは使えないと思いますよ。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation