• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

明日は健康診断

明日は健康診断 胃の透視もあるので21時までに食事を終わらせ無くては。

取り敢えずありのままの私を見て貰おう(笑)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2010/09/15 19:27:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
ヒロシ改さん

11/3 文化の日(月)の朝‼️
ミッキーたんさん

第31回プチツー りんご狩りと鮎釜 ...
RA272さん

車検どうするかな~?
ヒデノリさん

灯油を買い忘れたので……
takeshi.oさん

武蔵野ガレージセールへ 2025 ...
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2010年9月15日 19:43
こんばんは~
あっ、アルコールですか!
21時までだとまだ大丈夫ですが、
量が多いと、血液検査に影響が出ますよ~(^^)

コメントへの返答
2010年9月15日 19:49
何時も飲んでいるものを止めちゃうと体調不良になるとダメだから(笑)

アルコールの摂取が多いと血液検査の何に影響が出るのでしょうかね?
2010年9月15日 20:04
悪あがきは止めて、ガンガンのみませう!!
責任はとれませんが・・・
コメントへの返答
2010年9月15日 20:09
はい、ガンガン行っていますよ(笑)

NG喰らったときの言い訳にします(爆)
2010年9月15日 20:16
根性無し!
情けない・・・

私なんか検査の前3日間は地獄の禁酒拷問です。
肉もやめて油をやめてSEXもやめて。

完璧な状態で挑んでこそ検査翌日の飲み放題の喜びがあるのです。
コメントへの返答
2010年9月15日 20:23
偽りの自分を見て貰っても意味無いじゃん!

だから飲みますよ(笑)
2010年9月15日 20:21
21時までまだ時間があります(笑

日本酒はNG!血糖値上がりますから。。。
コメントへの返答
2010年9月15日 20:24
そっかぁ、日本酒は血糖値が上がっちゃうんですね。
勉強になりました!

で、ただ今缶ビール3本目です(爆)
2010年9月15日 20:48
良い飲みっぷり!

γ-GTPが上がったら言い訳になりますね(^_^;)

ちなみに明日はおとなしく内勤です。意外な場所でお会いしたかったです(笑)

コメントへの返答
2010年9月15日 20:53
γーGTPの結果が出たら報告しますね(笑)

明日は内勤なのですね。
良かったぁ・・・
意外な場所でお会いしたら大笑いです。
2010年9月15日 20:55
こんばんは。

缶ビール3本。
この前以上に飲んでるような気が・・・。
検査結果が楽しみですね(^^ゞ。
コメントへの返答
2010年9月15日 21:23
ちゃら〜、へっちゃら〜♪(笑)

何時ものことです(爆)
2010年9月15日 20:56
肝臓の逸脱酵素が・・・・。
バリウムも慣れればヨーグルトみたいなものです(笑)。
コメントへの返答
2010年9月15日 21:26
昔と比べるとバリウムも随分飲みやすくなりましたよね。

バリウム飲んでも結果再検で胃カメラを飲むハメに・・・
だったら最初から胃カメラの方が楽なんですけど(汗)
2010年9月15日 21:00
私はバリウムは平気です♪
コメントへの返答
2010年9月15日 21:27
私も平気ですが結局は胃カメラを飲まないといけないので無駄です(笑)
2010年9月15日 22:16
不良おやじさま。。。

明日の胃の間接撮影でお腹が真っ黒に写りますよ!!(爆
コメントへの返答
2010年9月16日 5:18
そんなに腹黒くはないですよ(笑)

血液検査でアルコールが検出されたりして(爆)
2010年9月15日 22:16
はじめっから胃カメラ飲むんでしょ?

昔、翌日の検査を忘れて、遅くまで飲み食いしましたが、なにも言われませんでした。
普通に生活していいんじゃない?
コメントへの返答
2010年9月16日 5:20
先ずはバリウムを強制的に飲まされます。

前日遅くまで飲み食いしてしまってもバリウムなら迷惑は掛かりませんが胃カメラは迷惑を掛けるでしょうね。
2010年9月15日 23:04
確かに、毎日飲んでいるものを止めると体には良くありません。
この潔さが、ユーロおやじさん!!
コメントへの返答
2010年9月16日 5:22
何事も自然体が良いかと(笑)
ジタバタするのは男らしくないですしね。
2010年9月15日 23:13
土壇場でジタバタしない潔さですね。
というか二次検診確定(笑)?
コメントへの返答
2010年9月16日 5:23
私の予測ですが2箇所くらい二次検査が有るかと(笑)

ピロリ菌は無くなったので胃の再検が無いと助かるのですがね。
2010年9月15日 23:29
昨年バリウムでアレルギ症状が出たので
今年は鼻からの胃カメラでしたので楽に終える事が出来ました。
毎晩3本も飲んじゃうのですか~?(笑)
コメントへの返答
2010年9月16日 5:25
バリウムアレルギーって言うのもあるのですね。
初めて知りました。

鼻から入れる胃カメラは楽ですよね。
私もいつも鼻から入れて貰っています。

いつもは2本程度ですが昨日は早く帰ってきましたので・・・
2010年9月15日 23:30
これはもう、胃カメラ確定ですね!?(笑)

胃カメラはもう二度と飲みたくありません(涙)
コメントへの返答
2010年9月16日 5:26
↑でも書きましたが鼻から入れる胃カメラは結構楽ですよ。
まだ未経験ならチャレンジしてみてください。
2010年9月15日 23:40
特別なことをせず、
いつもどおりが一番ですね♪(笑
コメントへの返答
2010年9月16日 5:26
ふつうが一番です。(笑)

自然に任せるってやつです。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation