• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月22日

異音がします

異音がします 最近低速走行中に右側にハンドルを切ってブレーキを踏むと異音がします。

キーとはいいません。
ヒ〜ともいいません。

クォ〜ンという結構大きな共鳴音がします。

これって何が原因でしょうかね?
予想の付く方、経験のある方、情報を下さいm(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2010/10/22 21:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動車デザインの妙
Zono Motonaさん

スタッドレスタイヤ準備で〜す♪
kuta55さん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

【カルマンギア トラブル】 足利モ ...
{ひろ}さん

実録「どぶろっく」202
桃乃木權士さん

汚いタイヤハウス⁉️😅
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年10月22日 21:50
えっ!?
「ヒー」じゃないんですか?(違)

ハンドルを右に切ってブレーキを踏むと必ず音がするんでしょうか?

実際に音を聞いてみないとわかりません(汗)
コメントへの返答
2010年10月22日 21:59
ヒ〜という物騒な音ではありませんねぇ。

ハンドルを右に切ってブレーキを踏むと必ずではありませんが音がします。
左に切っては不明ですが・・・

今度お会いしたときに聞いてみてください。
2010年10月22日 21:53
こんばんは~
自分は経験無しです(^^;
右にハンドル切ったときだけというのも、
変な感じですね~
コメントへの返答
2010年10月22日 22:01
こんばんは。

必ず音がしているのではありませんが音がするときは結構大きな音がするので気になっています。
2010年10月22日 21:56
実際に見てみないとわからないですが、
怪しいのはブレーキ廻りと、ハブベアリングあたりですかね?

多分右に切ってて事なら左フロントですかね?
コメントへの返答
2010年10月22日 22:02
ブレーキだとばかり思っていましたがハブベアリングの可能性もありますよね。
直線ではなりませんので暫くは保ちますかね?

これはディーラー行きかな。
2010年10月22日 22:06
「ひぃ〜」じゃ無いんだ、「ひぃ〜」じゃ。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:08
ひぃ〜はAngelさんの専売特許です(笑)

2010年10月22日 22:15
>青いペガサスさん

お金取りますよ(爆)

>ユーロおやじさん

振動はないのでしょうか?
コメントへの返答
2010年10月22日 22:19
振動は有りませんねぇ。
ハンドルにも何も伝わってきませんし・・・
単純に音だけです。

2010年10月22日 22:22
一度診てもらいましょう!
コメントへの返答
2010年10月22日 22:23
やはりその方が良いですよね。
ありがとうございました。
2010年10月22日 22:42
こんばんは。

多分ハブだと思います。
私は気がつかなかったですがディーラーの方がそういった音が出ていると言って交換していただきました。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:47
こんばんは。

ハブでしょうかね。
だとするとディーラーへ行くしかないですね。
来週辺り行ってみようかな。
情報ありがとうございました。

2010年10月22日 22:46
なんとも嫌な音ですね。 ハブですか? 

やっぱり走りが熱いからですかね(爆
コメントへの返答
2010年10月22日 22:48
ハブっぽいですね。

何時も大人しく走っているのに・・・
ハブは保証品かなぁ・・・
マモル君再び発動?(笑)
2010年10月22日 22:50
音源はタイヤ・ホイール周辺ですか?
音関係は実際に聞いてみないと判断が難しいですが、ドライブシャフトとか?

すみません、やはりDで診て頂くのが最良かと。
コメントへの返答
2010年10月22日 22:53
フロントからの音ではあります。
判っているのはハンドルを切ってブレーキを踏むと音がすると言うことだけです。

やはりDですよね。
2010年10月22日 23:29
同じく、ハブベアリングだと思います。
ジャッキアップして、ホイールを触れば分かるかと

逝ってる時は、ガタガタです(笑
コメントへの返答
2010年10月23日 7:00
ハブベアリングのご意見が多いですね。
一度点検してみます。

ハブベアリング交換と言うことはその時にスタッドボルトを交換すると工賃が安くつきますかね?(笑)
2010年10月23日 0:52
ハブは今まで無交換ですか?

私はすでに2度交換してます(笑)
コメントへの返答
2010年10月23日 7:02
もう2度も交換されているのですか!?

私は6万キロ弱走っていますが無交換です。
青CL7さんみたいに激しくないし・・・(笑)
2010年10月23日 1:04
ハブじゃなくて、
「フツ~の蛇」にしましょう!!
コメントへの返答
2010年10月23日 7:02
アルファに付いているやつ?

dodocoさんのは青大将でしょ!
2010年10月23日 4:35
ハブベアリング!

でも、直進でも音してない?
ステアリング切って、負荷か、逆負荷掛けて音がするならユニバーサルも怪しいけど。
その場合はカリカリいうと思います。
低い音でぼぉ~んっていうなら、ハブベアリングっぽい。
コメントへの返答
2010年10月23日 7:04
直進は至って静かでハンドルのブレもありません。
カリカリ音は全くしませんので皆さんが仰っているハブベアリングでしょうかね。
一度Dで見てもらいます。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation