• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

ポケモン、ゲットだぜぇ!

ポケモン、ゲットだぜぇ! いやぁ、もう少しで忘れちゃうところでした(汗)
駐機場にポケモンジェットが停まっていてくれたおかげで思い出しました。

みんなが押しまくっているようでインクは薄いですが何とかゲットしました。

後は伊丹ですが到着便でもスタンプ押せるかなぁ・・・
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/08/12 11:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海トラフ地震関連解説情報について ...
どんみみさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

パナソニック。
.ξさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年8月12日 11:30
外の子がまだ小さかったですね。
大変だ・・・

がんばってください。
琵琶湖のお父さん!
コメントへの返答
2010年8月12日 11:39
まぶたの父?(笑)

ミニからさんも海外に沢山・・・(爆)

2010年8月12日 12:22
そうなんや。
たへんやね~

やっぱり↑二人は資産家だから違うね~
コメントへの返答
2010年8月12日 14:54
カミオさんには言われたく無い様な…(笑)

2010年8月12日 12:26
こんにちは~
ゲットおめでとうございます!
ままぁぁさん用ですか?(^^)
コメントへの返答
2010年8月12日 14:57
こんにちは。

一応そのつもりでゲットしました。
忘れたら静かに知らんぷりするつもりでした(爆)
2010年8月12日 14:58
この作者は幾ら儲けたのでしょうか。
と夢の無い事を言ってしまいました(汗)
コメントへの返答
2010年8月12日 15:03
確かに息の長いキャラクターなのでかなり儲かっているでしょうね。
儲けるには子供のハートをガッチリつかまえるのが良いみたいです。
2010年8月12日 21:53
あら、本当に押していただけたんですね、ありがとうございます。
管理エリア外にスタンプのある空港がほとんど無いので、完全に諦めていたんです。
コメントへの返答
2010年8月12日 21:56
プレゼントの応募ハガキも付いていますので適当な便名を書いて応募してくださいね。

明日発送します。
2010年8月12日 22:01
なにやってるの(笑

ユーロさんがスタンプ押してる姿を想像してしまいました。。。
ミニからさんのブログで ピカチュー飛んでたよ(笑
コメントへの返答
2010年8月12日 22:04
スタンプを押すときは真剣な顔で押していましたよ!
横でANAの地上係員さんも真剣な顔で・・・

ミニからさんのブログ見てきました。
ちらかし君だったじゃないですかぁ〜(笑)

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation