• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

Dの見解

Dの見解 今日は頼んでいたエアクリ関係の純正部品を受け取りにDへ行って参りました。

そこでついでなのでフロントフェンダーの状況を見ていただくことに!


(以下D=担当サービスマン)


私「これってギリギリアウトですよね?」

D「アウトですねぇ〜。後少しだと思いますがこの位でキャンバー角を変えるのは勿体ないので引っ張ったらどうですかね?」

私「やっぱりそうですかねぇ〜。ここでやって貰えますか?」

D「ご希望の引っ張りが出来るか自信がないしちょっと・・・。○○○○と言うショップが得意にしているので行ってみられたらどうですかね?」

私「今度行ってみるわ!」

D「所でこのタイヤなら直ぐにサーキットで試してみたいですよね!」

私「夏場は車に負担が掛かるし秋以降ですよ!」

D「3層ラジエターを付けたら大丈夫ですよ!」

この後も色々と話は続きましたが一応この状態でも入庫はOKみたいでした(^_^)v

P.S皆様にお願いがあります。
  不要になった215/45R17で4部山程度のタイヤ2本をお持ちの方で、タダで進呈いただけるお方がおられましたら連絡をお願いします。m(_ _)m
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/06/10 11:49:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デエダラ祭りです。
つよ太郎さん

【最大45%オフ】70mai(セブ ...
みんカラスタッフチームさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

グリル塞ぎの参考Youtube
kazoo zzさん

北本総合公園祭り行ってきました(北 ...
よっちん321さん

しっかり落ちてまっせ😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2012年6月10日 12:02
いい対応なDですね!
でもギリギリアウトってアウトだと思うんですけど違いますか?(笑)
コメントへの返答
2012年6月10日 12:04
デジタル的に言うとアウトなんですがMyディーラーはアナログ的に対応してくれる見たいです(笑)
2012年6月10日 12:10
不正改造車を入庫させる、不正ディーラーですね(違)。
アウトって言い切っちゃってるし(笑)。
コメントへの返答
2012年6月10日 12:27
かなり大目に見ていただいているので私も気を遣ってはいます。
Dへ行くときは必ずインナーサイレンサーを入れていきますしね(笑)

あっ、そう言えばDの人に頼まれ事をされたの忘れていました。
このブログに追記しなくては(爆)
2012年6月10日 12:26
ほんま不正ディラーですわ!
通報しなあかんなぁ(笑)
こちらも行き付けのディラーで来月車検打ち合わせしてたメカニックが急に転勤、退職したそうで、本人からは連絡ありましたがディーラーからは連絡無しで、本日ゴラァ~(怒)しにディーラーへ!
お前の店を信頼して車検するんと違うわ!メカニックを信頼して車検するんや!と優しく御話をしてきました(汗)
しかし車検どうしようかな…
フリードは明日からの車検なので仕方なくそのディーラーですることに…。
コメントへの返答
2012年6月10日 12:36
不正って言わないで柔軟って言っていただけると助かります(笑)
ディーラーってお店を信頼するのではなく人を信頼してお付き合いするだけに辞められてしまうと辛いものが有りますね。
フリードなら難なく車検パスすると思いますがSはちょっと厄介ですよね。

東京まで行きますか!?
2012年6月10日 12:33
この画像は真上から?
この角度位から駄目ならSも…。
コメントへの返答
2012年6月10日 12:40
少し斜めから撮りました。
この辺りは微妙なので難しいですよね。
2012年6月10日 12:43
こんにちは。
前車のインスパイアのオーナーズクラブで、疑わしい時点でディーラーの出入りが禁止になった方がいましたが、担当者の裁量によるんですかね?
でも、今回の場合『アウト』って、はっきり言われてますね(^^;)
コメントへの返答
2012年6月10日 12:55
こんにちは。

厳密に言うと車検はNGだけど見た目はグレーゾーンと言うところだと思います。
メンテはOKと言うことかと判断していますけどね。
2012年6月10日 12:45
糸垂らして確認ですね!
まあSは原氏の御墨付きですから(笑)
最悪東京のお世話にならないと駄目かな…
同じディーラーの別の店に打診してるんですがね。
マフラー以外は大丈夫なんですがね。
構造変更さえなければフリーパスなんですが、持ち込みですから嫌がるんですかね。
コメントへの返答
2012年6月10日 12:59
Dもお店の考え方一つで異なるでしょうね。
出来れば近所のDが後々のお付き合いも考えるとベストなんでしょうけどね。

悩むところですね。
2012年6月10日 13:16
う~ん。微妙な(笑)

ちなみに自分のは9.5jのままでDに入庫できますが…(爆)
コメントへの返答
2012年6月10日 13:23
凄く微妙です。
でも昨晩皆さんに引っ張って頂いたので微妙な所まで来たんですけどね(笑)

ぱんだぁさんの車は変ですよ。
よ〜く考えたらフロントもリアもはみ出るはずなんですけど・・・
なにかトリックを使っていますね!(爆)
2012年6月10日 19:23
こちらのDは大丈夫ですね〜

でも向こうとしては仕方なく対応して頂いてます。
コメントへの返答
2012年6月10日 19:30
まぁ一応お客さんですからねぇ(苦笑)

イエローカード=仕方なく
レッドカード=入庫禁止
と言うところでしょうか。
私もこれ以上は物騒にならないように注意します(笑)
2012年6月10日 21:31
お勧めラジエターまで紹介してもらえるとは…
とても良いDですね(笑
コメントへの返答
2012年6月10日 21:37
結構車好きの担当者なのでいろんな提案があります(笑)
2012年6月10日 22:01
うちのDは転勤だらけで知らん人ばっかになってしまったorz

14年の付き合いのサービス担当が1時間以上掛かる場所に…(涙)
コメントへの返答
2012年6月10日 22:04
私の行っているDでも転勤等があり入れ替わりは有りますがお陰様で引き次いでいただける方がいますので安心しています。

訪問するのに1時間掛かると辛い物がありますね。
2012年6月10日 22:04
なんともアバウトな…違った、素晴らしいDなんですか!(笑)

うちのDも少々無茶しても入庫は何も言われませんが、そんなアドバイスは貰えませんよ…σ( ̄∇ ̄;) 
コメントへの返答
2012年6月10日 22:06
提案が有れば相談を受けることもあります(笑)

今の所良い関係が築けているかと思っています。
まぁ甘えすぎて迷惑を掛けないようにする必要も有りますけどね。
2012年6月10日 22:16
いいDですね^^

しかし・・・昨日皆で引っぱってグレーってことは・・・
昨晩はアウトだったのですねw

しかしまぁ・・・ 物騒w
私のは前後同サイズなので普通ですよ^^
昨日の仕様は特に普通です^^
なんたって7Jですから^^
コメントへの返答
2012年6月10日 22:20
Dと良い関係を保つにはお互いグレーゾーンな所は濁すことでしょうかね。

前後同サイズが無難なんでしょうが今回はフロントに245を履いてみたいという願望が有りましたので頑張ってみました。
2012年6月10日 23:13
…普通にアウトですよコレ(爆

内側ペンペンのタイヤならそのうち出てきますよw
コメントへの返答
2012年6月10日 23:26
なが〜い目で見るとセーフかも(笑)

内側ペンペンのタイヤは再利用不可じゃないですか!
ペンペンになる前に下さい(爆)
2012年6月10日 23:46
かな~りセーフっぽいアウトですかね。

Dの担当さん営業セールスもうまいですね(^_^)
確かにグレーゾーンが少ない方がDとの付き合いが円滑にいきますからね~
コメントへの返答
2012年6月11日 6:01
Dではギリアウトですし一般業者に言わせるとセーフって言います。
かなりグレーゾーンです(笑)
車検時は季節がらスタッドレスなのでこの状態で行こうかとも思っています。

プロフィール

「@ぴぃすけ さん
では何処かにキムタクも居ていたりして!」
何シテル?   08/20 17:25
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation