• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月06日

禁断の地へ

禁断の地へ 前職よりここの地へは極力行かないようにしてきましたが突然行くことが決まっちゃいました。
来週の日曜出発なのですが現在不安で一杯です。
まぁ何時かは行くことになるのですから仕方がないのですが一番の心配は食事ですね。
どうなることやら・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/09/06 08:51:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

中国の写真の余り(^^; From [ ホンダ好きなヘタレ大佐 ] 2009年9月7日 23:43
お友達のユーロおやじさんが、 中国に出張に行くそうです。 自分が中国へ出張に行った時の 画像の余り?がまだいくつかあったので、 せっかくなので、これを機会にアップします(^^; 上は、中国 ...
ブログ人気記事

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年9月6日 9:06
最近の雄琴は綺麗ですね・・・
コメントへの返答
2009年9月6日 11:43
雄琴も有る意味禁断の地ですよね。
最近湖西の方は走っていないのですが今でも賑やかなネオン街は存在しているのでしょうかねぇ?
2009年9月6日 9:31
おはようございます。
これは、もしかして海外でしょうか(^^;
コメントへの返答
2009年9月6日 11:43
こんにちは。

さてここは何処でしょう?
2009年9月6日 12:33
ココは・・・まさかベガスですか?
夜景きれいっすねぇ~
コメントへの返答
2009年9月6日 13:14
ベガスならウキウキで行きますよ。
夜景は綺麗と聞いていますが食事が・・・
2009年9月6日 13:16
どこだ~??

韓国?
コメントへの返答
2009年9月6日 13:23
韓国は数え切れないほど行っているので問題ない国ですよ。
韓国なら久しぶりなので行ってみたいのですが・・・


2009年9月6日 14:03
このタワーがあるのは、上海かな?
コメントへの返答
2009年9月6日 16:59
おお〜っ。
この小さな写真で良くお判りになりましたね。
大正解です。
2009年9月6日 14:45
当方もラスベガスかと思いましたが違うようで・・・
真中にピラミッドがあるからエジプトですか~♪

何はともあれ良いですね~当方は飛行機に乗った事がありません。
パスポートも持っていないです。
コメントへの返答
2009年9月6日 17:01
ネオンが凄いですから一瞬ベガスっぽく見えますよね。
ここ15年位は毎年海外に行っています。
殆どがお仕事なので観光は無しですがね・・・
2009年9月6日 14:52
超高層高級マンションからのセレブリティ?あふれる画像ですね(^.^)b別荘ですか?うらやましい(~ヘ~;)
コメントへの返答
2009年9月6日 17:02
この一角はセレブの集まりだと思いますよ。
田舎者なのでここではキョロキョロしそうです(笑
2009年9月6日 15:43
同じく上海かな?と、近くに川もあるし。
上海蟹が美味しくなる時期ではないですか?ボッタクリ価格になる時期でもあるようですが…
コメントへの返答
2009年9月6日 17:05
小さい写真でしたが良くお判りになりましたね。
中国は初めての土地ですし水などにあたらないか心配しています。
帰国後の週末はプチ旅行が控えていますしね。

この時期上海蟹が美味しくなるのですか?
じゃあ機会があれば食べてこないと!
2009年9月6日 18:53
中○4000年の歴史ですか?
私もここは行きたくないっす><
コメントへの返答
2009年9月6日 19:57
でしょう。
イメージ的に置いてある物全てが偽物に見えちゃいます。(笑
今の願いはお腹をこわさずに帰国することです。
2009年9月6日 20:07
食事!上海っておいしいものたくさんあるように
見えますが!?

確かに衛生的ではないと思いますが。。。
健康に気をつけて!正露丸もって行かないと(笑
コメントへの返答
2009年9月6日 20:11
上海蟹は一度食べてみたいと思っていましたがそれ以外の食べ物は・・・

正露丸ですが時には飲まない方がいいそうですよ。
強制排除する方が治りが早いそうです(笑
2009年9月6日 20:47
この角度からの外灘って初めて見ました。
観光で行くのでしたら、食べるものも大丈夫だと思います。
路地とかで、怪しいものさえ選ばなければ...。
後、マスクは必須ですよ。
結構、埃っぽい土地ですから。
コメントへの返答
2009年9月6日 21:25
今回は観光ではなく中国にある自社工場の視察がメインです。
時間があれば現地の部品メーカーも訪問する予定です。

マスクが必要なんですね。
ありがとうございます。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation