• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月21日

取調室

取調室 事故の影響で首に違和感があり相手の保険会社の担当者も念のため病院へ行った方が良いとのアドバイスもあり本日病院へ行ってきました。
結果は頸椎捻挫で7日間の安静要でした。
保険会社に内容を伝えると警察署へ出向き人身に切り替えてくださいとのことだったのでその足で警察署へ。

で、初めて取調室なる所に入りました。
取り調べする人は黒い合成皮を貼った椅子ですが取り調べられる側は単なるパイプ椅子でした。
私は被害者なんだけどなぁ・・・
折角取調室に入ったので担当者が私の免許証のコピーを取りに行った隙に部屋の撮影をパチリとしておきました。

調書の方は事故の状況や双方の過失に関しての質問を受けました。
最後に加害者に対して罰則を希望するか希望しないかの質問を受けましたが、担当者に対して初期の加害者の対応を説明した所「では希望と言うことで!」と言うことになり裁判所に一任する事になりました。

全ての調書を書かれた後、確認のサインとハンコを押すのですがハンコの持参をしていなかったので指による捺印となりました。
この捺印ですが左手の人差し指を指定されましたが何か理由はあるのですかねぇ?
家でこの話をしましたが嫁に「理由を聞いてこなくっちゃ!」て言われてしまいました。
ご存じの方おられますか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/04/21 20:09:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

南へ
バーバンさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2009年4月21日 22:04
そういえば妻も左手人差し指を指定されていた気がします。単なる警察の内規だと思いますが、理由は不明瞭ですね。役に立たなくてすみません。

はんこの場合、警察では認印であっても戸籍と同じ表記のはんこが要求されるので、戸籍と同じ表記のプチネームを携帯にくっつけています。意外と便利に使えますよ。

これで小娘に負担(刑事+行政処分)がかかる状況が出来上がりましたね、起訴猶予にだけはならないようお祈りいたします。

頚椎捻挫、お大事になさってください。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:11
ありがとうございます。

人差し指の話を家でしたとき娘は「893さんはどうするの?」って言っていましたがあれは小指だし皆さん無くなっているわけではないと説明しました(笑

プチネームは例のシャチハタですよね。
やはりハンコは携帯しているのが便利だと実感しました。

小娘ですが反省してくれると良いのですが私の予想では逆ギレしているのではないかと想像しています(苦笑
2009年4月21日 22:11
こんばんは。
カツどん頼みましたか?
コメントへの返答
2009年4月21日 22:15
こんばんは。

お昼前の取り調べなので少々期待しましたがそぶりすら有りませんでした(笑

取調室で食べる食事は自腹だそうですよ。
警察が支給すると問題有るそうです。
なので実際はメニューと価格が書かれている紙が用意されているとの事です。
2009年4月21日 22:15
こんばんは~
取調室って、ドラマでしか見たことないですが、
同じような作りでしたか?(^^)

>罰則を希望するか希望しないか
自分がこの前のコメントに書いたヤツです。
私、人身事故経験者(被害者)ですので(^^;

100:0の事故でしたが、通院日数が
長かったので、自分の保険からも
お金がもらえました。
ムチ打ちで7日間の安静なので、
ちょっと微妙ですが、ユーロおやじさんも、
人身事故になったことを自分の保険屋さんに
伝えたほうが良いかもしれません。

人差し指の拇印、スピード違反の切符切られたとき、
とられた記憶があります(^^;
コメントへの返答
2009年4月21日 22:23
こんばんは。

ドラマで見る取調室とほぼ同じでしたよ。
ただ尋問用のライトは置いてありませんでしたがね(笑

私の保険会社は動かないみたいですよ。
それに休業することも無さそうなので請求は出来ないと思っています。
今回事故に逢って感じたことですが被害者であっても面倒くさく大変ですよね。

2009年4月21日 22:38
こんばんは。

レポートだけを見ると、結構重そうな雰囲気の中、行われたような感じなのですが、どうでした?

私も拇印を押したことがありますが、左だったかなぁ、右だったかなぁ。
人差し指だったのは間違いないです。
クルっと転がすように押した記憶があります。
コメントへの返答
2009年4月21日 22:47
こんばんは。

私は被害者なので気楽な話になるかと思いましたが結構重かったですよ。
自分自身の過失は有ると思うか?、相手の過失はどうか?など幾つかの質問を受け記録されました。

私も随分昔(20年以上前ですよ!)違反キップを切られたときクルっと転がすって教えられたのですが本日もそれを覚えていて綺麗にクルっとしてきました(笑
2009年4月21日 23:00
こんばんは^^
指紋取られましたね!
これで悪いことしたら…すぐにばれちゃう><
な~んてね(笑
コメントへの返答
2009年4月21日 23:09
こんばんは。

指紋取られちゃいました。
多分警察のデータベースに登録されちゃうんでしょうね。
2009年4月22日 8:54
私は両手全ての指を取られましたが・・・・・

捺印の代わりの指紋押捺は登録されるんでしょうか??
すっごい量になりますよ。
コメントへの返答
2009年4月22日 12:15
警察は建前上一定期間経ったら廃棄すると言っていましたが警察にとっては良い資料になるんじゃないかと思っています。

両手の指紋を採られるのは犯罪を犯した時か泥棒に入られた時ですよね。
私も泥棒に入られた時全指の指紋を採られました。
カミオネティータさんは果たして前者か後者か?

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation