• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

八ッ橋

八ッ橋 特に深い意味はありません。
八ッ橋って英語でシナモンクッキーて言うんですね。クッキーとは大きくかけはなれていると思いますが…
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/06 07:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 8:13
しゃーないでしょうね(笑
ほかにこんなお菓子の名前ないでしょ。
コメントへの返答
2010年6月6日 17:50
焼き菓子=クッキーと言う事でしょうね。
2010年6月6日 8:18
おはようございます。
これ、おみやげですか?(^-^)
コメントへの返答
2010年6月6日 17:51
こんにちは。
ある方へのお土産です。
2010年6月6日 8:19
お疲れ様です^^
そちら時間は何時ですか?(ナゾ

コメントへの返答
2010年6月6日 17:53
こちらの時間もまにゅんさんの所と同じですよ♪
2010年6月6日 8:39
確かにシナモン味ですね。
時差は-1時間でしたっけ。
コメントへの返答
2010年6月6日 17:55
昔はニッキ味って言いましたよね。
時差は0の所でした。
2010年6月6日 9:00
エイト・ブリッジ・・・・ズ
ナマ八橋は?

ところでナマ首って何故「ナマ」なのですか。
昔は煮たり焼いたりしたのですか。
コメントへの返答
2010年6月6日 17:57
何故生なんでしょうかね?
生々しいから?
2010年6月6日 11:29
最近は八ッ橋も、イチゴとか、ブドウとか、チョコレートとか、いろんな味のが出てますよね!
でも、ニッキ味であんこの入ったオーソドックスな八ッ橋が一番美味しいと思う今日この頃(o^~^o)
コメントへの返答
2010年6月6日 18:00
確かにいろんな味の生八ッ橋が売っていました。
私もオーソドックスなニッキ味が良いです。
さっちんさんお若いのにニッキ味ですか?
若い人はシナモン味って言うみたいですよ(笑)
2010年6月6日 11:51
たまに食べたくなるお菓子ですね!
近くのスーパーで4枚入りのパックがあるので買うのですが本場のものが断然美味しいです。
コメントへの返答
2010年6月6日 18:03
個人的には硬いやつより生の方が好きなんですかね。
京都では自分で作れるタイプも有りますから機会があれば是非どうぞ!
2010年6月6日 12:46
八ツ橋じゃないけど半田に 八ツ橋の皮だけの
食べ物が!なませんべいっていいます(笑
柔らかく餅みたいにくねくねで せんべい。
何か おかしい?!
コメントへの返答
2010年6月6日 18:06
京都では昔から生八ッ橋として売られていましたよ。
半田でも似た物が売られているんですね。
でもせんべいとは無理が有りますね(笑)
2010年6月6日 20:53
こんばんは。
ああ、やっと意味が解りました...。
そういうことだったんですね。
コメントへの返答
2010年6月6日 21:47
こんばんは。

そう言う意味でした(笑)
このブログをアップした時はまだSUGO行きが非公開だったもので・・・
2010年6月7日 23:19
ごちそうさまでした。
いや、実はまだ食べてないんですけどね(笑)。
コメントへの返答
2010年6月7日 23:30
どういたしまして。

八つ橋は井筒屋と聖護院の2大ブランドがありますが今回はこちらをチョイスしました。

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation