• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

TOUCH-UP PAINT

TOUCH-UP PAINT 以前ライセンスランプをLED化した時にガーニッシュを外す作業の際、塗装を剥がしてしまっていました。
下地までは出ていないのでその内にタッチアップをしようと思ってはいたのですが、ズルズルと今まで引っ張ってしまっていました。
と言うのも近所のABへタッチアップペイントを買いに行ったのですがABはホルツの製品しか扱っていないく、かつホルツのラインナップが少ないのか売れない色は無視するのか判りませんがグラファイトパールは売っていないので今まで放置してしまっていました。
(ソフト99はラインナップされているのに・・・)

先日ディーラーへ行ったときにその事を思い出しタッチアップペイントを注文しておき本日頂いてきました。
週末の車弄りはタッチアップです(笑
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/07/27 22:30:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

充実した土曜日
nobunobu33さん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

3㌧車。
.ξさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:32
ガーニッシュなら錆とかの心配ないですから比較的気楽にできますね。
これがボディパーツだと錆落として、付属の刷毛を使わずに爪楊枝のようなもので塗料を落として、…とかなり面倒になります@経験者談(笑)。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:50
実はボディ側の塗装剥がれなんですよ。
塗装が剥がれてから早3ヶ月。
未だに錆は出ていないので簡単なタッチアップで済みそうです。
2009年7月27日 22:47
タッチアップペイントはウェブ見積もりの時からすでに買う気満々で、実際新車購入時に買いましたが、今まで飛び石で一箇所お世話になっただけです。
コメントへの返答
2009年7月27日 22:53
飛び石は諦めるしか無いですよね。
偶にしか使わないとペイントが乾いちゃいませんか?
2009年7月27日 22:48
珍しい色は大変ですね。
わたしなんか、すぐにごりごり削ってパテ盛りしちゃいます。

車が違いすぎるか(爆
コメントへの返答
2009年7月27日 22:55
珍しいというか売れていないというか・・・
黒っぽいのでそれなりの色でもごまかせると思うのですがその辺は拘りがありますので・・・(笑
2009年7月27日 22:58
ディーラーの無くなった今、タッチアップペイントはミニ屋さんで作ってもらう以外に道はありません(涙)
ABで調色してもらえるそうですが割高なんですよ(汗)

最近サボり気味なので後が怖いです。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:10
ABで調色してくれるのですか?
初めて知りました。

ソリッド色なら結構調色しやすいのですがメタリックやパールが入っていると難しいようです。
2009年7月27日 23:06
私は、以前塗装修理の際大目に作って貰ったペンキを小分けして持ってます。
塗るときは、100円均で買ったマニュキア用刷毛&つま楊枝で!

フロント廻りは飛び石で小傷が付きやすいですね。
コメントへの返答
2009年7月28日 22:11
フロント周りの塗装はげは仕方がないですよね。
錆びないようにメンテするしか手がないです。
お金持ちならカーボンボンネットって手も有りますがね。
2009年7月27日 23:57
こんばんは~
飛び石の傷、複数あります(^^;
一番大きいのだけ、依然処理しましたが、
もう放置状態です。
傷としては極小ですが、錆びてます(^^;
コメントへの返答
2009年7月28日 22:13
こんばんは。

錆が発生すると辛いですね。
しっかりとさび止めして下さいね。
2009年7月28日 6:44
黒でよいのでは?
コメントへの返答
2009年7月28日 22:14
黒でも問題無さそうなのですがそこは変な拘りがありまして・・・
A型ですからね(笑

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation