• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月30日

カレンダー到着

カレンダー到着 今年もカレンダーが届く季節になりました。

左側のANAカレンダー、毎年は質の良いカレンダーでしたが今年は経費削減で去年よりチープにそして梱包も簡易的な小さな箱に収められて到着しました。
右側のJALカレンダー、何時も通りの豪華な内容で梱包も曲がらないように段ボールの背当てとフルサイズの箱に収められて到着しました。

どちらのカレンダーもサービス品なので質が落ちてもこのご時世仕方がないと思うのですがJALは相変わらずですねぇ。
今年はサービス品は無しと言い切っても良いともうのですがね。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2009/11/30 23:11:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月30日 23:35
アメリカンはこういうの一切送ってきませんね。上級会員なのに・・・
結局JALは何処と組むの?まだ決まってない?
コメントへの返答
2009年12月1日 0:06
現在は何処と組むのか白紙状態みたいですがAAと組むのが一番良いような気がします。
同じ犬組ですしね。
2009年11月30日 23:55
こんばんは★
カレンダーの時期ですねー

まだどっからも貰ってません…

コメントへの返答
2009年12月1日 0:07
こんばんは。

カレンダーが送られてくると年末を感じます。
12月にはいると欲しくないようなカレンダーまで送ってくるのではないですかね?
2009年12月1日 0:00
こんばんは~
ANAはしっかりとコスト管理しているよですが、
JALは相変わらずのどんぶり勘定なんでしょうか(^^;
コメントへの返答
2009年12月1日 0:08
こんばんは。

JALと比べるとANAの方がコスト意識を持っていますね。
JALはこう言うところから見直していく必要が有ると思います。
2009年12月1日 7:21
年の終わりは貰いもののカレンダーで感じますね。
うちの事務所は3箇所に毎年同じ業者からのカレンダーを掛けます。
絵の無い数字の大きな書き込めるものが良いです。
毎年娘が(婿かな)がセントレアのカレンダーをくれたのですが、無料じゃないので今年からはいらないよと言いました。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:41
カレンダーは予定が書き込める大きな物が良いですよね。
私も年々記憶が曖昧になってきて書き込みが多くなりました(笑)

カレンダーはお金を出してまで買う物じゃないですよね。どうせ毎月捨てるのだから・・・
2009年12月1日 10:51
そういう体質の違いが如実に現れているのが面白いですね。

そういえば某社のカレンダーが届きましたが、今年は本体はMS系のがただの紙切れになった代わりにメイン版が豪華になって、さらに包装がJALからビニール袋に変わりました。
またブログにアップします。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:45
カレンダーの内容を見ると不景気だと言うことが判りますよね。
今年は貰える本数も少なくなっています。
2009年12月1日 12:30
わが家にも先日 新聞屋さんからもらいました(笑
少し前は いろんな所からカレンダー 日めくりが貰えましたが ここ数年新聞屋さんからだけです!
不景気だから なんですかねぇ~。(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:46
カレンダーを持ってくる業者さんは減っていますね。
貰ってもチープなやつですし・・・

不景気だからでしょうね。
2009年12月1日 17:58
そういえば今年はどこからもカレンダー来てません。
職場からもらってくるか。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:48
職場に届くカレンダーも少なくなってきていますよね。
以前なら1社が数本のカレンダーを置いていきましたが本数が激減しています。

早い目にゲットされた方が良いですよ!
2009年12月1日 21:12
こんばんは。
そう言えばユーロおやじさんは、上お得意さんでしたね。

私も、会社からパクってこないと。(笑)
コメントへの返答
2009年12月1日 22:49
JALは普通の会員ですがANAは上級会員です。
なのにANAの方がチープでした。
不景気だから貰えるだけでOKですがね。
2009年12月1日 21:42
一月はスキー場の絵ですね^^
年末に出撃するかぁ~(ニヤリ
コメントへの返答
2009年12月1日 22:51
一月はカナダのバンクーバです。

そう言えば私が初めて行った海外がこのバンクーバでした。
もう一度行きたいなぁ・・・
2009年12月1日 22:43
今年は社内で使う自社のカレンダーの注文を減らすようオーダーが出ました。

カレンダーにも手を抜かない(?)のはやはり昔からの体質がこのご時世にも抜け切らないのか、こういう時代だからこそカレンダーだけでもなのか…前者ですね、やっぱり。
コメントへの返答
2009年12月1日 22:55
先ずは社内の経費削減ですよね。
私の会社でも毎年社員に手帳を配っていましたが今年から廃止となりました。
ままぁぁさんの所の社外用カレンダーは完成しましたか?
余裕が有れば頂きたいのですが・・・

JALの感覚は末期症状ですね。
配布カレンダーをやめるくらいの決断が必要だと思います。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation