• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

NECがギブアップ

NECがギブアップ バッテリー消費が早いのとBluetoothの接続不良が多発するという不具合でDOCOMOへ預けていたN−09Aが帰ってきたと連絡を受けお店へ行ってきました。
バッテリーに関してはプログラムのバージョンアップをしたとのことですが、Bluetoothに関しては相性が悪いとの回答でした。
私はBluetoothに繋がると言うメーカーの機能に対してお金を払っているのに相性が悪いから接続ミスが出ますと言うメーカーの返事に納得できず、これでは機能にお金を出したユーザーに対してメーカーが機能の提供を果たしていないと言いました。
で、プログラムの改善を希望しましたがNECがギブアップし無償で他メーカーの物に替えてくださいとの回答でした。
情けない話ですよね〜

営業対応の結果だと思いますが相性を云々言うならBluetooth機能なんか搭載するな!って感じです。
P−07Aに機種変して帰ってきました。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/26 13:26:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

乗らない車ほど、バッテリーが弱って ...
ウッドミッツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

朝の一杯 7/31
とも ucf31さん

奥様の誕生日でした
M2さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

那須ドライブ二日目
recomさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 13:41
へ~
無償で機種変してってメーカーが言うんだ。びっくり。
機種変したNはどうなるの?返すの?
まか不思議な対応やね
コメントへの返答
2009年7月26日 17:30
もう少しごねられるのかと思っていたのですがあっさりとギブアップしたので呆気にとられました。
もしかしたらDOCOMOがかぶった可能性もありますよね。

Nは引き取られていきましたよ。
2009年7月26日 14:04
変な話ですね!

携帯ってメーカーが変わると操作方法が変わったりして大変じゃありませんか?

私はあうですがメモリー等の問題からずっとソニエリ使いですがソニエリもメモステじゃ無くなりつつあります(汗)
コメントへの返答
2009年7月26日 17:33
ホント変な話です。
こちらとしては正常な機能となって良かったのですが・・・

Pって元々使っていた機種なので操作方法は問題なしです。
2009年7月26日 14:48
クレーム発生したときってものすごいチャンスやのに(いちゃもんを除く)・・・もったいない(;-_-+メーカー側に意地はなかったわけですね
コメントへの返答
2009年7月26日 17:53
だいたい相性の問題を出した時点でメーカーの負けです。
デザイン的には良い電話だったので改善してくれたら良かったのですが・・・
2009年7月26日 17:14
メーカー自ら他メーカー品使えって、メーカーの対応としては最低の部類じゃないですか。
だったら携帯事業から撤退すればいいのに、もしくはBT使うのやめるか。
コメントへの返答
2009年7月26日 18:00
最終判断がメーカーなのかDOCOMOだったのかは不明ですが機種自体の不備を認めた形となりました。
メーカーの設計が不甲斐ないですね。
普通は絶対にやらない対応です。
2009年7月26日 17:53
相性は仕方ないのですよ。
ホント。

私が不細工な女性と合わないみたいにwwww
コメントへの返答
2009年7月26日 18:02
決められた規格の通信に相性を言ってはダメですよ。
それにメーカーサイトにはホンダのナビとの接続OKになっていますしね。

人間の相性は絶対にあるのでこちらは仕方がないことです。
ミニからさんと相性良くお付き合いするハードルは高い?(笑
2009年7月26日 19:04
こんばんは。

Pにして、状況は好転しました?
確かドコモのNとPって、OEM関係にあるんじゃなかったでしたっけ。
コメントへの返答
2009年7月26日 19:19
こんばんは。

Pはバッチリ通信してくれています。

NとPってOEM関係だったのですか?
Bluetoothの通信チップは同じ物を使っていると思うのでソフトウェアの問題だと思います。
2009年7月26日 20:18
こんばんは^^
私はまだN702IDってのを使ってます(笑
しかし相性が悪いから、さらりと他のメーカーへ乗り換えOKとの事。
まぁ~結果オーライ??
コメントへの返答
2009年7月26日 20:30
こんばんは。

あっさりと不具合修正が出来ないと認めてしまいました。
中途半端な機能なら搭載しない方が良いと思いますがね。
2009年7月26日 21:17
機種変って!微妙。。。

まあ!新しい携帯になったと言うことで(笑
なんかへんな話。。。
コメントへの返答
2009年7月26日 21:23
こんな機能も有りますよ〜ってメーカーが言っておきながらその機能が満足できないってあり得ませんよ。
新しい携帯電話への変更は希望していなかったのですがメーカーがギブアップするとどうしようも無いです。
2009年7月27日 0:15
こんばんは~
無償で他メーカーへの交換というのが
可能なんですね~(^^)
ちなみに自分はP9021Sです。
Panasonicのほうが相性がいいんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2009年7月27日 20:44
こんばんは。

NECのキャリアではどれもダメって言うことだったので安定しているPになりました。
以前のキャリアもPでしたしNの修理中に借りたキャリアもPでしたがどれもバッチリ通信していました。
Pが良いと言うよりNECのプログラムがしょぼいだけだと思います。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation