• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

初体験

初体験 いつもは空港まで社用車orタクシーで向かうのですが、今日は上海市内を観光しましたのでこれを利用しました。
快適です♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/06/12 15:29:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

クロスト君は納車から1年と346目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ちんや食堂
chishiruさん

㊗️イイね‼️ランキング 3位🥉 ...
morrisgreen55さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2010年6月12日 18:25
リニアですか?
コメントへの返答
2010年6月12日 21:08
はい、リニアです。
一区間だけの暴走でした。
2010年6月12日 19:47
こんばんは~
自分は乗ってませんが、同じ職場の人は
乗ったみたいです(^-^)
車内の速度計の画像は無しですか?
コメントへの返答
2010年6月12日 21:11
こんばんは。
写真を撮ろうかと思いましたが向かい側に人がいたのでやめました。
因みに速度は430km/hでした。
2010年6月12日 20:22
なんて読むんでしょうね~。
乗り心地とかばっちりですか?
コメントへの返答
2010年6月12日 21:13
読み方は判りません(汗)
走りは滑る様にでしたよ。
2010年6月12日 20:47
磁気浮遊列車の略なんですね。
コメントへの返答
2010年6月12日 21:16
そんな感じの書き方でした。
中は三列、三列の横にゆったりした車両でしたよ。
2010年6月12日 22:18
これでリニアって。。。
私はリニア 愛知万博の時に♪
今もあるんじゃないかな!?その時はブーム!?
今は。。。速度!そんなに。
コメントへの返答
2010年6月13日 0:09
普通の電車では1時間近くかかるところを僅か10分で行くことが出来ます。
愛知万博にもリニアが有ったのですね。
知りませんでした。
2010年6月12日 22:18
すごい勇気!
ローカルな公共交通機関を利用することも、最先端技術のチャイナクオリティーを利用することも!

こっちじゃ、絶対乗らないわ(爆
コメントへの返答
2010年6月13日 0:10
今日は地下鉄とリニアモーターカーを体験しました。
乗っている限りでは快適でしたよ。
中国では歩きが一番危険かも(笑)
2010年6月12日 23:54
上海市内観光は、定番コースですか?
コメントへの返答
2010年6月13日 0:13
定番というのがよく判っていません(汗)
今日は科学館と言う偽物商店街とテレビ塔周辺をウロウロしていました。
2010年6月13日 1:57
弊社の社員も上海出張時には行き先によってはコレを利用しているようです。
チャイナタイマーがいつ発動するか、不安になりませんでしたか?
コメントへの返答
2010年6月13日 8:08
細部を見るとこれで良いのか?って思うところも有るのですが最近麻痺してきてまぁ大丈夫だろうなぁと思いながら乗っています(笑)
実は上海で一番恐いのがトンネルです。
非常脱出口が全くないのです。
トンネル内で火災が発生したら確実に死ぬと思います。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation