• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月26日

無限の対応

無限の対応 本日ディーラーでオイル交換をしてきました。
いつもは無限のREV−Rを使用しているのですが今回は純正のGOLDです。

実は6月4日にオイル交換を頼んだのですがディーラー在庫のREV−Rが切れており無限に発注して貰ったのですが新製品が出るから無限も在庫切れと言うことで発売を待っていましたが、いざ発表されたら発売は7月22日でした。
6月最初にメーカー在庫切れで新製品発売が7月22日!
2ヶ月間も待たせるんかい!
完全にユーザーの事は考えていませんね。

本日オイル交換後ディーラーのサービスマンに
「次回は無限にされますか?」
って聞かれたので
「モチュール仕入れて下さい!」
って言っておきました(笑)

所でモチュールだと何を選択すれば良いのですかね?

皆さんのブログを拝見していると300V クロノが多そうですが純正の粘度を考えると300V パワーになりそうですし・・・
TOではH−TECH5W30を入れているみたいですね。
ディーラーのメカさんは「300Vですね!」しか言っていませんでした。

オイルに詳しい方、お勧めを教えて下さいm(_ _)m

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/06/26 20:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもの新世界へ
バーバンさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2010年6月26日 20:49
無限も含めて市販のオイルって4L缶なので足りないんですよね。
アコードになってからそこが痛いところですね。
インテの頃はいつもMobil1のRPを入れてましたが、今はいつもディーラーでMILDです。
コメントへの返答
2010年6月26日 20:59
本日はフィルターも交換して4.4L入りました。
設計さんも4Lきっちりで済むように設計してくれればいいのですが色々な問題があるのでしょうね。

OILはMILDでも行けそうな話を聞きましたが高回転を多用すると心配ですしね。
2010年6月26日 21:35
高回転多様でLEOですが(笑)
コメントへの返答
2010年6月26日 21:46
LEOで高回転使用は危険なかほりがしますね。
そのオイルはECO運転される方専用でしょう!
で、壊れたらマ○ル君発動?(笑)
2010年6月26日 21:42
こんばんは。

完全にユーザー無視の対応ですね。

私は純正MILD→GALF→Mobil1FPですが
今まで使った中で一番よかったのはスノコX-POWERです
残念ながらもう売ってませんが・・・。
後継のブリルを使ってみたいですがいかんせん高いです。
ネットでは7,000円ですが量販店では12,000円さすがに
この価格差では入れる気になりません(^^ゞ。
コメントへの返答
2010年6月26日 21:48
こんばんは。

完全に自分の所の在庫消化が目的になっていますよね。
で、消化されているのに2ヶ月も発売しないとは・・・

ブリルって良いのですか?
ネットで調べてみますね。
2010年6月26日 21:57
自分はここんところモチュールのクロノしか入れていません。
信頼性抜群ですよ。
詳しくはメッセしますね(笑)

ところで来週のご予定は?(笑)
コメントへの返答
2010年6月26日 22:05
凄〜く昔はモチュールを愛用していました(笑)
私が住んでいる町内にモチュールの倉庫があるので直販してくれないかなぁ・・・
メッセ読ませていただきますね。

来週ですか?
行くとなると一人になりそうですが他に何かイベントがあれば・・・
やはりガ○トでだべりですかね?
まぁ気になっていた聞きたい情報もあるので行くのは問題ないですけど(笑)
2010年6月26日 22:03
開発+量産+デリバリーのスケジュールを考えて発売日を決定したのでしょうが、在庫量を見積もりを誤ったのでしょうかね?

高回転を気にするのであれば、やはり二輪で実績のあるオイルは外せませんよ。なので私はNUTEC。
コメントへの返答
2010年6月26日 22:07
2ヶ月の空白期間は余裕を見過ぎでしょう!
こういう対応を受けちゃうと継続して使用する気にはなれません。

NUTECもネットで調べてみますね!
情報ありがとうございました♪
2010年6月26日 22:28
ふつうのB型はふつうのオイルでいい?
コメントへの返答
2010年6月26日 22:30
ホントの赤ヘッドなら普通のはダメでしょう。
私の車のマニュアルにはLEOは入れないように書かれていました。

Mobil 1でどうでしょうか?
2010年6月26日 22:42
NUTECに1票!
お勧めです(^O^)
コメントへの返答
2010年6月26日 22:45
サヨchanさんもNUTECなんですね。
参考にさせていただきます。
今行っているディーラーで手配できるかなぁ・・・
2010年6月26日 22:49
こんばんは。

無限は殿様商売と言うか、ユーザーをなめてますよね。

ユーロおやじさんとこのディーラーは、何でもリクエストしたら仕入れてくれるんですか?
コメントへの返答
2010年6月26日 22:54
こんばんは。

今回は無限の対応の悪さに閉口しました。

私が利用しているディーラーは持ち込み品でも快く装着してくれますよ!
モチュールのオイルでも手配可能と言ってくれました。
SPOONのビッグスロットルもそのディーラーで装着していただきましたが装着前にSPOONに電話までして注意事項を聞いてくれたくらいです。
とても信頼しています。
2010年6月26日 23:17
こんばんは~
2ヶ月も商品不足、ちょっと期間が長いですね(^^;
全国を探したら、どこかに在庫はありそうですが、
労力とか送料とか考えると、ナシですかね~
コメントへの返答
2010年6月26日 23:20
こんばんは。

2ヶ月顧客を待たせるという対応に腹が立っています。
在庫を持っているお店もありますが今お付き合いしているディーラーは大切にしたいので浮気はしませんでした。

2010年6月27日 1:08
Angel Nさんの仰る通りでつ。。。

私もCHRONO!

MOTUL入手出来無い時、

純正ウルトラGOLDを入れておりますが、

ストリート専用でつ。
コメントへの返答
2010年6月27日 6:18
おはようございます。

やはりお勧めはCHRONOなんですね。
検討します♪

今までREV−Rに交換したときはエンジンが軽くなったなぁって感じましたがGOLDではその様な体感はありませんでした。
添加剤が違うんでしょうね。

2010年6月27日 1:30
私はマイナー路線でいってますw

以前はオベロンを使ってましたが、6月頭のオイル交換時から
Moty's(モティーズ) M112 0w30にしました。
ふけ上がりが気持ち軽いような気がします。
コメントへの返答
2010年6月27日 6:20
おはようございます。

マイナー路線ですか?
その辺りは情報量が少ないので選択が難しいですよね。
0W30だと粘度が低いのでエンジンが軽く回ってくれるでしょうね。
2010年6月27日 7:08
おはよう御座います^^
私は純正GOLDです。
あまり銘柄を変えるのは良くないと、何の根拠も
ない雑誌に書いてました(爆

他のオイルも試したいけど非常に高価ですので
純正を使ってます。
今回のGOLDはいかが??

コメントへの返答
2010年6月27日 7:20
おはようございます。

私も銘柄をコロコロ変えるのはNGと聞いたことがあります。
なので今までREV−Rを使用し続けてきたのですけどね。

で、GOLD自体は問題ないオイルだと思いますよ。
ただ交換した瞬間のフィーリングは結構違いがありました。
REV−Rの場合、交換直後エンジンが軽く回るのが良く判りますがGOLDでは同様の体感はありませんでした。

2010年6月28日 20:03
ニューテックは以前よく使ってましたが、サーキットではもたなかったので、ワコーズのダブルアールにした記憶がございます。TIサーキット、(現、岡山国際サーキット)バックストレートでの最高速が5キロあがりましたよー!!ただ・・・コストが・・・けっこうかかりますので、今は同じくワコーズのPRO-30にしておりますです。
コメントへの返答
2010年6月28日 22:03
ワコーズも有名ですよね。
ダブルアールをHPで見ましたがお高いですね。

2010年6月29日 17:05
お久しぶりです。

現在A.S.Hというマイナーなオイルを使ってます(笑)

体感上はクロノとイーブンですが、A.S.Hは値段が高杉(汗)

たぶんクロノに戻します(^_^)


ワコーズの4○RでK20Aをぶっこわし…
純正MildでB16Bをぶっこわし…


オイルのせいにしたいのは山々なんですが、エンジンブローは9割がた人災とのお話があるので自己責任かも……(汗)
コメントへの返答
2010年6月29日 22:05
こんばんは。

お久しぶりです。

やっぱりクロノが良いのでしょうかね。
高回転エンジンだけにオイルには気を遣います。

油膜切れって恐いですよね。

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation