• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

2012年春の滋賀サイ 〜爽やかオフ〜

2012年春の滋賀サイ 〜爽やかオフ〜 恒例となりました春の滋賀サイを開催しました。

心配だった天候も晴天ドライでベストコンデション!

先ずは多賀SAでアコードまにゅん♪さん、分解魔人さん、奈良人さんと合流しスタート。
途中神田SAにて激走Rさんと合流し一路待ち合わせ場所に。

今日の集合時間は10時〜道の駅で!って告知していたのですが気の早い2台はオフ会場のゲートオープン前から並んで待って一本を済ませてきたとか(汗)

オフ会自体はいつものごとくまったりと車談議に華を咲かせたり、軽〜くツーリングをしたりであっという間に時間が過ぎ去りました。
今日の滋賀サイはトラブルもなく本当に順調でした(^_^)v

夜は希望者による近江牛の焼肉です!
乾いたノドにビールを!って感じでしたが皆さん車での参加なのでここは我慢です(笑)
ここでは食の番長K’sさんの働きもあってスムーズな会食が出来ました。
K’sさんお疲れ様でした。
(写真はK’sさん仕切るのシーンです)



最後になりましたが本日ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました。
幹事が適当なので行き渡らないところが多々有ったかと思いますが、これに懲りずに次回のご参加もよろしくお願いいたします。(m(_ _)m

今日のご参加者はフォトギャラにアップさせていただきました。

2012春の滋賀サイ その1 その2 その3
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2012/04/30 00:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 0:35
お疲れさまでした♪
何のトラブルも無かったのは、保険でコイルやプラグを用意したからかも(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年4月30日 0:38
お疲れ様でした!
そして最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(_ _)m
今回はトラブルもなく夜の焼肉を始めてから初めてほぼ予定の時間で焼肉がスタートしました(笑)
やっぱ事前準備は必要ですね!
2012年4月30日 0:38
なかなか盛況だったようですね(^。^)y-゚゚゚
毎年これだけ賑わうオフ会もめずらしいのでは(^o^)
やっぱり幹事さんの細やかな気配りがいいんですよ(^o^)
コメントへの返答
2012年4月30日 0:40
今回も盛大な開催が出来ました。
でも幹事がしっかりしているのではなく参加者のご協力で上手く行っていると思っています。
だって幹事は適当ですもん(爆)
2012年4月30日 0:50
超物○オフだったんですね(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2012年4月30日 0:52
いえいえ、爽やかオフですよ!
一部物騒な方がおられるのは否定しませんけど(爆)
2012年4月30日 1:13
お疲れ様でした。
楽しく、欲しい物が増えた有意義な?オフでした(爆

有難うございました。

下りの速さは恐ろしく物騒でしたょ(gkbr
コメントへの返答
2012年4月30日 1:19
お疲れ様でした。
色々と目に毒なパーツが有りましたよね。
私も物欲を抑えるのに大変でした(汗

下りは・・・
付いて来られていると思ったのに(笑)
2012年4月30日 5:50
行きたかった。でもメンバーみたら行かなくて正解かも(笑)
皆さん、物○で・・・こちらは普通のオートマ車だし。
コメントへの返答
2012年4月30日 7:21
お越し頂ければ良かったのに。
集まった方の殆どは車談議や雑談をして過ごされています。
次回は是非!
2012年4月30日 6:35
お疲れ様でした。

馬刺しが意外に美味しかったです^^
コメントへの返答
2012年4月30日 7:23
お疲れ様でした!
そして焼肉の仕切り、ありがとうございました。

あのお店で馬刺しを食べたのは初めてでしたが美味しかったのに驚きです。
次回からは定番になりますかね(笑)
2012年4月30日 7:37
お疲れ様でした。
やっぱり携行缶にガソリン満タンにしていけばよかったです(バク
春のシガ祭は、風景がなかなかいいですね!

さすが栗東が近いだけに、馬刺しがウマでしたね(暴
コメントへの返答
2012年4月30日 12:58
お疲れ様でした。

秋はドライでも落ち葉などが落ちているので走る?には春の方がいいですね。
携行缶にガソリンは危険ですので盗みポンプを用意した方がイイかもしれませんよ(笑)

滋賀であれだけの馬刺しが食べられるとは知りませんでした。流石はK’sさんかと。
栗東の馬は多分スジだらけで堅いだけだと思いますよ(笑)
2012年4月30日 7:38
おはようございます。

近江牛食べたかったなぁ~(涎)
次回は参加できる様に調整します。
コメントへの返答
2012年4月30日 12:59
こんにちは。

あのお店は滋賀サイの後の定番となりました。
次回は是非お越し下さいね!
2012年4月30日 11:10
どうしてシガ祭にはこう縁が無いかなぁ(泣)。どちらにしても、関越の事故による通行規制で到着できなかったでしょうけれども。。。。。

お疲れさまでした、おニキュ食べたかったです。
コメントへの返答
2012年4月30日 13:01
そうですね、開催時期が悪いのか幹事が悪いのか・・・
で、ままぁぁさんが本場の群サイを開催して頂くとか言うのもイイかもしれませんよ!

秋はままぁぁさんのご予定も考慮してみますので是非どうぞ!
2012年4月30日 11:35
お疲れ様でした!
天気もよくて最高のオフ会日和でしたね!

トラブルもなかったし良かったです♪

近江牛も最高でした(^_^)
コメントへの返答
2012年4月30日 13:04
お疲れ様でした。
もしかすると開催中一番のコンディションだったかも知れませんね。
本当はAngel号のシェイクダウンを期待していたのですが試乗は次回のお楽しみになりましたね。

次回もご協力、よろしくお願いしますね!
2012年4月30日 12:19
お疲れ様でした。

確か前までなら今の仕様のままでも問題無かったはずなんですがね~。

次回はマフラー&タイヤ変更することも検討します(爆)
コメントへの返答
2012年4月30日 13:06
お疲れ様でした。

今回は今までの中で一番大人しい仕様だったんじゃないですかね?(笑)
しかし静でも存在感の大きいぱんだぁ号には脱帽です!
次回もよろしくお願いしますね。
2012年4月30日 12:34
お疲れ様でした~ m(__)m

イヤァ~、、あんなに楽しい処とはついぞ知らず、、

って事で次回は前後バネレ-トを上げて逝きます!(爆
コメントへの返答
2012年4月30日 13:08
お疲れ様でした。

わざわざタイヤ交換までしてこられる方もいるくらいですからねぇ(爆)
次回は峠仕様ですかね?(笑)
2012年4月30日 12:46
お疲れさまでした。
次回はフロントの車高を少し下げて逝きます!

なぜかガソリンが空っぽでしたが、
岐路を含めて下り3本走ったような気がします(笑
コメントへの返答
2012年4月30日 13:09
お疲れ様でした!

昨日は結構な本数?をこなされていましたよね(笑)
私は帰りにS15と絡みましたがもう少しバネレートを上げたくなりました(爆)
2012年4月30日 13:11
お疲れ様です。
次回も保険を掛けて参加したいですね。
コメントへの返答
2012年4月30日 13:26
お疲れ様でした。

今回はスロットを大口径にされたと聞いて心配していましたが無事で何よりでした(笑)
次回もよろしくお願いします。
2012年4月30日 15:16
お疲れさまでした。
ただ今戻りました、行きも帰りもほぼ渋滞なしで4時間半意外と近いですね!土地勘のない自分に何度も電話で教えて頂き、ありがとうございました、次回参加する時はもう少し道を覚えたいと思います(^^♪ それではまた。あ~焼肉おいしかった。
コメントへの返答
2012年4月30日 15:20
遠路お疲れ様でした。

GW中に4時間半とは結構じぇんとるな走りをされたんじゃ無いでしょうか?(笑)

次回は秋ですのでまたお誘いさせていただきますね。
2012年4月30日 17:14
昨日は、お疲れ様でしたm(_ _)m

今回は珍しく何もトラブルが無く済みましたね。

連れのジャンヌ・ランクス君も、秋はランクスで参加出来る様、車を仕上げたいと言ってました。

次回の秋もヨロシクです!!

コメントへの返答
2012年4月30日 19:05
お疲れ様でした!

虎さんも毎回のご参加ありがとうございます。
また宣教活動までしていただき感謝です(笑)

こちらこそ次回もよろしくお願いします。

PS.車の絵、期待していますね!
2012年4月30日 18:16
こんばんは。
今回も大盛況だったようですね!
自分は、物騒な昼の部はついていけそうもないので、夜の部だけでも参加したいですね(^^;)
コメントへの返答
2012年4月30日 19:07
こんばんは。

お昼の部も普通にまったりと過ごせるんですよ!
ドライブに行かれる方もスタート時一瞬物騒ですがその後は何が起こっているのか待っている側には何も判りませんしね(笑)

機会があれば是非ご参加下さいね。
2012年4月30日 18:58
お疲れ様でした!
毎度のことながら物騒な車が多すぎて震えながら見てました(笑)

次は肉も行けるように頑張ります!
コメントへの返答
2012年4月30日 19:09
お疲れ様でした。

物騒な車ってhideさんのお車もその物騒な車の1台だと言うことをまだ自覚されていない!?(笑)

次回は是非お肉までお付き合い下さいね。

PS.噛まれた指、早く治ると良いですね。
2012年4月30日 19:15
お疲れ様でした^^
途中離脱申し訳ありませんでした^^;
次回はフルコース?参戦で行きたいです。
コメントへの返答
2012年4月30日 19:21
お疲れ様でした。

昨日は燃焼度50%位だったんじゃ無いでしょうか?
次回はフル?でお願いしますね〜(笑)

その前に久しぶりにBBQオフしませんか?
2012年4月30日 21:51
こんばんは!

次回は、是非参加したいです(^。^)

それにしても物騒な集まりですね~(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 22:10
こんばんは。

次回は是非ご参加くださいね〜

見た目に物騒そうに見えますが意外と爽やかなんですよ(笑)
2012年4月30日 22:23
お疲れ様でした^^
幹事ご苦労様でした m(__)m

楽しく過ごすことができました^^
また機会があればよろしくお願い致します^^
コメントへの返答
2012年4月30日 22:41
お疲れ様でした。

滋賀サイはお楽しみ頂けましたか?

次回も是非ご参加下さいね。
2012年4月30日 23:20
幹事さん、お疲れ様でした。
益々、敷居が高くなっちゃいましたね。
コメントへの返答
2012年4月30日 23:30
幹事は集めるだけ何で後は皆さんの協力のもとで成り立っています(笑)

敷居は低いと言うか無いのでお気軽にご参加下さいね。
2012年4月30日 23:33
初回以来なかなか参加できていませんが、物騒さが増してますね。
恐ろしい(笑)。
コメントへの返答
2012年4月30日 23:35
そう言えば初回以降はご縁が有りませんよね。
物騒そうに見えますがドライブする人、お話しする人様々ですので本当に爽やかなんですよ(笑)
2012年5月1日 15:09
次回は必ずそちら方面の
「打合せ」を入れます(笑)

しかしま~、
爽やかで怖い車の集いだこと(汗)

エディックスでは参加不可っぽいので
3号機で参上しようかな。。。
ロータリーで
燃費が笑うほど悪いけど。。。
コメントへの返答
2012年5月1日 18:30
次回は是非ご都合をお付け下さい(笑)

太陽の下でのオフ会なので爽やかで健全な集いですよ。先入観は捨てましょう!(笑)

お話し組もいますので車種は何でもOKですよ!

2012年5月2日 0:48
滋賀祭お疲れ様でした みなさん物騒な仕様でとても面白かったです 次回までにはアコ を仕上げて 参加させて頂きます
コメントへの返答
2012年5月2日 8:46
お疲れ様でした。

次回は是非おしりサナダ虫さんのアコードも見せてくださいね〜

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation