• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

HAOC走行会

HAOC走行会 第16回HAOC走行会に参加してきました。

走った!

食った!

呑んだ!

と、簡単に言えば以上です(笑)

もう少し書くと、

今回はBクラスでの参加でしたがBクラスはしんどいですねぇ〜
前回の1コーナースピンのトラウマもありビビリモードで走ったこともあり前回から1秒8は落ちちゃいました(汗)
これじゃぁ次回はCクラス決定ですね。

そして今回学んだこと!

1.頑張り過ぎるとタイムが落ちる。
2.早い人は縁石を踏むのではなくまたぐ
  (Aクラスの後に走ると縁石外側のパイロンが倒れている)

今回羨ましかったこと

kenちゃんと激走さんのマフリャーから火が出ていたこと(爆)


そして走行会が終わると本日の本命!焼肉打ち上げが待っていました。
今回は事故もなく皆さんで楽しく焼肉を食べることが出来ました。


最後はオマケですが帰り道にご近所のナイトガレージでタイヤの裏組もしてきました。
1シーズン走ると結構肩減りしちゃっていますねぇ。
でも今回裏組したことで来シーズンもこのタイヤで過ごせそうです(笑)


最後になりましたが本日ご一緒させて頂いた方、色々とありがとうございました。
またお声掛けしようと思いながらお話し出来なかった方々申し訳ございませんでした。
写真撮影して頂いた方、画像を下さいm(_ _)m

では、次回お会いしたときもよろしくお願いいたします。



ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2013/11/24 15:19:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

福井県エンゼルライン🎵
あん☆ちゃんさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2013年11月24日 15:56
お疲れ様でした♪
またローターがピンク色になってる画像をどこかで拝見したような(笑)
確かにKenちゃんのマフラーからは物騒的な火が出ていましたね(驚
2月もまたよろしくお願いします。
コメントへの返答
2013年11月24日 17:56
お疲れ様でした。

いやぁ、今回も赤くなっちゃいました(汗)
で、パッドもほぼお亡くなりに近い状態です。

2月は季節的に微妙なんですがご一緒できた場合はよろしくお願いします。
2013年11月24日 16:24
あれ?

ユーロおやじさんはBクラスでしたか!

見かけなかったので、次回はAクラスで宜しくですd(ゝ∀・*)
コメントへの返答
2013年11月24日 17:57
はい、Bクラスでひっそりと端っこを走っていました(笑)

私は次はCクラスに降格ですよ(汗)
2013年11月24日 16:46
昨日はお疲れさまでした♪

ジャッキで上げても車高が低いですね(爆)

走行会もニキュも本当に楽しかったです☆
またお会いできましたらよろしくお願いします^ ^
コメントへの返答
2013年11月24日 17:59
お疲れ様でした。

Dでもリフトアップしても純正足より隙間が少ないと言われています(笑)

こちらこそ次回お会いしたときもよろしくお願いします。
2013年11月24日 16:58
お疲れ様でした。

折角撮影したのに、やってしまいました(涙

ユーロ親父さんのは白系ではないので、大丈夫かと・・・

2月にリベンジします。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:00
お疲れ様でした。

何やら事件が発生したようですね!
白じゃないのはOKなんですか?

私は2月は微妙かな?
2013年11月24日 17:04
お疲れ様でした

次回も幹事よろしくです(笑
コメントへの返答
2013年11月24日 18:01
お疲れ様でした。

そして打ち上げ会場での仕切りありがとうございました。
やはり焼肉会場にはK’sさんが必要です(笑)

で、私は幹事辞退者だったのですが・・・(汗)
2013年11月24日 17:17
昨日はお疲れでした。また次回も楽しい裏話を聞かせて下さい。写真UPしたいですが、イマイチなんでやめておきます。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:02
お疲れ様でした!
裏話ってありましたっけ?(笑)

ブログアップされている写真が良かったので期待しているんですけど・・・
2013年11月24日 17:21
こんばんは。
参加お疲れ様でした!
ゆう坊。さんのおっしゃる通り、ジャッキで上げても低いですね(^^;
コメントへの返答
2013年11月24日 18:03
どうもです。

車体が低いとジャッキアップ時もそれ程上げなくっても良いので便利ですよ(笑)
2013年11月24日 17:55
お疲れ様でした!
僕も昨年末に飛び出したのがトラウマです(苦笑
やっぱりローターがピンクになるくらいの突っ込み過ぎはよくないですね(笑
またいろんなところでからんで下さい。
夜も幹事お疲れ様でした(謎笑
コメントへの返答
2013年11月24日 18:06
お疲れ様でした!

トラウマはヤバイですよね。
Angelさんの場合は昨日もリアルで危険でしたし・・・
ブレーキング自体はAngelさんと比べると滑らかなんですがブレーキング時間が長すぎるんでしょうかね?

こちらこそ今後も色々な場面でよろしくお願いします。
で、幹事じゃ無いですって(汗
2013年11月24日 18:21
お疲れ様でした。やっぱみんなで走れる走行会は楽しいですね。

しかし、ローターがぴんくになるなんて…(汗)

何故か、自分のはぴんくにならなかったり、火を噴いたりしないんでちょっと羨ましいです。
コメントへの返答
2013年11月24日 18:30
お疲れ様でした。

みんなでワイワイ、ガヤガヤ出来る走行会は楽しいですよね!

マフラーが火を噴くのは格好イイですけどローターのピンクはヤバイですよ(笑)

それよりリアのアブソーバーが危なそうです(汗)
2013年11月24日 19:12
お疲れさまでした、色々とありがとうございました。

1コーナーのトラウマは、スピンではなくピンクローターで、それを避けようとしてタイムが伸びず、でもピンクローターは再発現、と(笑)。

また宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2013年11月24日 19:33
お疲れ様でした。
こちらこそ色々とありがとうございました。

今回はピンクローター化していないと思い込んでいたのに写真を見せられて驚きました(笑)
しかしビビリモードが入っていたのは確かですが前回から1秒8落ちとは情けない・・・
次回はままぁぁさんに同乗していただきレクチュアーを受けなければならないと思っています。

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
お車、早く治るといいですね。
2013年11月24日 19:36
お疲れ様でした。

昨日は、楽しく過ごさせて頂き有難うございました。


もう、ピンクローターは、伝説と化しているのではないでしょうか・・・(笑)
コメントへの返答
2013年11月24日 19:42
お疲れ様でした。

天候も良く気持ち良く走れましたよね。
今回はいつもと違い打ち上げが出来たのも良かったと思います。

ピンクローターは見た目にレーシーで良いのですがドラシャ等に与える影響が恐いです。
やっぱマフリャーから火を噴く方が格好いいですよ!(爆)
2013年11月24日 20:03
昨日はお疲れ様でした

ユーロおやじさんが
Cクラスは駄目でしょう(笑)

私達、後ろばかり気にして走らないと
いけなくなっちゃいます(;^_^A

それではまたご一緒の際には
宜しくお願いしますm(*- -*)m
コメントへの返答
2013年11月24日 20:22
お疲れ様でした。

私もBクラスでルームミラーを見るのが忙しかったですよ!
「あっ、4駆ターボが来た」
「あっ、TYPE Rが来た」
「あっ、黒いCL7が来た」
ってね(笑)

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
2013年11月24日 20:28
走行会お疲れ様でした^^

自分もユーロおやじさんのぴんくな
ローター見ちゃいました(^_^;)

また次回も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2013年11月24日 20:33
お疲れ様でした。

ヒラッチさんは走られるのだと思っていましたが今回はご見学だったのですね!

ピンクローター見られちゃいましたか!
お恥ずかしい(笑)

こちらこそ次回もよろしくお願いいたします。
2013年11月24日 21:46
こんばんは^^
お疲れ様でした。

写真を撮っていて
物騒な軍団の方に引けをとないラインと走り!

こりゃ~クラスを間違えてますなぁ~
コメントへの返答
2013年11月24日 21:58
こんばんは。
そしてお疲れ様でした。

私なんかまだまだですよ!
2月のスピンもあってビビリモードも出ていましたしね(汗)

アコードまにゅんさんも次は撮られる側で参加されるのは如何でしょうか?
2013年11月24日 22:30
お疲れ様でした!
&影武者ありがとうございました♪(笑)

良い写真があるかは微妙ですが写真は今度お渡しします。
コメントへの返答
2013年11月24日 22:52
お疲れ様でした!
お陰で走り納めが出来ました♪
でもタイムは・・・(汗)

写真を頂けるのを楽しみにしています。
12月のNは欠席させていただきますけどね。
2013年11月24日 22:47
昨日はお疲れ様でした!!

ピンクローター、エロ過ぎます(笑)

ファイヤーさせるのは簡単ですよ。
アレをアレするだけですから(爆)
コメントへの返答
2013年11月24日 23:00
お疲れ様でした。

ピンクローターは綺麗ですけどダメージが気になります(汗)

それよりファイヤーの方が物騒で格好いいですよ!
やはりレスが必要ですね(笑)
2013年11月25日 2:19
走行&幹事、お疲れ様でした。
いつも、お心遣いありがとうございます!

ファイヤーすると、街中では大人気ない音になっちゃいますよ(苦笑)
今度はリアカメラでも付けようかなと(笑
コメントへの返答
2013年11月25日 7:34
お疲れ様でした。

今回は学習機能が働いて黒い車はパスさせる!を徹底しました(笑)

ファイヤーを真後ろで見ましたが良い感じでしたよ!
欲を言えばWTCC並みのファイヤーがいいんですけどね(爆)
2013年11月25日 19:22
はじめまして
参加予定でしたがトラブルで参加しませんでした

ナイトガレージはたまに行くのでまたお会いすることがあるかもしれませんね

その時はよろしくお願いします
コメントへの返答
2013年11月25日 21:41
初めまして。

あらら、トラブル発生でしたか。
それは残念でしたね。

こちらこそお会いしたときはよろしくお願いいたします。
2013年11月25日 20:17
走行会&焼き肉お疲れ様でした!

始めての参加だったので、どんな感じか緊張してましたが、楽しくて大満足でした。

今回もピンクなローターになっていたとは激しいですね(笑)僕なんかまだまだって事を再認識しました!

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2013年11月25日 21:46
お疲れ様でした。

私も参加するまではドキドキだったのですがHAOCさんの走行会はワイワイ、ガヤガヤで楽しく参加できますよね!

今回もピンクローターになっちゃいましたねぇ(汗)
次回はパッドの銘柄を替えて対応しようかと思っています。

こちらこそよろしくお願い致します。
2013年11月27日 12:28
遅ればせながら、先日はお疲れ様でした。

ご一緒出来て、楽しかったです(笑)

しかも…

「あっ、黒いCL7が来た。」

俺も後ろからハイビームで迫って来られた時は、同じ事を思いました(笑)

また、ご一緒出来るのを楽しみにしてますので、その時は宜しくお願いしますm(_ _)m

今度は2月ですかね(笑)

コメントへの返答
2013年11月27日 18:30
お疲れ様でした。

こちらこそ久しぶりにお会いでき、楽しい時間を過ごす事ができました。

そう言えば激走号はライトオンで走っていましたよね!遠目にはポポさんと激走号の区別は付きませんでしたけどね(笑)

次は2月ですねぇ。
今年の様に雪が降らない事を祈っておきます。
2013年11月28日 1:43
この度は当クラブ主催走行会にご参加下さいまして、
有り難うございました&お疲れ様でした。

またのご参加を心よりお待ちしております<(_ _)>
コメントへの返答
2013年11月28日 7:23
先日はお疲れ様でした。

HAOCメンバーさんのお陰で今回も楽しく参加させて頂くことが出来ました。
ありがとうございました。

次回もよろしくお願い致します。
2013年11月30日 18:51
先日は、ありがとうございました!

走って、食べて、たくさん笑って、とっても楽しい一日でしたね♪


私も、マフリャ〜からの火は、羨ましかったです(爆
あと、ユーロおやじさんのジャッキも羨ましかったです(笑


また、ご一緒した際は、宜しくお願いします♪
次は2月ですかね(^^)


コメントへの返答
2013年11月30日 20:36
こちらこそありがとうございました。

久しぶりにお会いできましたしお互い楽しい1日を過ごせましたね。

あのジャッキですが物は良いのですがちょっと大き過ぎるのが難です。

2月はもうホテルまで予約されているようですね!
私も予約しようかな(笑)

プロフィール

「My Dに計画的入庫。」
何シテル?   07/19 19:02
60歳を超えたのでまったりとしたカーライフを送っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Audi純正(アウディ) フロアマット(スポーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 22:55:58
シートベルトバックルカバーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 07:53:30
スーパー耐久シリーズ 2015 第5戦 in 岡山 決勝レース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/07 14:33:01

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
脱EV&脱輸入車という事で箱替えしました。 今はMode Blackが売筋ですが、赤い内 ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
F30 330eからの乗り換えです。 次は純エンジン車にしようと思っていたのですがモータ ...
BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド BMW 3シリーズ プラグインハイブリッド
エコカーです。
ホンダ S660 ホンダ S660
完全な趣味車です。 この車には速さを求めずに運転する楽しみを大切にしたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation