• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月01日

S耐 第5戦 in 岡国

S耐 第5戦 in 岡国 今日は岡国までS耐の応援に行ってきました。

しかし今日は生憎朝から大雨!
フリー走行中もコースが川になる程でした。

その雨も決勝のフォーメーションラップ時にはやんでこれはいけるかなぁと思ったのもつかの間でスタート時には再び豪雨に!

95号車は2ndグループのポールだったのですがセフティーカーが引っ込んだ瞬間の1コーナーでトラブルが…
スタート直後に今回は終了かと心配しましたがマシンは大丈夫だった様で無事コースへ。

しかしレース終了まで雨はやまず今回は無事完走と言う結果でした。

これもレースなので仕方が無いですね。
今日の豪雨の中頑張られたドライバーさん、スタッフの皆さん、応援に参加された皆さん、お疲れ様でした。

最後に問題です。
社長は左手に何を持っているでしょうか?(笑)
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/09/01 21:12:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

検査入院
TAKU1223さん

ちんや食堂
chishiruさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2013年9月2日 7:17
大雨の中、お疲れ様でした。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2013年9月2日 7:22
お疲れ様でした。
そして丸一日お付き合いくださりありがとうございました。

帰りは道も混まずに順調に帰宅できました。
2013年9月2日 12:29
昨日はお疲れ様でした&お世話になりました。
無事ご帰宅されて何よりです。

大変な天候になってしまいまして...。(滝汗)
今後二度と”晴れ男”は名乗りません。(自爆)

SPOON応援団の一員として大変貴重な経験が出来ました。 その分、結果的にポディウムを逃した悔しさが自分のことのように思えます。 次戦鈴鹿ではぜひ悲願達成して頂きたい!

★気が早いですが、来年もよろしくお願い致します。(爆)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:20
お疲れ様でした。
こちらこそ色々とお世話になりました。

昨日京都を出発するときは雨もやんでいて流石は晴れ男さんと思いましたが台風の残骸には勝てなかったようですね(笑)

レースの方も残念でしたが最初のトラブルは乗り越え完されたことは良かったかと思っています。

では9月の鈴鹿で共に優勝されるシーンを見ましょう!(笑)
2013年9月2日 12:52
こんにちは。
雨の中、応援お疲れ様でした!
台風の進路的に、ちょっと開催が心配でしたが、無事開催されたんですね。
あ、こちらも雨でしたので、洗車はしてませんよ(^^;)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:35
こんばんは。

どうもです。
岡国の雨は酷かったですよ~
横殴りの雨が酷かったので一時ピットに避難した位でした(汗)
2013年9月2日 20:38
お疲れ様でした。
大荒れの天気で3度もSCが入ったと伺っておりますが、風邪などひかれてないでしょうか?

雨のレースは走る方もですが、観る方も大変ですよね(^O^;)
(僕はウェット路面で走ったことはないですけど笑)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:40
どうもです。

ドライバーさんの話を聞きましたが前車の雨しぶきで前が全く見えなかったそうです。
プロドライバーはこの様な環境でも走られますが走行会なら走るのはやめちゃうと思いますね!

驚いたのはハードウェットなのにレインタイヤの表面のゴムが溶けていたことです。当たり前なのかも知れませんけどね(笑)
2013年9月2日 21:17
今回はあいにくの天気でしたが、一緒に来ていた友人も大満足との事でした!

岐路は不思議なほど道が空いており、普通に?走ることが出来ました(笑
コメントへの返答
2013年9月2日 22:43
お疲れ様でした!
雨で大変でしたが一日中楽しく過ごせましたよね!お友達の方は次回来られるときは靴に注意ですね(謎)

岡国の帰りはいつも宝塚周辺で混むのに昨日はスムーズでしたね!

では次は鈴鹿で会いましょう!
2013年9月2日 22:24
お疲れ様でした!
↑お土産を頂きました(笑)
コメントへの返答
2013年9月2日 22:44
どうもです。

お土産良かったですね。
2013年9月2日 22:51
お疲れさまでした。

雨のレースは、走る方もですがサポートする方も大変ですよね。
往復の高速道路の様子は、聞かない方が良さげですかね(笑)?
コメントへの返答
2013年9月2日 23:09
どうもです。

雨の中を疾走するドライバーの精神力も凄いですが刻々と変化する路面状況に対応するメカニックさんたちの努力も流石でした。

行き帰りの状況は特筆する事は有りませんよ!
いつもの事ですから(爆)

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation