• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月22日

パワーウィンドウが逝きそう(>_<)

パワーウィンドウが逝きそう(&gt;_&lt;) 運転席のパワーウィンドウですが今年の春先に開けるとき「パキッ」って音がしていました。
一度ディーラーに持ち込んだのですがその時は再発せず温かくなってくるに従って異音もしなくなっていました。
所がここ最近寒くなってきて窓を開ける度に「パキッ!」から「バキッ!」に変わってきてとても危険な状態にあります。

パワーウィンドウの開閉機構ですが昔はリンク構造だったのですが今の車はワイヤーを巻き取るタイプで巻き上げのボビンが逝っちゃうととても泣けてくる状態に陥ります。
昔社用車のカルディナで窓全開状態で壊れてしまって苦労した経験が・・・
この事件はカラ友のカミオネティータさんもよくご存じです(笑)

早速ディーラーに持ち込むとかなりヤバイんじゃ無いかとの診断。
やはり巻き上げ部分が怪しいとのことですが部品はアセンブリなのでパワーウィンドウユニット一式交換で部品だけで3万円程度かかるとか・・・
で、ここは守り神のマモル君発動です。
後2ヶ月でマモル君が切れるので駆け込みセーフでした。(汗)




ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/10/22 12:22:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

Miles Davis - 'Ro ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年10月22日 12:33
よかったね。細かなアッセンで出てきて。
運が悪いと車右半分交換だったり♪

田舎の人は窓の開け閉め多いからね。
カミオさんちへ行く間だけでも、50人以上の村人と挨拶するでしょw

コメントへの返答
2011年10月22日 12:51
はい、ドアごと交換じゃ無くって良かったですよ(笑)
しかし最近の部品供給ってユーザーの事を完全に無視していると思っています。

ミニからさんもおばさんをナンパするのに窓の開け閉めが激しいんじゃ無いでしょうか?w
2011年10月22日 14:04
まもるくん!良かったですね。
FREEDは最初から閉めるとどこかで負担がかかり安全装置が働きまた開くという現象がずっと続いておりまする…。
コメントへの返答
2011年10月22日 18:07
FREEDの症状は危険ですね。
早くディーラーで治して貰った方が良いんじゃないでしょうか?
それとも治らないとか?
2011年10月22日 14:53
いや~ん

ヒトリで逝っちゃ、やだぁ!!
コメントへの返答
2011年10月22日 18:08
逝くときはみんな一緒だよ〜ってあやまんJAPANが言っていますよね(笑)
でもdodocoさんとは逝きませんw
2011年10月22日 14:59
マモルくんに守ってもらえてよかったですね。

ユーロおやじさんは、パワーウインドウの開閉まで物騒なのかと思いましたよ(笑)。
コメントへの返答
2011年10月22日 18:10
消耗品扱いされたらどうしようかと思いましたがセーフでした。

パワーウィンドウまで物騒な車はいないでしょう(笑)
2011年10月22日 16:49
こんにちは。
マモルくんが無駄にならなくて良かったですね!
これでマモルくん継続決定ですかね?
コメントへの返答
2011年10月22日 18:11
こんばんは。

こう言う恩恵を受けるとマモル君の継続契約をしたくなりますが5万円は高額なので未だに悩んでいます(汗)
2011年10月22日 19:02
守るくん良かったでつねw

ボキはとっくに切らしてしまいましたf^_^;)
コメントへの返答
2011年10月22日 19:39
入ってて良かったマモル君です。
ディーラーの方のお話しでは入っている人は少ないそうです。

切れると心配ですがHirochanmanさんの場合は壊れる部分が物騒系なのでマモル君では守れそうに無いですよね(笑)
2011年10月22日 20:41
保障が間に合って良かったですね^^

トヨタで買ったのでトヨタの保険延長すればよかったかなぁ・・・
でも購入したの名古屋だしなぁ^^;

しかも今はECUもいじってあるからディーラーに入れられないんだろうなぁ・・・
イモビのランプ点滅してるからなぁw
コメントへの返答
2011年10月22日 20:57
しん@Sさんのアコードはトヨタで購入されたのですか!
トヨタのディーラーは改造車に対して厳しいので中々見て貰えないですよね。

2011年10月22日 22:30
こんばんは^^
ギリギリセーフって感じで良かったですね!
ドア関係で行くと私は後方ドアのロックが故障してて
ロックしたつもり・・・で多分一カ月くらい乗ってました(汗)
保障期間内なので無料保証でした。
コメントへの返答
2011年10月22日 22:47
こんばんは。

ロックしたつもりがロック出来ていないと言うのは困りますね。
プジョーに乗っていたときは窓を閉めていたのに勝手に開いていると言うことがあり困りましたけど(汗)
2011年10月23日 1:00
うちの右リアも死んでます…。
隙間から覗いたらパックリ割れてました…(;´Д`)
今は開かないように無理やり固定してます。

某オクで中古品を探して自分で交換するつもりなんですが、右リアだけ出てこないんですよね…。
ワゴン用はたまに見つかるけど共通なんだろうか?
コメントへの返答
2011年10月23日 6:40
リアが死んでいる場合は何とかなりそうですが動くべき物が動かないのは困りますよね。

ワゴン用も同じではないかと思いますがディーラーで型番を調べるのが一番でしょうね。
多分ですが他車種とも共通部品になっているんじゃ無いでしょうかね。

プロフィール

「@highway magician さん
はい、ここは近所なんです。
コーティングの腕も良いのでいつも利用しています。」
何シテル?   08/14 09:14
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation