• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月31日

バスの様な…

バスの様な… 今回の出張で乗った飛行機です。
50人乗りでとても小さな飛行機ですが離陸時の滑走も早くキビキビとした動作が気持ち良かったです。

しかし気流の変化には弱く風を受けるとその時の揺れは…

でも何と無く気に入りました(笑)
ブログ一覧 | 出張 | 日記
Posted at 2011/05/31 20:25:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月31日 20:37
こんばんは。
CRJ-200ですね~
先月、A380に当て逃げされた?ヤツの、
全長が短い機体ですが、大丈夫でしたか(^^)
コメントへの返答
2011年5月31日 20:43
こんばんは。
この機体は小さいので巨大な機体からは見えなくなっちゃうのでしょうかね。
空港について乗客を下ろしてから再び飛び立つまでが30分なので効率の良い運用が出来るみたいです。
2011年5月31日 21:03

鉄に飛行機・・・(笑)
むっくさんってマニアですね
コメントへの返答
2011年5月31日 21:32
むっくさんは乗り物全般に精通されていますね。
モビルスーツにも乗られていますし(笑)
2011年5月31日 21:23
揚力不足で落ちるぞ!
早く水平に戻すんだ!
コメントへの返答
2011年5月31日 21:36
そこを突いてくる人がいるかと思っていましたがやはりミニからさんでした(笑)
修正しましたよ!

2011年5月31日 22:19
これって、1+2の座席の奴?
ちょっと大きめの荷物持ってたら、タラップのところで荷物を預ける。
これくらいの奴によく乗ります。
1,2時間なら問題なし。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:36
2+2の座席でしたよ。
1+2はアメリカンイーグルで多く使われていますよね。
今回持ち込んだ手荷物は国内線機内持ち込みサイズのカバンだったのにオーバーヘッドコンソールには収納できませんでした(涙)
2011年5月31日 22:31
フランスの国内線がこんな感じの機体でした。
↑の1+2の座席のヤツ。

揺れは凄いですが、基本一時間以内しか乗っていませんので。
コメントへの返答
2011年5月31日 22:37
フランスでも使われているのですね。
近距離で利用客の少ない路線では有効な機材かと思います。

風に煽られると木の葉のような揺れがありますよね(笑)
2011年5月31日 23:00
こんばんは。
飛行機の燃費がどの位か分かりませんが
50人程度で採算取れるんでしょうかね。
コメントへの返答
2011年5月31日 23:15
こんばんは。

私もそれを考えていました。
山形までの片道料金は正規で30,000円。
50人乗って1,500,000円。
燃料費や整備等の人件費、空港使用料、機材費。
本当に採算採れるのでしょうかね?

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation