• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

大変な作業

大変な作業 バラストの交換という作業を行いましたがここまで大変だとは想像していませんでした。
アコードまにゅんさん、カミオネティータさん、そしてカミオネティータさんの娘さんの3人に手伝っていただきやっとのこと作業が出来ました。
当初この作業を私1人で行うつもりだったのですが1人でやっていた場合、絶対に途中で挫折してましたよ!
バンパーやヘッドライトの取り外しだけでも大変なのですが追加するパーツの取り付けには大変苦労をしました。
人によっては信じられない事までやってのけています。
信じられない作業の一番の功労者はカミオネティータさんです。
穴を開けさせたら右に出る人はいないことでしょう(笑

整備手帳に内容をUPしようと思っていますがあまりに大変な作業だったのでまだ纏めきれておりません。
後日アップになるかもしれませんがご了承願いますね。

下の写真はカミオネティータさんお娘さんですがこの女性がスーパー助手なんですよ。
(ピチピチの女子大生です)
工具類の用意や作業の先手をテキパキとこなしてくれます。
最近の男性は車弄りすらしない人もいるのに凄いですよ!
MR2のマニュアルミッション車も普通に運転されています。
カミオネティータさんの教育が良いのかもしれませんが女にしておくのは勿体ないくらいです(笑
本日みんカラへの参加をお誘いしておきましたのでその内参加していただけることと信じています(笑



本日アコードまにゅんさんには作業のお手伝い及び作業記録の撮影をしていただき本当にありがとうございました。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/05/02 19:37:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

寝ぼけてた。
.ξさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年5月2日 19:52
どうも^^
今日の作業はズバリ!超早かったです(笑
カミオネティータさんの的確な判断には驚きました。
かなりの場数をこなされてますね!娘さんもね(^_-)-☆
もし一人だったら完全に挫折してますね…。
てか一人だったらやらないですね(>_<)


コメントへの返答
2009年5月2日 20:43
こんばんは。

今回の作業はホント場数と知識の違いが出ましたね。
これだけの作業が4時間で終わったのには驚きました。

こんな作業を1人で行う予定をしていた自分自身に呆れてしまいましたよ(笑
最初の内はブログのための写真を撮っていましたが途中でそんな余裕も無くなっていました。
まにゅんさんの記録撮影にも感謝しています。
2009年5月2日 20:08
こんばんは。
ものすごい状態になっていますね。
私はグリルをはずすくらいで精一杯ですが、明日20Eの内装をバラバラにします。
うまくできるかどうか・・・。
コメントへの返答
2009年5月2日 20:46
こんばんは。

この姿を見たとき本当に元に戻せるのか心配になりました。

内装剥がしも大変ですよ。
ばらす途中でフックなどがパキン!と行ってしまうと凹みますしね。
明日の車弄り頑張ってくださいね。
2009年5月2日 20:30
こんばんは~
ここまでばらしての作業、お疲れ様でした(^-^)
自分にはとても真似できません(^_^;)
コメントへの返答
2009年5月2日 20:48
こんばんは。

バラシ自体は順調に進んだのですがバラスト等の取り付けに苦労しました。
車弄りは思いっきりが必要だと感じた1日でした。
2009年5月2日 20:45
うわ、すごい状態になっていますねぇ。
バンパー外しは傷の事など考えるとなかなか踏み切れません。作業スペースが無いという問題もありますけれども。

女子大生の娘さんいいなぁ~、という邪な気持ちは持たないように、持たないように(笑い)。
コメントへの返答
2009年5月2日 20:54
ここまで分解すると凄いことになってしまいます。
ばらした後、「すご~い!」って思わず声が出ましたからね。
今回の作業で2度とバンパーを外すまいと心に誓いました(笑

この娘さんですが私みたいなおやじに対しても普通に話してくれます。
野郎の集まりの中に紅一点あると華やかになります。(笑
2009年5月2日 21:04
すごいですね~フロント完全に取り外していますね。
バンパーは一人では厳しいのでいつもディーラーに任せております。

しかしこれでHIDで遊べますね。
またこちらのレポも待っています~

車好きの女の子かっこいいです。
うちの相方も車好きですよ~♪
コメントへの返答
2009年5月2日 21:17
私自身ここまでフロントをバラシたのは初めてです。取り外したバンパーの巨大さと一体成形の技術力にビックリしました。
バンパー外しは最低2人は必要と思いますがまにゅんさんはお一人で外されたそうです。
私なら絶対に無理ですよ。

最近は男性でも車に興味がないという人が多い中、女性の車好きは貴重な存在ですよ。

2009年5月2日 22:11
結構ややこしいですね
最近の車は…
アンダカバーだの何だの…
以前アコードでフロント周り全部外しましたが大変でした
頼もしい女子ですね
うちの娘も…
まだ、5歳ですけど(笑
コメントへの返答
2009年5月2日 22:22
最近の車はパズルのようで難しいです。
もう2度とバンパーは外さないと思いますよ。
1028さんの娘さんも今から鍛えれば将来頼もしいお嬢さんになるのではないでしょうか?
家の娘は手遅れですがね(笑
2009年5月2日 23:15
娘と一緒にブログ見てます♪
娘:みんカラ参加してもほとんど車ネタが無いのでダメっ

って言ってます(笑

娘は、作業自体しませんが、あれ取ってきて、あれ準備してってけっこう便利です(笑

フィルム貼りは二人でするとけっこう早くて綺麗に貼れますよ(爆
コメントへの返答
2009年5月2日 23:24
車ネタが無い!ってですか?
本日4人でお話しさせていただいたときでも結構話が出てきていたと思いますよ。
BOXYのホイルガリネタとか(笑
車ネタが無くてもコンビニネタだけでもやって行けますしね。(笑

ここは一発MR2を静岡に運ぶ必要があるんじゃないですか?
2009年5月3日 16:39
こんにちは。

こちらがカミオネティータさんのご自宅なんですか?
ピット作業にはもってこいな感じですね。

そう言えば私のオフ会初参加の時も、青いペガサスさんのお嬢さんが参加してくれました。
オジサンに囲まれて、楽しかったのかなぁ。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年5月3日 17:40
こんにちは。

カミオネティータさん宅はとても広いですし、工具類も凄く揃っていますよ。
納屋にミニユンボまで有りますからね。

父親に娘さんが付いてくるって良い感じですよね。
こちらの方が妙に緊張してしまったりしますけどね(笑


プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation